【百英雄伝】アイテム倉庫でできることと使い方

百英雄伝のアイテム倉庫でできることと使い方を記載。装備やルーンの変更箇所や解放方法など記載しているので、アイテム倉庫を使用する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ルーンの装備方法 | ファストトラベルの解放条件 |
| ストーリーチャート | 仲間の加入条件 |
アイテム倉庫でできること
アイテムを預けたり引き出せる

アイテム倉庫はアイテムや装備を預けたり引き出したりできます。アイテムによっては所持上限があるため、カバンが一杯にならないよう必要のないアイテムは倉庫に預けましょう。
みじたくで装備やルーンの変更も可能

アイテム倉庫はみじたくで装備やルーンの変更ができます。ストーリー進行状況によってはルーン屋が無い場面もあるため、アイテム倉庫で変更ができることを覚えておきましょう。
パーティから外れたキャラの装備変更も可能
みじたくで行える装備やルーンの変更はパーティ外のキャラも変更できます。変更時の切り替えはパーティ内でしかできないため、パーティ外のキャラの装備と交換したい場合に便利です。
倉庫やカバンから売却が可能

アイテム倉庫からアイテムや装備の売却が可能です。倉庫からも直接売却が可能なため、倉庫が不要なアイテムなどで一杯になった際に直接売却できます。
アイテム倉庫の使い方
本拠街にいるスミレに話しかけて使用

アイテム倉庫はスミレが仲間に加わったあとは本拠街にいるスミレに話しかけて使用しましょう。各街にアイテム倉庫はないため、ファストトラベル解放後に使用するのがおすすめです。
倉庫自体はスミレが仲間になる前から使える

アイテム倉庫自体は、スミレが仲間になる前から使用できます。エルティスワイスの宿屋内のカウンター横にいるスミレに話しかけて使用しましょう。
関連記事
仲間加入条件 |
ストーリー |
本拠街 |
ミニゲーム |
最強キャラ |
最強パーティ |
最強ルーン |
最強装備 |
レベル上げ |
金策 |
交易品 |
評価 |
おすすめ記事
序盤の進め方 |
取り返し付かない |
英雄コンボ |
おすすめ交易品 |
素材の入手方法 |
ファストトラベル |
お役立ち情報
声優一覧 |
仲間の増やし方 |
戦闘不能の回復 |
カバン容量増やし方 |
SPの回復方法 |
アイテム倉庫 |
ルーンの装備方法 |
ダンジョン脱出方法 |
古びた本を読む方法 |
ワイルドボア |
釣りのやり方 |
同行者の編成方法 |
一騎打ちの攻略 |
熱血の効果 |
- |
設定とシステム
戦闘システム |
属性相性 |
ステータスの意味 |
名前変更のやり方 |
セーブ |
難易度 |
トロフィー一覧 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











