【百英雄伝】ライジングとの違いと引き継ぎ要素|過去作はプレイするべき?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 装備やルーンでキャラを強化しよう
- ・ルーン一覧 / 最強ルーン
- ・リード / レイナ / リーン
- ・何問解ける?百英雄伝説クイズ!
百英雄伝の過去作「ライジング」との違いと引き継ぎ要素をご紹介。バトルシステム、登場キャラや舞台、特産品、武器の名前、クリア時間についても掲載しているので、百英雄伝ライジングの購入を検討している方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | 仲間一覧 |
声優一覧 | エディションの違い |
ライジングとの違い
- | ライジング | 百英雄伝 |
---|---|---|
戦闘システム | アクション | ターン制コマンドバトル |
戦闘参加人数 | 最大3人 | 6人 |
ボイスの有無 | ボイスなし | フルボイス |
バトルシステムが大きく異なる
百英雄伝 ライジング | 横スクロールのアクションバトル |
---|---|
百英雄伝 | ターン制コマンドバトル |
百英雄伝とライジングでは、バトルシステムが大きく異なります。百英雄伝は多彩な戦略を駆使するターン制のコマンドバトルであり、ライジングは簡単操作が魅力の横スクロールアクションです。
登場キャラや舞台は共通
登場キャラ | ライジングでの特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
百英雄伝と過去作のライジングでは、登場キャラや舞台は共通です。ライジングで登場した3キャラは別衣装で登場するほか、ニューネバーにいる魔法少女のメロールや防具屋のフリーダも登場します。
ライジングからの引き継ぎ要素
ライジングからの引き継ぎ要素
- 一部のアイテムの名前
- 特産品、CJ・ガルー・イーシャの武器が対象
- 特定のアイテムを入手
- アイテムの詳細は不明
一部のアイテム名が引き継がれる
特産品の名前は3箇所変更可能
特産品名 | 名前の変更可能箇所と初期状態 |
---|---|
ピカピカ温泉 黒たまご |
|
ライジングからの引き継ぎ要素の一つは、特産品の名前です。特産品の名前は、ニューネヴァーにある宿屋で変更可能で、変更点は3箇所存在し、左右の2箇所はそれぞれ100個ある候補から選択できます。
武器の名前も3箇所変更可能
対象武器 | 名前の変更可能箇所と初期状態 |
---|---|
ウエスト・ピッカー (CJの武器) |
|
狸囃子 (ガルーの武器) |
|
アストラ (CJの武器) |
|
ライジングからの引き継ぎ要素は、武器の名前も含まれます。武器の名前は、ニューネヴァーにある武器屋で変更可能で、特産品と同様に3箇所を変更可能です。
ライジングプレイでアイテムを入手可能
ライジングをプレイしていると、百英雄伝でアイテムが貰えます。特典を貰える条件やアイテムの詳細は不明なので、続報があり次第更新いたします。
ストーリー進行の引き継ぎはない
ライジングをクリア済みでも、百英雄伝へのストーリーの引き継ぎはありません。ライジングを購入済みの方やこれから購入する方も、百英雄伝前にプレイする必要はないので、自身のペースでプレイしましょう。
ライジングはプレイするべき?
ライジングはプレイしなくても楽しめる
百英雄伝は、ライジングをプレイしなくても問題なく遊べます。百英雄伝を先にプレイして、より深くゲームを楽しみたいと感じたらライジングの購入を検討してもいいでしょう。
世界観を満喫したいならプレイ推奨
販売価格 | ・1,650円(PS5/PS4/XBOX/switch) ・1,580円(PC版のみ) |
---|
百英雄伝の世界観を満喫したいなら、ライジングのプレイをおすすめします。ライジングは百英雄伝本編の前日譚にあたる作品で、事前にプレイしておくと登場人物や世界観について深く理解できます。
ライジングを購入する場合、PC版であれば1,580円で購入可能です。PS5やswitchでも1,650円と低価格なので、百英雄伝をプレイするハードでの購入を推奨します。
ライジングのクリア時間は15~20時間程
ライジングのクリア時間は15~20時間程です。攻略班では、ムービーを飛ばさずストーリー本編を10時間程でクリア、実績全解除は16時間程で終わらせました。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
設定とシステム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト