【キノコ伝説】反撃ダメージの効果と仕様解説

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の反撃ダメージの効果と仕様を解説。反撃の発生確率や反撃ダメージの上げ方、会心は発生するか、連撃に反応するか、回避されるかをQ&Aでまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 斧輝ノコのおすすめ技能 | 剣輝ノコのおすすめ技能 |
| 連撃ダメージの効果と仕様 | 技能会心の効果と仕様 |
反撃ダメージの効果

| 反撃ダメージの効果 | 通常攻撃を受けた時に確率で反撃が1回発生 |
|---|
反撃は、攻撃を受けた際に確率で攻撃が1回発生する効果です。通常攻撃を1回受けるごとに反撃の発生判定が行われるため、多く攻撃を受けるほど反撃の発生率も高くなります。
斧輝ノコとの相性が良い

反撃は、斧輝ノコとの相性が良いです。受動技で反撃の確率や反撃ダメージを上げられるため、反撃を主軸にして戦えます。剣気ノコ系の受動技で防御も高いので、多く攻撃を受けても耐えて反撃が可能です。
反撃の発生確率とダメージの上げ方
反撃の発生確率の上げ方
- 装備のサブステータス
- 金剛の仮面を装備する
- 歯磨き粉系の仲間を編成する
装備のサブステータス

反撃の発生確率は、装備のサブステータスで底上げ可能です。ランプから出る装備に、サブステータスとしてランダムで反撃確率が付与されます。ランプを多く集めて、反撃のサブステータスが着いた装備を狙いましょう。
金剛の仮面を装備する
| 名前 | 効果/所有効果(Lv1時) |
|---|---|
金剛の仮面 |
反撃+10% 基礎攻撃&防御&体力+16% |
反撃の発生確率は、金剛の仮面を装備すると底上げ可能です。剣気ノコ系の反撃確率をさらに上げられるほか、弓気ノコ系や魔気ノコ系でも反撃確率を大きく上げられます。確実に反撃確率を上げられるため、優秀な遺物です。
歯磨き粉系の仲間を編成する
| 名前 | 性能 |
|---|---|
虹守護者 |
【スキル効果】 反撃+10%と反撃ダメージ+100% |
潔癖闘士 |
【スキル効果】 反撃+8% |
反撃の発生確率は、歯磨き粉系の仲間を編成すると上げられます。虹守護者は反撃ダメージも上げられますが、期間限定イベントの「逆転の戦い」のみで入手できた仲間のため、現在の入手は不可能です。
反撃ダメージの上げ方
- キノコ彫像で反撃ダメージを厳選
- 背飾り能力を上げる
- 対象の仲間を編成する
キノコ彫像で反撃ダメージを厳選

反撃のダメージは、キノコ彫像の効果で上げられます。箱庭のキノコ彫像にお供え物を使用し、反撃ダメージが出るまで厳選が可能です。箱庭のキノコ農場でお供え物を入手して、キノコ彫像で効果の厳選を行いましょう。
背飾り能力を上げる

反撃のダメージは、背飾り能力の強化で底上げ可能です。確実に反撃ダメージを上げられますが、背飾り能力は、前の能力のレベルを指定レベルまで上げないと強化できないため、目的の強化を行うには時間がかかります。
対象の仲間を編成する
| 名前 | 性能 |
|---|---|
ロボドッグ |
【スキル効果】 反撃ダメージ+60%、反撃時に損失体力の1%を回復 |
虹守護者 |
【スキル効果】 反撃+10%と反撃ダメージ+100% |
反撃のダメージは対象の仲間を編成すると底上げ可能です。ロボドッグは反撃ダメージが上がるほか、反撃時に体力を回復できます。反撃確率や防御が高い剣気ノコ系の職業と相性が良く、優秀な仲間です。
反撃ダメージの仕様解説|Q&A
連撃ダメージにも反応する?
反撃ダメージは通常攻撃のみを対象にするため、連撃ダメージには反応しません。
ただし、弓気ノコ系は受動技で通常攻撃の攻撃速度や攻撃回数が上がり、反撃の判定が多くなるため、弓気ノコ系の対策として反撃ダメージは有効です。
反撃ダメージで会心は発生する?
反撃ダメージで会心は発生します。同じく、通常攻撃と連撃も会心率を参照して確率で会心が発生し、与えるダメージが上がります。
反撃ダメージは回避される可能性がある?
反撃ダメージは回避されません。回避は通常攻撃にのみ反応するため、通常攻撃扱いではない反撃は、回避の対象にはなりません。
お役立ち情報まとめ
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
最強仲間ランキング |
最強技能ランキング |
職業おすすめ |
交換コード最新版 |
クイズの答え |
突破イベント |
試練 |
箱庭 |
戦闘力の上げ方 |
初心者向けお役立ち関連記事
| 初心者向けお役立ち関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
交換コード |
毎日やるべきこと |
宝石とダイヤの違い |
課金パック |
福袋 |
オート機能 |
ステージ攻略 |
競技場 |
越域順位戦 |
毎週宝箱 |
リセマラ |
反撃ダメージ |
連撃ダメージ |
技能会心 |
回避の効果 |
会心の効果 |
ダウンの効果 |
EX装備の解放方法 |
UR+装備の解放方法 |
技能遅延 |
ゲームシステム
| ゲームシステム関連記事 | ||
|---|---|---|
| アップデート情報 | 性別の違い | 名前変更 |
| フレンド申請 | サーバーの変更方法 | 放置と省電力モード |
| シェアの仕方 | データ引き継ぎ | ブラウザ版 |
| 広告の消し方 | MBTIとは | モーメンツ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











