【百英雄伝】派遣ギルドの仕様と派遣先一覧

百英雄伝の派遣ギルドの仕様と派遣先一覧をご紹介。派遣ギルドの解放条件や仕様解説はもちろん、入手素材や派遣先で得られる報酬も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 本拠街の発展のさせ方 | 素材の入手方法と場所 |
| 仲間キャラの加入条件 | クリア後のやりこみ要素 |
派遣ギルドの解放条件
拠点発展で解放

| 必要キャラと資材 | |
|---|---|
ゴクトー |
|
派遣ギルドは、拠点発展にて開放できるコンテンツです。素材を自動で集める機能なので、できるだけ早めに解放しましょう。
タスク(派遣先)も拠点発展で解放

パーティーを送る派遣先も、拠点発展にて解放されます。後半に開放される派遣先ほど、オリハルコンやご神木のかけら等の貴重な素材が入手できます。
派遣パーティーの設定方法
派遣に送る4人を編成可能

| おすすめ派遣キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ラーラ |
イーノ |
ダルトン |
ドラン |
ヒューム |
派遣先には、4人の仲間を送れます。加入できる仲間の中には、派遣に特化したキャラが居るため、できるかぎり多くの仲間を加入させてパーティーを組むと効率の良い派遣パーティーが作れます。
リーダースキルを考慮して編成する

パーティーを組む際は、最初に指定するキャラのリーダースキルを意識するのがおすすめです。リーダースキルの中には特定素材の入手量を上げたり、特殊報酬の出現率を上げる物があります。
派遣先によって総合評価が変動

派遣パーティーには総合評価が設定されており、派遣先に応じた成功率を表しています。パーティーメンバーの能力値に応じて変動するため、できるだけ能力値の高いキャラやバランスを見て編成し、総合評価Aを目指しましょう。
パーティーは拠点発展で増設可能

派遣パーティーは、拠点発展により最大3組まで増設が可能です。増設できればより高効率で素材集めを行えるので、できる限り最優先で発展させましょう。
派遣ギルドとは
自動で素材を集めてくれるコンテンツ

派遣ギルドとは、パーティーを派遣先に送り自動で素材を集めるコンテンツです。30分で1遠征が終わり、入手した素材は自動的に保管されるため、放置でも素材を収集できます。
拠点発展で強化や拡張が可能

派遣ギルドは、拠点発展により強化や拡張が可能です。拠点を大きくするほど派遣パーティーや派遣先が増えていくので、積極的に強化・拡張を行うのをおすすめします。
派遣先と報酬一覧
| 派遣先 | 報酬 |
|---|---|
| 行け派遣部隊! 牧場の手伝いへ! |
|
| 行け派遣部隊! 木材を確保せよ! |
|
| 行け派遣部隊! レア石材を確保せよ! |
|
| 行け派遣部隊! 坑道を警備せよ! |
|
| 崇高なるレア木材を求めて! |
|
| 食材?鉱石? いざ海辺の洞窟へ! |
|
| 釣り場を盛り上げよ! |
|
| 南の交易路を警備せよ! |
|
| 人口増加! 不足した食材を確保せよ! |
|
| 幻の食材を求めて! |
|
| 東の交易路を警備せよ! |
|
| クルツの屋台をお手伝いせよ! |
|
| ビーストバスターズ! |
|
| 劇場前で呼び込みせよ! |
|
関連記事
仲間加入条件 |
ストーリー |
本拠街 |
ミニゲーム |
最強キャラ |
最強パーティ |
最強ルーン |
最強装備 |
レベル上げ |
金策 |
交易品 |
評価 |
おすすめ記事
序盤の進め方 |
取り返し付かない |
英雄コンボ |
おすすめ交易品 |
素材の入手方法 |
ファストトラベル |
お役立ち情報
声優一覧 |
仲間の増やし方 |
戦闘不能の回復 |
カバン容量増やし方 |
SPの回復方法 |
アイテム倉庫 |
ルーンの装備方法 |
ダンジョン脱出方法 |
古びた本を読む方法 |
ワイルドボア |
釣りのやり方 |
同行者の編成方法 |
一騎打ちの攻略 |
熱血の効果 |
- |
設定とシステム
戦闘システム |
属性相性 |
ステータスの意味 |
名前変更のやり方 |
セーブ |
難易度 |
トロフィー一覧 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











