【百英雄伝】本拠街の発展のさせ方と建築設計室でのお店の増やし方

百英雄伝の本拠街の発展のさせ方をご紹介。本拠地でのお店や施設の増やし方、拠点でできること、お店の一覧を掲載しているので、本拠街を発展させる際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 仲間キャラの加入条件 | 素材の入手方法 |
| ミニゲーム一覧 | ストーリー攻略チャート |
| 最強おすすめキャラ | 最強おすすめパーティ編成 |
本拠街の発展のさせ方
本拠街資金と資源を消費して発展させる

本拠街では、建築設計室で「本拠街資金」と「資源」を消費して施設を解放や強化できます。パネルを1つ開くと次のパネルに進めます。施設の発展にはマリエットなどの特定の仲間がいることが条件なので、加入させましょう。
素材はダンジョン内や派遣ギルドで集める
| 収集方法 | 特徴 |
|---|---|
| ダンジョンでの採集 |
|
| ギルド派遣での収集 |
|
素材は、ダンジョンや建物内での収集や、ギルド派遣によって集められます。ストーリー進行や拠点拡大により、入手できる素材が増えて行くので、新しい場所や新しい派遣依頼は積極的に調べましょう。
施設レベルを上げると品揃えや効果がアップ

本拠街の施設は、施設レベルを上げると品揃えや効果がアップします。施設のレベルは、本拠街資金と素材に加えて、特定の仲間が条件に設定されている場合もあるので、併せて準備しましょう。
資金は自分の所持バッカとは別

本拠街の発展に必要な本拠街資金は、自分の所持したバッカ(お金)とは別です。本拠街資金は、時間経過や素材の売却などで自動的に増えるので、溜まり次第施設の発展に使用しましょう。
本拠街でできること
装備を整えて戦いに備える

本拠街では、鍛冶屋や防具屋、アイテム倉庫で装備を整えて次の戦いに備えられます。お城1階にあるアイテム倉庫の隣には素材倉庫もあり、不要な素材を売却することで施設の発展に必要な「本拠街資金」を入手できます。
パーティ編成が可能

本拠街では、1階にいるユーミルに話しかけるとパーティ編成が可能です。パーティの編成はダンジョンやストーリーの攻略に必須なので、拠点に戻ったら必ず編成の確認と見直しを行いましょう。
ミニゲームで遊ぶ
| エッグフットレース | ベーゴマバトル |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
本拠街では、エッグフットレースやカードバトル、演劇などの様々なミニゲームを遊べます。いずれのミニゲームも、特定の仲間を加入させることで遊べるようになるのでまずは仲間を増やしましょう。
本拠地はいつ解放される?

本拠街の発展は、ストーリー「それぞれの道」でセイとの一騎打ちの後にお城を手に入れるとできるようになります。攻略班のプレイでは、寄り道込みで約6時間ほど進めたら解放されました。
建築設計室を発展させるメリット
新しい施設が解放されて戦闘が有利になる

本拠街で施設を解放すると、店で販売される武器や防具などの種類も増加されるので、戦闘面を有利にできます。特に鍛冶屋の強化は、武器のレベル上げに必須の施設なので、優先して解放しましょう。
アクセサリ屋解放でエンカウント率調整が可能

本拠街でアクセサリー屋で1回ラインナップを増やすと、敵とのエンカウント率を調整できる「モンスター避けのお守」「モンスター寄せのお香」を購入できます。レベル上げや探索の時間効率が格段に上がるので最優先で購入しましょう。
経験値が戦闘非参加キャラにも入るようになる

本拠地で軍事項目の「練兵場の建設」を解放すると、戦闘に参加していないキャラにも経験値が入るようになります。百英雄伝では、120人もの仲間が加入するので、必ず解放しましょう。
本拠街の施設一覧
| アイテム倉庫 | ||
|---|---|---|
スミレ |
|
|
| ヒーローズデン(宿屋) | ||
カサンドラ |
|
|
| パーティ編成 | ||
ユーミル |
|
|
| 建築設計室 | ||
アイリス |
|
|
| 素材倉庫 | ||
ケーン |
|
|
| 道具屋 | ||
ヒロ |
|
|
| 防具屋 | ||
フリーダ |
|
|
| アクセサリー屋 | ||
スカーシュ |
|
|
| 牧場 | ||
マーサ |
|
|
| 採掘場 | ||
オーモンド |
|
|
| 木こり小屋 | ||
ケリン |
|
|
| 派遣ギルド | ||
ゴクトー |
||
| 実績協会 | ||
クロン |
|
|
| カード屋 | ||
グレン |
||
| 漁師小屋 | ||
パストーレ |
|
|
| 農場 | ||
ピーター |
|
|
| 図書室 | ||
マリエット |
|
|
| 釣り場 | ||
ファン |
|
|
| 魔導カバン屋 | ||
ネル |
|
|
| レストラン | ||
クルツ |
||
| ルーン屋 | ||
コードL |
|
|
| 占い屋 | ||
バババ |
||
| 謎の部屋 | ||
セルビネット |
|
|
| レース厩舎 | ||
パキア |
|
|
| 温泉 | ||
カバナ |
|
|
| 練兵場 | ||
スタッドラー |
|
|
| 鑑定屋 | ||
ロディ |
|
|
| 鍛冶屋 | ||
ダグラス |
|
|
| 劇場 | ||
クラーク |
|
|
| 工房 | ||
シド |
|
|
| 交易所 | ||
ホーガン |
|
|
| 演奏場 | ||
ラビ― |
|
|
| ベーゴマ研究所 | ||
ドクター・コキト |
||
本拠街の施設ではアイテムの管理はもちろん、鍛冶屋での武器強化や防具、アクセサリーの購入などが行えます。他にも農場などの施設で資源なども増やせるので、条件を満たし次第解放するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











