【キノコ伝説】モーメンツの使い方と注意点
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・デジモンコラボの攻略と最新情報
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説のモーメンツの使い方と注意点について解説。ブロックや通報のやり方や規制についても紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
フレンド募集掲示板 | 雑談掲示板 |
アップデート情報 | フレンドになるメリット |
モーメンツの使い方
- モーメンツはアイコンメニューの一番下から開く
- スレッドを立てて自由な会話が楽しめる
- 自分の投稿は画面下部の自分から確認できる
- フォローしたアカウントはすぐに確認できる
- 規約違反のアカウントはブロック&通報がおすすめ
モーメンツはアイコンメニューの一番下から開く
モーメンツは、アイコンメニューの一番下にあります。開いてすぐは投稿が表示されていない可能性がありますが、時間が経てば表示されるため少し待ちましょう。
スレッドを立てて自由な会話が楽しめる
モーメンツでは、他サーバーの人とも交流が可能です。自身で画像付きのスレッドを立てたり、他の人のスレッドにコメントを書き込むことができます。
自分の投稿は画面下部の自分から確認できる
自分の投稿は、画面下部にある「自分」タブから確認できます。自分の投稿のみが並んでいるので、過去の投稿を見直したいときに活用しましょう。
フォローしたアカウントはすぐに確認できる
フォローしたアカウントの投稿は、画面上部の「フォロー」タブから確認できます。フォローしているアカウントの投稿のみが表示されるため、知り合いの投稿を探す手間が省けて便利です。
規約違反にはブロック&通報がおすすめ
モーメンツで規約違反しているアカウントを見つけた場合は、ブロックと通報するのがおすすめです。ブロックすると対象のアカウントの投稿を非表示にでき、通報は運営に不適切な投稿を報告できます。
モーメンツの注意点
過激な画像や内容は規約違反になるので注意
過激な画像や他者を害するような投稿は、規約違反になるので注意です。モーメンツは、他のサーバーの人とも繋がれ、多くの人が目にします。そのため、投稿する前に内容を確認してから投稿することを心掛けましょう。
アカウント凍結の可能性もある
規約違反になった場合、アカウント凍結の可能性もあります。他プレイヤーの通報により運営が規約違反と判断すれば、アカウントが凍結され、二度とプレイできなくなる点に注意です。
お役立ち情報まとめ
おすすめ攻略情報
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向けお役立ち関連記事
初心者向けお役立ち関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームシステム
ゲームシステム関連記事 | ||
---|---|---|
アップデート情報 | 性別の違い | 名前変更 |
フレンド申請 | サーバーの変更方法 | 放置と省電力モード |
シェアの仕方 | データ引き継ぎ | ブラウザ版 |
広告の消し方 | MBTIとは | モーメンツ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト