【モンスト】哀絶/あいぜつ(上弦の肆・哀)攻略と適正|鬼滅の刃コラボ

哀絶

モンストの「哀絶/あいぜつ(上弦の肆・哀/究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。

鬼滅コラボ第3弾
憎珀天憎珀天

超究極
積怒積怒

究極
可楽可楽

究極
空喜空喜

究極
哀絶哀絶

究極
鬼舞辻無惨鬼舞辻無惨

超究極
縁壱零式 鬼滅の刃コラボ icon_キャラ縁壱零式

超究極
玉壺玉壺

究極
鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍

ミッション
きよ&すみ&なほきよ

配布

哀絶の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★星しsほ☆☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性 闇、光
ボスの属性
ボスの種族 魔族
スピードクリア 14ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 4分40秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 哀絶哀絶

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
魔法陣 対策必須
反撃モード 天使:敵防御ダウン
シャドウドラゴン:敵防御アップ
敵防御ダウン -
敵防御アップ -
敵透明化 反撃発動後に透明化

哀絶(究極)攻略のコツ

重力バリアと魔法陣を対策

哀絶(究極)のメインギミックは、重力バリアと魔法陣です。どちらも展開数が多いため、両方対策シているキャラがいると攻略が楽になります。

天使の反撃モードを最後に発動させる

哀絶(究極)では、天使の反撃モードを発動すると敵を防御ダウンさせられます。ただし、シャドウドラゴンの反撃を発動してしまうと敵が防御アップしてしまうため、天使の反撃を最後に発動させる必要があります。

半天狗捜索任務の内容とおすすめキャラ

任務 報酬
「上弦の肆・哀」をクリア 鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍×1
スピクリターン表示を5以上残して「上弦の肆・哀」をクリア 鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍×2
コラボキャラを1体以上入れて「上弦の肆・哀」をクリア 鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍×3
レア5以下のキャラを3体以上編成して「上弦の肆・哀」をノーコンクリア 炭治郎&禰豆子炭治郎&禰豆子 ボイスセット
鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍×5

攻略おすすめキャラ

おすすめコラボキャラ
水柱 冨岡義勇冨岡義勇 炭治郎&禰豆子炭治郎&禰豆子 鋼鐡塚蛍
鋼鐡塚蛍
おすすめ星5以下キャラ
神崎アオイ神崎アオイ ゴッド・ウソップウソップ 仮面ライダーゼロツーゼロツー

半天狗捜索任務の内容と報酬一覧

周回おすすめパーティ

サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ
サマ(獣神化)
サマ

哀絶のおすすめ周回編成です。サマは誘発可能かつ砲撃型の強力な友情コンボを持つので、艦隊でも楽に周回できます。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アルセーヌα(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌα(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:超AGB/重力キラー/ファーストキラー+(アンチ魔法陣)
  • キラーの乗る強力な広範囲友情
キリンジ(獣神化)
ガチャ
  • キリンジ(獣神化)【反射/砲撃型/聖騎士】
  • アビ:超AGB/超MS-M/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+(バイタルキラーM/ファーストキラー)
  • 殲滅力の高い友情コンボ
Aランク 適正理由
ヤクモ(獣神化)
ガチャ
  • ヤクモ(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+(超AGB)
  • 超高火力の友情コンボ持ち
    ※魔法陣非対応
ヤクモ(獣神化)
ガチャ
  • ヤクモ(獣神化)【反射/スピード型/聖騎士】
  • アビ:AGB/超MS-EL/全属性キラー+(アンチ魔法陣/壁SS短縮/壁ブーストM)
  • 超強力な壁ドン+大号令SS
  • 直殴り特化のアビリティが優秀
Bランク 適正理由
ハーメルンパイプ(獣神化)
ガチャ
グングニル(獣神化改)
ガチャ
  • グングニル(獣神化改)【反射/超スピード型/妖精】
  • アビ:アンチ魔法陣/友情底力M
  • コネクト:超AGB/連撃キラーM/SS短縮
  • キラーと広範囲友情が優秀
チェンソーマン(獣神化)
ガチャ
  • チェンソーマン(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB/アンチ魔法陣/無属性耐性+(対反撃/ソウルスティール)
  • 強力な追い討ちを行うSS
  • キラー発動時の火力が高い

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
サマ(獣神化)
ドロップ
  • サマ(獣神化)【反射/砲撃型/幻妖】
  • アビ:AGB/アンチ魔法陣/SSチャージ
  • 火力の高い誘発できる友情
阿頼耶
ドロップ
  • 阿頼耶【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:超AGB/友情ブースト+(アンチ魔法陣)
  • 友情ブーストが乗る友情が強力
Aランク 適正理由
サンザルク(進化)
ドロップ
  • サンザルク(進化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:超AGB/友情×2+(アンチ魔法陣/回復)
  • 広範囲を攻撃できる強力な友情コンボ
ブラッドレイ(神化)
ドロップ
  • ブラッドレイ(神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:超AGB/アンチ魔法陣/友情ブースト+(底力)
  • 自強化+追い討ちSSが強力
シャアアズナブル(神化)
ドロップ
  • シャアアズナブル(神化)【反射/バランス型/ロボット】
  • アビ:超AGB/アンチ魔法陣/弱点キラー+(レザバリキラー)
  • 殲滅力の高い友情
鋼鐡塚蛍(進化)
ミッション
  • 鋼鐡塚蛍(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/アンチ魔法陣/レザスト
  • コラボ期間中運極で使用可能

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
天使の反撃を発動
雑魚と中ボスを倒す

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
天使の反撃を最後に発動
中ボスを倒す

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
天使の反撃を最後に発動
雑魚と中ボスを倒す

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約1,400万
攻略手順
天使の反撃を最後に発動
雑魚とボスを倒す

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約1,400万
攻略手順
天使の反撃を最後に発動
雑魚とボスを倒す

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約1,500万
攻略手順
天使の反撃を最後に発動
雑魚とボスを倒す

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
フレアミスの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
フレアミスの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
最強キャラランキング|7/9更新
最強キャラランキング|7/9更新
那須与一(なすのよいち)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
那須与一(なすのよいち)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ランク上げの効率的なやり方|最新版
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
フレアミスの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
フレアミスの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
最強キャラランキング|7/9更新
最強キャラランキング|7/9更新
那須与一(なすのよいち)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
那須与一(なすのよいち)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー