【百英雄伝】取り返しの付かない要素
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 装備やルーンでキャラを強化しよう
- ・ルーン一覧 / 最強ルーン
- ・リード / レイナ / リーン
- ・何問解ける?百英雄伝説クイズ!
百英雄伝の取り返しの付かない要素をご紹介。難易度や選択肢によるストーリー分岐、仲間キャラの加入について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
難易度の変更方法 | 仲間キャラの加入時期 |
本拠街の発展のさせ方 | クリア後の解放要素 |
ストーリー分岐はする? | ストーリー攻略チャート |
取り返しの付かない要素
取り返しの付かない要素
- 難易度の設定は上げられない
- 途中で「ノーマル」から「ハード」に変更不可
- 縛りはOFFからONに変更不可
- 縛りプレイをしたい方は全てONがおすすめ
- 選択肢による周囲のキャラの反応
- ストーリー分岐はないがキャラの反応が変わる
- とあるキャラは終盤で離脱する
- ストーリークリア後も編成できない
難易度の設定は上げられない
難易度は、途中で「ノーマル」から「ハード」に変更できません。ハードからノーマルに変更することはできるため、高難易度でプレイしたい方はハードで始めるのがおすすめです。
縛りはOFFからONに変更不可
縛り項目 |
|
---|
獲得バッカやアイテムなど、ゲーム開始時に設定した縛りは、途中で「OFF」から「ON」に変更できません。ONからOFFに変更することはできるため、縛りプレイをしたい方は全てONで始めましょう。
選択肢による周囲のキャラの反応
会話イベントの選択肢によって、周囲のキャラの反応が変わります。ストーリーの分岐はありませんが、反応が気になる方はこまめにセーブしながら進めるのがおすすめです。
とあるキャラは条件を満たさないと離脱する
とあるキャラは、仲間を199人集めた状態で「勝利宣言」を進めないと離脱して編成できなくなります。離脱ルートに進んだ場合は、ストーリークリア後も再加入はなかったため、離脱無しでクリアしたい人は事前に仲間を集めましょう。
取り返しの付く要素
選択肢はどれを選んでも問題ない
会話イベントの選択肢は、どれを選んでも問題ありません。選択肢によって、ストーリーが分岐することはないため、反応が気になる選択肢を選びましょう。
仲間キャラは後から加入できる
仲間キャラは、ストーリーを進めても後から加入できます。ただし、本拠街の発展には仲間キャラが必須のため、見つけたら積極的に加入させるのがおすすめです。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
設定とシステム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト