【キノコ伝説】騎乗(乗り物)の解放条件と乗り方

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の乗り物の解放条件と騎乗(マウント)のやり方を紹介。乗り物がいつ解放されるのかや乗り物の強化方法、見た目の変更方法を記載しているので、参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 無限ぜんまいの入手方法 | 騎乗最強ランキング |
| 課金おすすめパックとやり方 | キノコ駐騎場のやり方と報酬 |
乗り物の騎乗方法と解放条件
ゲーム開始4日目と普通5-10クリアが必要
| 解放条件 | ゲーム開始4日目、普通5-10クリア |
|---|
乗り物は、ゲーム開始から4日目と普通5-10クリアで解放されます。ゲーム開始から4日経つ前に、普通5-10をクリアしておくと、スムーズに乗り物を解放することが可能です。
条件を満たすとログイン時に自動で装備

乗り物は、条件を満たすとログイン時に自動で装備されています。普通5-10をクリアした状態で4日目を迎えた際は、ランプの上にある乗り物の枠を確認しましょう。
乗り物の見た目は強化すると変化

| 強化方法 |
|
|---|---|
| 素材入手方法 |
|
乗り物の見た目は、強化すると変化します。強化には無限ぜんまいが必要となるため、騎乗試練をクリアして無限ぜんまいを集めるのがおすすめです。
騎乗はキノコ駐騎場の解放に必要

| 解放条件 |
|
|---|
騎乗は、キノコ駐騎場の解放条件です。サーバー開放日数が10日目に到達しているかつ騎乗を解放していると、箱庭でキノコ駐騎場が解放されます。キノコ駐騎場は、駐騎場に騎乗を放置した時間に応じて報酬がもらえるコンテンツです。
乗り物の強化方法
騎乗レベルは無限ぜんまいを消費して上げる

| 強化方法 |
|
|---|---|
| 強化メリット | ステータス強化、見た目が変化 |
乗り物の騎乗レベルは、無限ぜんまいを消費して上げられます。無限ぜんまいで強化すると星が増えていき、Maxとなるとランクが上がって見た目変更可能です。
騎乗付能でダメージアップ

| 強化方法 |
|
|---|---|
| 強化メリット | 通常ダメ/仲間ダメ/技能ダメいずれかが上昇 |
乗り物は、騎乗付能を強化すると、ダメージが上昇します。強化に付能ギアが必要となりますが、現段階では課金でしか入手できないため、回収できるコンテンツが出るまで待つのがおすすめです。
上級騎乗は飛騎令と交換できる強装備

| 強化方法 |
|
|---|---|
| 強化メリット | 性能変化、ステータス強化、見た目変化 |
上級騎乗は、飛騎令と交換できる強装備です。突破ランキングで20位以内に入らないと入手できない貴重な装備のため、長い目で見て入手を目指すのがおすすめです。
乗り物の見た目変更方法|乗り方
| 見た目の変更方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する乗り物の枠をタップする |
||||||||
| 2 | 拡大する矢印を押して乗り物を選択する |
||||||||
| 3 | 拡大する騎乗をタップする |
||||||||
| 4 | 拡大する変更完了 |
||||||||
見た目を変えても性能は育成後のまま

乗り物の見た目は、変更しても性能は育成後のままです。見た目を何にしても性能は変わらないため、自分の好きな見た目に変えましょう。
外見変更でも見た目を変えられる

乗り物の見た目は、外見変更からも変えることが可能です。外観変更の右端にある「その他」をタップし、好きな見た目の乗り物を選びましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











