【キノコ伝説】キノコ駐騎場(駐車場)のやり方と転がすメリット

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説のキノコ駐騎場(駐車場)のやり方と転がすメリットを解説。注意点や報酬、外観の強化についてもまとめているので、駐機場の一連の流れが知りたい人は参考にしてください。
| キノコ駐騎場(駐車場)関連でおすすめの記事 | |
|---|---|
| 戦闘力の上げ方 | 越域駐騎場の参加方法 |
| 最強技能ランキング | 茸生simの攻略 |
目次
キノコ駐騎場(駐車場)の最新情報
- 越域駐騎場が追加
- カエルのペペコラボ限定の外観が2種追加
- アップデートで駐騎場が最適化
越域駐騎場が追加

3月28日(木)に行われたアップデートにて、越域駐騎場が追加されました。サーバー合同の越域駐騎場で収益を稼ぎ、サーバー対抗で順位を決めます。個人報酬もあるので、自分にできる精一杯の駐騎でサーバーに貢献しましょう。
また越域駐騎場では、順位報酬として装飾が入手できます。装飾は駐騎場に設置することで、茸騎コイン、奇遇報酬、改装ポイント量を増やせるので、入手したら忘れずに設置しましょう。
カエルのペペコラボ限定の外観が2種追加
| コラボ期間 | 3/28(木)0:00~4/21(日)23:59 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外観 | 蛙灯 |
蛙門 |
|||||||||
| 茸騎コイン | 200,000 | 300,000 | |||||||||
| 効果 | キノコ駐騎場戦闘時の 攻撃力、体力、 防御力が+3% |
自分の個人駐騎場での 茸騎コインと 改装Pt収益+5% 追加奇遇報酬 獲得確率+3% |
|||||||||
3月28日(木)に行われたアップデートにて、カエルのぺぺコラボ限定外観が2種類追加されました。外観加算効果が優秀で、特に茸騎コインや改装Pt、奇遇報酬追加確立のバフは必ず手に入れておきましょう。
アップデートで駐騎場が最適化
| キノコ駐騎場 |
|---|
| ・キノコ駐騎場画面の赤い点が最適化 |
| ・駐騎時間がキャラクターに遮られる問題が最適か |
| ・公共駐騎場で駐騎CDが削除 |
| ・同じ駐騎場に連続駐騎する際のCD時間が短縮 (個人駐騎場:5分→3分 越界駐騎場:10分→5分) |
| ・越界駐騎場の戦況報告画面の表示ロジックを最適化 (攻撃側を左、警備側を右に固定) |
4月8日(月)のアップデートで、キノコ駐騎場に最適化が入りました。赤い点の変化や駐騎CDの時間が短縮されているので、従来よりもキノコ駐騎場を遊びやすくなっていると感じました。
キノコ駐騎場のやり方
- 駐騎場に自分の持っている騎乗を全て置く
※最大5つまで配置できる - 最大8時間放置して報酬を受け取る
※敵から攻撃されて場所を奪われる可能性あり - 報酬の茸騎コインを使って駐騎場の外観を強化
駐騎場に自分の持っている騎乗を置く

キノコ駐騎場は、最大で5つの騎乗を駐騎場に置き、時間経過で奇遇報酬を受け取れます。駐騎場には「自身の駐騎場」「フレンド駐騎場」「公共駐騎場」「越域駐騎場」の4種類があり、公共や越域は多くの報酬が手に入ります。
ただし、駐騎場1カ所につき1つの騎乗しか置けないため、公共駐騎場やフレンド駐騎場を利用しましょう。フレンド駐騎場を利用する際は、外観を変えている人の場所に行くと、報酬にボーナスが付くのでおすすめです。
最大8時間放置して報酬を受け取る

キノコ駐騎場は、最大8時間放置報酬を溜められます。8時間を超えると、一度回収しないと報酬が加算されないので、放置時間に気を付けましょう。
敵から攻撃されて場所を奪われる可能性あり

キノコ駐騎場に騎乗を置いている間、別のプレイヤーから駐騎場を攻撃され、場所を奪われる可能性があります。特に公共駐騎場では、報酬が他よりも多く、枠が少ないため頻繁に場所が奪われます。
逆に別のプレイヤーの駐騎場に攻撃を行い、駐騎場を奪うことが可能です。駐騎場が埋まっていたら他のプレイヤーから奪いましょう。
管理費を払えば襲われなくなる

フレンド駐騎場を利用する場合、管理費を支払えば襲われにくくなります。管理費を払っておくと、駐騎場の持ち主からは攻撃されなくなり、他ユーザーから攻撃されそうになった際は、駐騎場の持ち主が代わりに戦闘をしてくれます。
そのため、始めたての人やあまり戦闘力が高くない人は、管理費を払っておくと報酬を入手できる可能性が増えるのでおすすめです。
報酬の茸騎コインを使って駐騎場の外観を強化

