【キノコ伝説】越域順位戦の解説と報酬

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の越域順位戦(超域順位戦)の攻略情報を解説。順位戦の進め方やラウンド、段位の仕組み、抑えておくべきポイントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 競技場で勝つコツ | 戦闘力の上げ方 |
| 最強技能ランキング | 最強仲間ランキング |
越域順位戦に頂点順位が追加!
| 実装日 | 6/13(木)13:30~15:30 |
|---|
越域順位戦の上位100名を対象として、頂点順位が追加されます。頂点順位は下位20名が入れ替わるので、より高い順位を目指しましょう。
越域順位戦の進め方
- 10ラウンドの戦闘で段位を確定
- 週2ラウンド開催の順位戦をこなす
- 最終段位に応じて報酬を入手
10ラウンドの戦闘で段位を確定

越域順位戦は、10ラウンドの戦闘で段位が確定します。対戦相手は一覧から選択、もしくはランダムで相手が選ばれるランダム挑戦から戦闘を開始することが可能です。
週2ラウンド開催の順位戦をこなす

| ラウンド | 登録締め切り | 開催期間 |
|---|---|---|
| ラウンド1 | 月曜1時 | 月曜6時~水曜24時 |
| ラウンド2 | 金曜1時 | 金曜6時~日曜24時 |
10戦で段位が確定した後は、週2ラウンド開催の順位戦に参加します。ラウンド1は月曜日6時~水曜日24時まで、ラウンド2は金曜日6時~日曜日24時までの2回開催されるので、登録締め切り前に忘れずに応募しましょう。
順位戦開催中は、開催期間の毎日0時に挑戦券が上限の5回まで回復します。段位を上げる際にはもちろん、挑戦するだけでも挑戦報酬を獲得できるので、順位戦に参加している場合は、毎日上限の5回分挑戦しておきましょう。
最終段位に応じて報酬を入手

越域順位戦では、開催期間内の戦闘で集計された最終段位に応じて報酬を入手できます。段位が高いほど貴重な素材が入手でき、高い段位では武魂水晶や付能ギア、職業の覚醒に使用する覚醒の書など、貴重な強化素材も入手可能です。
越域順位戦で抑えておくべきポイント
使用するセット(ビルド)を対人戦用にする
| 対人戦におすすめの技能 | |||
|---|---|---|---|
大地回復 |
菌バリア |
![]() 武装解除 |
速度緩慢 |
越域順位戦では、使用する技能のセットを対人戦用にしておくのがおすすめです。技能はいくつかセットを保存でき、切り替えを素早く行うことが可能なため、予めセットを準備しておきましょう。
越域順位戦の応募は忘れずに行う

越域順位戦の応募は、忘れずに行いましょう。1度応募した後は自動登録がオンとなり、手動で応募をする必要が無くなるので、初めて越域順位戦に参加した後は、応募をするのがおすすめです。
ただし、越域順位戦に2連続不参加だった場合、自動登録がオフに切り替わります。オフに切り替わった場合は、再度主導で登録するとオンに変更が可能です。
越域順位戦の報酬まとめ
栄耀商店のラインナップと交換おすすめ度
| アイテム | おすすめ度 |
|---|---|
選択LR武魂×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×4,000 (毎週限定1/1) |
覚醒水晶×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×2,000 (毎週限定1/1) |
覚醒の書×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×100 (毎日限定3/3) |
武塊水晶×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×25 (毎日限定10/10) |
ランプ×100 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×5 (毎日限定5/5) |
付能ギア×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×300 (毎日限定1/1) |
加速券×10 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×10 (毎日限定5/5) |
上質肥料×5 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×20 (毎日限定5/5) |
上質種子×1 |
おすすめ度:★★★★★ 栄誉バッジ×10 (毎日限定5/5) |
越域順位戦の段位報酬
| 段位 | 報酬 |
|---|---|
| 頂点王者 |
|
| 至高王者 |
|
| 不朽王者 |
|
| 伝説王者 |
|
| 百錬王者 |
|
| 達人Ⅰ |
|
| 達人Ⅱ |
|
| 達人Ⅲ |
|
| 宝石Ⅰ |
|
| 宝石Ⅱ |
|
| 宝石Ⅲ |
|
| 白金Ⅰ |
|
| 白金Ⅱ |
|
| 白金Ⅲ |
|
| 白金Ⅳ |
|
| 白金Ⅴ |
|
| 黄金Ⅰ |
|
| 黄金Ⅱ |
|
| 黄金Ⅲ |
|
| 黄金Ⅳ |
|
| 黄金Ⅴ |
|
| 白銀Ⅰ |
|
| 白銀Ⅱ |
|
| 白銀Ⅲ |
|
| 白銀Ⅳ |
|
| 白銀Ⅴ |
|
| 青銅Ⅰ |
|
| 青銅Ⅱ |
|
| 青銅Ⅲ |
|
| 青銅Ⅳ |
|
| 青銅Ⅴ |
|
| 黒鉄Ⅰ |
|
| 黒鉄Ⅱ |
|
| 黒鉄Ⅲ |
|
お役立ち情報まとめ
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
最強仲間ランキング |
最強技能ランキング |
職業おすすめ |
交換コード最新版 |
クイズの答え |
突破イベント |
試練 |
箱庭 |
戦闘力の上げ方 |
初心者向けお役立ち関連記事
| 初心者向けお役立ち関連記事 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
交換コード |
毎日やるべきこと |
宝石とダイヤの違い |
課金パック |
福袋 |
オート機能 |
ステージ攻略 |
競技場 |
越域順位戦 |
毎週宝箱 |
リセマラ |
反撃ダメージ |
連撃ダメージ |
技能会心 |
回避の効果 |
会心の効果 |
ダウンの効果 |
EX装備の解放方法 |
UR+装備の解放方法 |
技能遅延 |
ゲームシステム
| ゲームシステム関連記事 | ||
|---|---|---|
| アップデート情報 | 性別の違い | 名前変更 |
| フレンド申請 | サーバーの変更方法 | 放置と省電力モード |
| シェアの仕方 | データ引き継ぎ | ブラウザ版 |
| 広告の消し方 | MBTIとは | モーメンツ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











