【百英雄伝】釣りのやり方と釣り場一覧|シャリンメダイの場所も紹介!

百英雄伝の釣り場一覧と釣れる魚を紹介。各マップの釣り場や釣れる魚だけでなく、フェン加入に必要なシャリンメダイが釣れる場所も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ファンの加入条件 | 仲間の加入条件 |
| ミニゲーム一覧 | ストーリー攻略チャート |
釣り場一覧
※攻略班が各釣り場で魚が消えるまで釣りを3回行った結果です
| 釣り場 | 近くのワープ先 |
|---|---|
| ▼グリュム伯領北 | エルンサイド |
| ▼グリュム伯領(東) | エルティスワイス |
| ▼グリュム伯領(西) | オルトフェルデン村 |
| ▼クシリ村周辺 | クシリ村 |
| ▼本拠点周辺 | 恵みの丘 |
| ▼ユークリス領 | 海辺の洞窟 |
| ▼海辺の洞窟 | 海辺の洞窟 |
| ▼ハイシャーン(防具屋前) | ハイシャーン |
| ▼ハイシャーン(宮殿) | ハイシャーン |
| ▼ダーバウィン | ダーバウィン |
| ▼インペリシャーク | インペリシャーク |
| ▼大砂海(中央) | インペリシャーク |
| ▼大砂海(南) | インペリシャーク |
| ▼ノールスター領(北) | スクリスの村 |
| ▼ノールスター領(南) | アスラバート |
| ▼ヤールナーン | ヤールナーン |
| ▼本拠点1 | 本拠点 |
| ▼本拠点2 | 本拠点 |
| ▼本拠点3 | 本拠点 |
| ▼本拠点4 | 本拠点 |
| ▼本拠点5 | 本拠点 |
グリュム伯領北
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| コケタマジャクシ | トラドジョウ |
| ショベルザリガニ | セオイカワ |
| メロンアユ | アミドリガメ |
グリュム伯領(東)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| フルーツギル | コケタマジャクシ |
| セオイカワ | ドリルスッポン |
| デスサイズサーモン | オオクチペリカンアカメ |
グリュム伯領(西)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| フンスイメダカ | ドリルスッポン |
| トラドジョウ | コケタマジャクシ |
| フルーツギル | メロンアユ |
クシリ村周辺
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| ショベルザリガニ | フンスイメダカ |
| トラドジョウ | チョウチンナマズ |
| ヒライギョ | ‐ |
本拠点周辺
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| トラドジョウ | アイアンフナ |
| ショベルザリガニ | ハンマーヘッドバス |
| アミドリガメ | ヒライギョ |
ユークリス領
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| カレーアジ | カブトフグ |
| ブーストボラ | カタナイカ |
| ヤツメダコ | サンゴハタ |
| ツインヘッドハモ | シャリンメダイ |
海辺の洞窟
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| カブトフグ | シザースズキ |
| ショックサンマ | ヨロイサバ |
| ヤツメダコ | ステルスオオコバンザメ |
| シャリンメダイ | マグマグロ |
ハイシャーン(防具屋前)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| ブーストボラ | ブリリアントカワハギ |
| ゲンロウインアジ | ブツブツオハギガニ |
| ステルスオオコバンザメ | シャリンメダイ |
ハイシャーン(宮殿)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| ブツブツオハギガニ | ドリルスッポン |
| チョウチンナマズ | ノコギリガー |
| アリゲーターピラルク | ‐ |
ダーバウィン
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| カレーアジ | シザースズキ |
| カタナイカ | サンゴハタ |
| ゲンロウインアジ | ‐ |
インペリシャーク
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| ヨロイサバ | ゲキカラウツボ |
| ブリリアントカワハギ | カブトフグ |
大砂海(中央)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| スナノリハゼ | ネコナキホウボウ |
| オオカミシーラカンス | カバカレイ |
| アンカーモドキエイ | ‐ |
大砂海(南)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| スナノリハゼ | ネコナキホウボウ |
| ウシヒラメ | カバカレイ |
| アンカーモドキエイ | リュウジンノツカイ |
ノールスター領(北)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| シモヤケワカサギ | ルーンクリオネ |
| ツララニジマス | ユキダルマイトウ |
| コオリイワナ | ‐ |
ノールスター領(南)
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| アイアンフナ | アミドリガメ |
| オオクチペリカンアカメ | シモヤケワカサギ |
| ツララニジマス | ‐ |
ヤールナーン
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| セオイカワ | フルーツギル |
| ハンマーヘッドバス | デスサイズサーモン |
| チョウチンナマズ | アリゲーターピラルク |
| ヒライギョ | ‐ |
本拠点1
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| トラドジョウ | コケタマジャクシ |
| フルーツギル | セオイカワ |
| メロンアユ | アミドリガメ |
| ヒライギョ | ‐ |
本拠点2
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| カレーアジ | カブトフグ |
| ブツブツオハギガニ | ヨロイサバ |
| カタナイカ | ヤツメダコ |
| サンゴハタ | ツインヘッドハモ |
本拠点3
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| シザースズキ | ショックサンマ |
| マグマグロ | アルマジロシャーク |
| 人面魚 | ‐ |
本拠点4
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| スナノリハゼ | ウシヒラメ |
| ネコナキホウボウ | カバカレイ |
| アンカーモドキエイ | リュウジンノツカイ |
本拠点5
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| シモヤケワカサギ | ルーンクリオネ |
| コオリイワナ | ツララニジマス |
| 人面魚 | ‐ |
釣りのコツ
釣り場を探して釣りを開始