放置報酬を受け取ったら、茸騎コインを使って駐騎場の外観を強化しましょう。外観を変えるとステータスや放置報酬の獲得量にバフがかかります。
外観は商店(車友商会)で交換可能

駐騎場で利用できる外観は、駐騎場の画面右下にある商店で交換ができます。外観を交換する際は、茸騎コインの収益が増加するものがおすすめです。
理由としては、茸騎コインの収集効率を高めることで、商店でアイテムを交換しやすくできるからです。外観の交換する際は、茸騎コインの収益が増加する外観を中心に交換しましょう。
- ▼外観アイテム一覧とおすすめ度
-
-
大門 外観 茸騎コイン おすすめ度と効果
蛙門
【期間限定】300,000 【おすすめ度】★★★★★
茸騎コインと改装Pt収益+5%
追加奇遇報酬獲得率+3%
花の門200,000 【おすすめ度】★★★★★
茸騎コイン収益+5%
ファンシー門100,000 【おすすめ度】★★★★★
茸騎コイン収益+3%
中華庭園門300,000 【おすすめ度】★★★★☆
奇遇報酬獲得率+5%
中華様式門200,000 【おすすめ度】★★★★☆
改装Pt収益+5%
凱旋門200,000 【おすすめ度】★★☆☆☆
攻撃力+8%背景 外観 茸騎コイン 効果
キノコの芝500,000 【おすすめ度】★★★☆☆
攻撃力+10%
路上駐騎場400,000 【おすすめ度】★★★☆☆
体力+10%囲い 外観 茸騎コイン 効果
蔓の生垣120,000 【おすすめ度】★★★★★
茸騎コイン収益+3%
西洋石柵140,000 【おすすめ度】★★★★☆
改装Pt収益3%
雅な屏風200,000 【おすすめ度】★★★★☆
奇遇報酬獲得率+3%
金網200,000 【おすすめ度】★★★☆☆
防御力+10%
保護柵80,000 【おすすめ度】★★★☆☆
駐騎保護時間+30分間
中華石柵180,000 【おすすめ度】★★☆☆☆
体力+5%街灯 外観 茸騎コイン 効果
蛙灯
【期間限定】200,000 【おすすめ度】★★★★★
攻撃力と体力、防御力+3%
アート街灯180,000 【おすすめ度】★★★★★
茸騎コイン収益+5%
西洋街灯200,000 【おすすめ度】★★★★☆
改装Pt収益+5%
花垂灯篭200,000 【おすすめ度】★★★★☆
奇遇報酬獲得率+3%
レトロ街灯120,000 【おすすめ度】★★☆☆☆
防御力+5%
吊り灯篭130,000 【おすすめ度】★★☆☆☆
攻撃力+5%
-
キノコ駐騎場を転がすメリット
駐騎場を転がすとは?

駐騎場を「転がす」は、駐騎場にいるユーザーを誰かに攻撃してもらうために、世界チャットに情報を流す行為です。自分の駐騎場に8時間以上居座るユーザーを入れ替えるために使うのに使えます。
転がすメリットは自身の駐車場収益の最大化

転がすメリットは、自身の駐騎場から得られる茸騎コインの収益を最大化できる点です。駐騎から8時間経過した乗り物を「転がす」ことで、自身の駐騎場を入れ替えて、茸騎コインが発生しない時間を短くできます。
キノコ駐騎場のコツと注意点
- フレンド駐騎場に置くのが安定して稼げる
- 自分の駐騎場をフレンドに埋めてもらう
- 駐騎時間が長くなるほど報酬量が増える
- 騎乗1台につき1日12時間まで報酬がもらえる
- 騎乗を同時に置けるのは最大5台まで
- 自身・公共・他プレイヤーの2種類の駐騎場を活用
- 8時間以内に駐機報酬を受け取ろう
- 自身の駐騎場が使われる茸騎コインがもらえる
- 駐機している相手を襲うことも可能
フレンド駐騎場に置くのが安定して稼げる

キノコ駐騎場では、フレンド駐騎場に置くのが安心して報酬を稼げます。公共駐騎場は、報酬が多い分枠が少ないため、他ユーザーと取り合いになり、多くの報酬を得るのが難しくなります。
自分の駐騎場をフレンドに埋めてもらう

自分のキノコ駐騎場は、フレンドに埋めてもらうのが効率的です。回収できるコイン総収益の5%を獲得できるので、埋まっていればいるほど獲得できるコインは多くなります。
フレンドに駐騎場を埋めてもらうためにも、外観を集めて茸騎コインや改装Ptなどのバフを高めておきましょう。
駐騎時間が長くなるほど報酬量が増える

