【キノコ伝説】菌族乱闘攻略のコツと報酬|参加条件とスケジュール

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の菌族乱闘攻略のコツと報酬を紹介。菌族乱闘の参加条件や、スケジュールと手順についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強技能ランキング | 最強仲間ランキング | 
| 菌族募集掲示板 | 戦闘力の効率的な上げ方 | 
菌族乱闘の参加方法と条件
- 菌族メンバーが20人以上必要
- 月曜24時時点で所属してる菌族で参加
- バトルは水~金曜の20時~22時
菌族メンバーが20人以上必要

菌族乱闘は、菌族のメンバーが20人以上でないと参加できません。菌族に未参加やメンバー数が足りない人は、掲示板やチャットでメンバーを集めましょう。
火曜0時時点で所属してる菌族で参加

菌族乱闘は、月曜日の24時時点で所属している菌族で参加できます。菌族乱闘の期間中は菌族の移籍ができないため、菌族乱闘終了後の土日の内に新しい菌族への移籍は済ませましょう。
菌族乱闘 越域戦が始まる

3月18日(月)から菌族乱闘 越域戦が始まります。参加条件は、通常の菌族乱闘と同じで「20人以上の菌族に所属している」ことが条件です。その他詳しい情報はまだ公開されていないので、公式の情報を待ちましょう。
菌族乱闘の開催期間と手順
| 曜日 | 時間 | できること | 
|---|---|---|
| 月曜 | 終日 | エントリー期間(自動) | 
| 火曜 | 0:00~6:00 | マッチング | 
| 6:00~24:00 | ルート変更、プラン変更 | |
| 水~金曜 | 0:00~19:00 | プラン変更、出撃順変更 | 
| 19:00~20:00 | 待機 | |
| 20:00~22:00 | バトル | |
| 22:00~ | 報酬受取 | 
月曜日に自動でエントリーされる

菌族乱闘のエントリーは、月曜日に自動的に行われます。ただし、菌族乱闘の参加条件を満たしていない菌族は参加できず、期間中に条件を満たしても今期の菌族乱闘に参加できない点に注意です。
バトル当日の19時までは作戦など変更可能

菌族乱闘では、バトル当日の19時まで戦闘プランや出撃順を変更できます。相手の戦力を見ながら、人員をどう配置するかが重要です。対人戦用の装備への切り替えも忘れずに行いましょう。
バトルは水~金曜の20時~22時

菌族乱闘のバトルは水曜日、木曜日、金曜日の20時から22時に開催です。各レーン1対1のバトルで、戦闘はオートで行われるため、自身の勝利を祈りながら待ちましょう。戦闘の様子は後ほど視聴可能です。
菌族乱闘の攻略
攻略のポイント
- ・出来るだけ実力が同じ人と対戦する
- ・勝つだけなら2レーンに戦力を集中させる
出来るだけ実力が同じ人と戦う
菌族乱闘では、連勝数に応じてデバフが付与されます。強い人が敵菌族の下位メンバーで連勝数を重ねると、デバフ効果でステータスダウンしてしまうため、主力メンバーは敵の主力にぶつけることを意識しましょう。
勝つだけなら2レーンに戦力を集中させる

菌族乱闘は、3レーンのうち2レーン撃破で勝利です。相手の主力レーンに下位メンバーをぶつけて、残り2レーンをこちらの主力メンバーで制圧できれば勝てます。ただし、リーグ順位を意識するなら3レーン撃破の方が獲得Ptが多いです。
菌族乱闘の交換報酬
| 報酬 | 必要Pt/効果 | 
|---|---|
|  竜吟双声 | 
 | 
|  天下の罠 | 
 | 
|  タロット星陣 | 
 | 
|  選択LR武魂 | 
 | 
|  辛い棒 | 
 | 
|  バーガー帽子 | 
 | 
|  目玉焼き眼鏡 | 
 | 
|  ランダムSSR武魂 | 
 | 
|  ランダムHR武魂 | 
 | 
|  技能券×100 | 
 | 
|  同行券×100 | 
 | 
|  竜吟双声の破片 | 
 | 
|  天下の罠の破片 | 
 | 
|  タロット星陣の破片 | 
 | 
菌族関連のおすすめ記事
菌族関連記事
| 菌族関連記事 | ||
|---|---|---|
|  菌族に入るメリット |  菌族商店 |  菌族募集掲示板 | 
|  クイズの答え |  菌族乱闘 |  コクレン | 
|  溶岩巨獣 |  戦闘商店 | ‐ | 
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
|  最強仲間ランキング |  最強技能ランキング |  職業おすすめ | 
|  交換コード最新版 |  クイズの答え |  突破イベント | 
|  試練 |  箱庭 |  戦闘力の上げ方 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

 キノコ伝説攻略wiki
キノコ伝説攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