釣りをする際はマップ内の釣りアイコンが出る場所を探しましょう。1度釣りを行えばマップに表示されるようになり、次回釣りをする際に探しやすいです。
ビックリマークが出たタイミングで引く

釣り竿を垂らした後は、魚が食いつくタイミングで竿を引きましょう。主人公の頭上にビックリマークが出たタイミングで引くことで、釣ることができます。
シャリンメダイを釣る方法
おすすめはユークリス領の釣り場
| マップ | |
|---|---|
拡大する |
|
| 釣れる魚 | |
| シャリンメダイ | カブトフグ |
| ブーストボラ | カタナイカ |
| ヤツメダコ | サンゴハタ |
| ツインヘッドハモ | カレーアジ |
シャリンメダイを釣る場合は、ユークリス領の釣り場がおすすめです。フィールドマップ内にある釣り場なので、ストーリーさえ進めれば簡単に釣りが行える点でも、最適な釣り場です。
海辺の洞窟内のセーブポイントからリセマラ
- 海辺の洞窟内のセーブポイントでセーブ
- ユークリス領の釣り場で釣りを行う
- 魚が枯れるまで釣りをする
- シャリンメダイが出なければロード
- ②に戻るので再び釣りをする
ユークリス領での釣りは、海辺の洞窟にあるセーブポイントを使ったリセマラが可能です。1度魚を釣りきってしまうと、リポップに時間がかかるので、早くシャリンメダイが欲しいかたはリセマラを活用しましょう。
釣れない時は諦めてストーリーを進める

シャリンメダイが出ない場合は、諦めてストーリーを進めるのも手です。ファンはストーリー進行に影響を与えない拠点拡張キャラなため、後回しにしても問題ありません。
釣り竿の入手方法
ファンから入手

釣り竿は、エルンサイドやハイシャーンにいるファンに話しかけることで入手できます。ストーリー進行度で滞在先が変わるため、エルンサイドにいない場合はハイシャーンに向かいましょう。
釣りのメリットと入手素材
おさかな図鑑を埋められる

魚を釣ることで図書室のおさかな図鑑を埋めることができます。全52種類をコンプリートすることで、トロフィー「世界を釣った英雄」を獲得可能です。
- あわせて読みたい
料理食材の「お魚」が入手可能

釣りでは釣った獲物に加えて、料理食材である「お魚」を入手できます。魚を使う料理で必要なため、釣り場を見つけたら試してみましょう。
関連記事
仲間加入条件 |
ストーリー |
本拠街 |
ミニゲーム |
最強キャラ |
最強パーティ |
最強ルーン |
最強装備 |
レベル上げ |
金策 |
交易品 |
評価 |
ミニゲーム一覧
ベーゴマ |
カードゲーム |
料理対決 |
レース |
劇場・台本 |
ミニゲームの重要記事
| ▶ベーゴマの入手方法 | ▶レシピの入手方法 |
ミニゲーム関連記事
序盤の進め方 |
取り返し付かない |
レベル上げ |
金策 |
おすすめ交易品 |
素材の入手方法 |
仲間の増やし方 |
本拠街 |
ダンジョン脱出方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











