【百英雄伝】料理対決のやり方とできること|シーラとレシピを獲得

百英雄伝の料理対決のやり方とできることをご紹介。料理対決の勝ち方やコツ、料理対決の相手と入手できるレシピ、シーラの加入条件、報酬についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 本拠街の発展させ方 | クルツの加入条件 |
| 建築設計室の発展方法 | トドゥバグリルのレシピ |
| レシピの入手方法 | アップデート情報まとめ |
アップデートで卵料理に調整が入る

5月16日(木)及び、6月4日(火)のアップデートにより、料理対決の不具合調整が行われました。今までの様に卵料理だけで切り抜ける方法が使えなくなったので注意しましょう。
料理対決の解放条件
レストランを建設する

料理対決を始めるには、まず本拠街に「レストラン」を建設する必要があります。レストランは「クルツ」を仲間にした後、拠点拡張で建設できます。
クルツはレシピを渡すと仲間に加入

| 加入条件 |
|
|---|
クルツは、【水の国、ユークリス】を攻略中のハイシャーン鍛冶屋前に滞在しています。トトゥバのグリルのレシピを渡すことで仲間にできます。
レストランでイベントを発生させる

レストランの建設後は、宿屋の前にコック帽の料理人(ザンギ)が現れます。料理人に話しかけ、選択肢で「料理対決開始」を選ぶと料理対決が可能です。
建設でメニュー追加1を解放してから挑む

料理対決では、レストランのメニュー追加1を解放してから挑みましょう。メニューを追加すると「ポーチドエッグ」が作成可能になるので、審査員の好みに合わせずとも勝利できます。
料理対決で勝つ方法と勝てない時の対処法
好みの料理やヒントで料理を選ぶ
| メロン所望の審査員 | フルーツ盛り合わせで5点 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
料理対決で勝つ場合は、審査員紹介で判明する好みの料理や、ヒントをもとに料理を選択しましょう。アプデ後は、採点基準が見直されており、好みの料理を出せれば5点評価がもらえるようになっています。
10戦目の負けイベ後に海辺の洞窟で天の巻入手

| マップ画像 | 見た目 |
|---|---|
拡大する海辺の洞窟 |
拡大する海辺の洞窟の南西 |
10戦目で対決するトリオは確定で負けるので、海辺の洞窟の南西で「天の巻」を入手して再戦に備えましょう。トリオに敗北した後でないと「天の巻」は出現しないので、海辺の洞窟を探索したことがある場合も再度向かう必要があります。
料理対決の相手と入手できるレシピ
| 料理対決 | 対戦相手 | 報酬 |
|---|---|---|
| 1戦目 | ザンギ | ・ラーメンのレシピ |
| 2戦目 | ゴエモン | ・梅干し茶漬けのレシピ |
| 3戦目 | アース | ・チーズフォンデュのレシピ |
| 4戦目 | ウォード | ・アヒポキのレシピ |
| 5戦目 | ニック | ・ステーキのレシピ |
| 6戦目 | ヨーコ | ・ホットサンドのレシピ |
| 7戦目 | ミスティア | ・ポトフのレシピ |
| 8戦目 | チュレル | ・蒼い衝撃のレシピ |
| 9戦目 | ファイ | ・ローストビーフのレシピ |
| 10戦目 | トリオ | ・確定で敗北する ▲天の巻を入手して再戦に備える |
| 11戦目 | リュウ | ・春巻きのレシピ |
| 12戦目 | フウト | ・スパイス入りのコーヒーのレシピ |
| 13戦目 | 料理 ゴーレム1号 |
・餃子DXのレシピ |
| 14戦目 | フィフス | ・チョコレートピッツァのレシピ |
| 15戦目 | トリオ | ・トリプルハンバーガーのレシピ |
| 16戦目 | 仮面の女 | ・黄金ズコットケーキのレシピ ・シーラが加入 |
| 17戦目 | 総帥 | ・特選にぎり寿司のレシピ |
料理対決の相手は、約10分ごとに宿屋に入り直すと出現します。エリア移動などを行っても相手は出現しないので、冒険の合間にコツコツと挑戦しましょう。
料理対決の報酬
勝利する度にレシピを入手できる

料理対決は、勝利する度に報酬としてレシピが貰えます。レシピを所持した状態でクルツに話しかけると、新たな料理が作成可能です。
16戦目に勝利するとシーラが加入

料理対決の16戦目に登場する仮面の女に勝利すると「シーラ」が加入します。シーラは格闘属性の近接タイプで装甲の厚い敵に有利な性能です。
料理対決とは
審査員の好みに合わせて料理を作成

料理対決では、審査員の好みに合わせて「前菜・メイン・デザート」の3種類の料理を作ります。審査員の好みは、料理対決開始時の審査員紹介の時に分かる場合があるので、見逃さずに確認しましょう。
完成度ゲージを決定ボタンで溜める

調理中の画面左上には、料理の完成度ゲージが表示されます。PS5なら×ボタン、PS4は◯、SwitchはAボタンを連打するとゲージを溜められるので、完成度100%になるまで連打し続けましょう。
相手より点数が高いと勝利

調理が終わったら、ぜんさい・メイン・デザートの3種類を4人の審査員がそれぞれ審査し、点数をつけます。つけられた点数が相手よりも高ければ勝利です。
関連記事
仲間加入条件 |
ストーリー |
本拠街 |
ミニゲーム |
最強キャラ |
最強パーティ |
最強ルーン |
最強装備 |
レベル上げ |
金策 |
交易品 |
評価 |
ミニゲーム一覧
ベーゴマ |
カードゲーム |
料理対決 |
レース |
劇場・台本 |
ミニゲームの重要記事
| ▶ベーゴマの入手方法 | ▶レシピの入手方法 |
ミニゲーム関連記事
序盤の進め方 |
取り返し付かない |
レベル上げ |
金策 |
おすすめ交易品 |
素材の入手方法 |
仲間の増やし方 |
本拠街 |
ダンジョン脱出方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