キノコ駐騎場では、駐騎時間が長くなるほど1分あたりに貰える報酬が増えていきます。できる限り8時間ちょうどで報酬を受け取るのが最も効率的です。
騎乗1台につき1日12時間まで報酬がもらえる

キノコ駐騎場では、騎乗1台につき1日最大12時間分の報酬が受け取れます。12時間を超えると茸騎コインが半減、改造ポイントと奇遇報酬はなくなるので放置時間には注意しましょう。
騎乗を同時に置けるのは最大5台まで

キノコ駐騎場では、騎乗を同時に置けるのは最大5台までです。ただし、1台に1日12時間までの報酬制限があり、最大10台までは最大の報酬を受け取れるので、騎乗を入れ替えて報酬を沢山受け取りましょう。
自身・公共・他プレイヤーの3種類の駐騎場を活用

キノコ駐騎場で茸騎コインや改装Ptを集めたいなら、全ての駐騎場を利用しましょう。最初は公共の駐騎場を確認して置けそうなら置き、残りは他プレイヤーで収益のバフが付いている場所を探しましょう。
8時間以内に駐騎報酬を受け取ろう

駐騎報酬を効率よく受け取りたいなら、8時間以内に受け取りましょう。駐騎報酬は8時間分しか貯められないので、8時間以上放置していても無駄になります。
自身の駐騎場が使われると茸騎コインがもらえる
他プレイヤーが自身の駐騎場が使った場合、茸騎コインの総収益の5%が貰えます。駐騎場を利用したプレイヤーの収益が多ければ多いほど、もらえるポイントも増えます。
騎乗している相手を襲うことも可能

駐騎場では、騎乗しているプレイヤーを襲えます。プレイヤーと戦って買った場合、30分間攻撃力や防御力などにデバフが付与されますが、駐騎場を奪えます。
キノコ駐騎場の報酬
駐騎時間に応じて報酬が増える

キノコ駐騎場の報酬は、駐騎場が伸びるほど報酬が良くなります。駐騎時間による報酬は、奇遇報酬と言い、騎乗改装のページから確認ができます。
騎乗改装でステータスが強化

騎乗改装のレベルを上げると、騎乗ごとのステータスが強化されます。騎乗改装に必要な改装ポイントは、放置で入手する他、車友商会で交換できる改装ガイドを使うと獲得できます。
駐騎場の外観を変えてステータスを強化

キノコ駐騎場は、外観を変えるとステータスを強化できます。外観の解放には駐騎コインが必要になるので、駐騎場放置をして駐騎コインを集めましょう。
キノコ駐騎場の商店のアイテム一覧
| 改装ガイド | |||
|---|---|---|---|
改装ガイド |
- | - | - |
| キノコカード | |||
オフラインスキップカード |
高速建築カード |
一流鉱夫カード |
農場農作カード |
| 外観 | |||
蛙門【期間限定】 |
花の門 |
中華庭園門 |
ファンシー門 |
凱旋門 |
中華様式門 |
キノコの芝 |
路上駐騎場 |
蔓の生垣 |
金網 |
中華石柵 |
西洋石柵 |
雅な屏風 |
保護柵 |
蛙灯【期間限定】 |
アート街灯 |
西洋街灯 |
レトロ街灯 |
吊り灯篭 |
花垂灯篭 |
※2024年4月5日時点のショップラインナップです
キノコ駐騎場の商店のアイテム一覧です。改装ガイドは騎乗改装で騎乗のレベル上げられ、キノコカードは採掘量増加や建築時間60分加速などのバフ効果を得られます。
特に、商店でおすすめの商品は外観系のアイテムです。外観は、茸騎コインや改装Ptなどの入手量を増やせる恒常的なバフ得られるため、積極的に交換していきましょう。
キノコ駐騎場の解放条件

| 解放条件 | ・サーバー解放10日目 ・騎乗の解放 (サーバー4日目かつ普通5-10クリア) |
|---|
キノコ駐騎場の解放条件は、サーバー解放10日目です。ただし、騎乗を解放する必要があるため、普通5-10まではクリアするのも実質的な解放条件となっています。
箱庭関連のおすすめ記事
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
最強仲間ランキング |
最強技能ランキング |
職業おすすめ |
交換コード最新版 |
クイズの答え |
突破イベント |
試練 |
箱庭 |
戦闘力の上げ方 |
箱庭関連記事
| 箱庭関連記事 | ||
|---|---|---|
箱庭でやるべきこと |
キノコ駐騎場 |
キノコ農場 |
彫像 |
鉱石の掘り方 |
研究所 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











