【キノコ伝説】武魂突破の進め方と開催期間|突破イベント
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・デジモンコラボの攻略と最新情報
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の武魂突破イベントの進め方を解説。開催期間や必要アイテム、報酬などをまとめているので、突破イベントで4ラウンドを達成する参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
突破イベントまとめ | 武魂精髄の入手方法 |
武魂のおすすめ効果 | 武魂水晶の入手方法 |
武魂突破の開催期間
開催期間 | サーバー解放15日目~21日目 |
---|
武魂突破は、サーバー解放15日目から21日目に開催されます。サーバー解放のタイミングは、サーバーによって異なるため、開催期間が他サーバーと違う点に注意しましょう。
武魂突破の進め方|武魂精髄の集め方
- 武魂精髄をイベントまで温存しておく
- 不要な武魂を分解する
- 深淵の門の順位報酬
- 菌族乱闘の菌族報酬
武魂精髄をイベントまで温存しておく
武魂精髄は、武魂突破イベントが開催されるまで温存しておくのがおすすめです。深淵の門や菌族乱闘などの各コンテンツでコツコツと集められるため、無課金プレイヤーでもラウンド報酬の獲得が狙えます。
不要な武魂を分解する
武魂精髄は、不要な武魂を分解すると入手できます。入手数はレア度が高いほど多くなるので、装備しないSR以下の武魂は分解して変換しましょう。
武魂の分解は、武魂メニュー下部にある武魂分解から行えます。左下のタブでレア度を選んだ後に右の全選択をタップすれば、低レア度の武魂をまとめて分解できます。
深淵の門の順位報酬
深淵の門の順位報酬で、武魂精髄を入手できます。参加のみでも最低30個の武魂精髄が獲得できるため、積極的に深淵の門に参加して、武魂精髄を入手しましょう。
菌族乱闘の菌族報酬
菌族乱闘の菌族報酬で、武魂精髄を入手できます。菌族の順位で獲得できる武魂精髄の量が変わるため、菌族乱闘で好成績を残して、多くの武魂精髄を入手しましょう。
武魂突破の報酬
ラウンド毎に報酬がもらえる
ラウンド報酬 | ![]() ![]() ![]() |
---|
武魂突破では、ラウンドを突破する毎にラウンド報酬が獲得可能です。ラウンドには7個の突破任務があり、全てクリアするとラウンド報酬を受け取り、次のラウンドに進みます。
突破任務
お供え物の消費数 | 報酬 |
---|---|
250個 | ![]() ![]() |
500個 | ![]() ![]() |
750個 | ![]() ![]() |
1500個 | ![]() ![]() |
2500個 | ![]() ![]() |
3750個 | ![]() ![]() |
5000個 | ![]() ![]() |
順位報酬
順位 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
6-10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
11-20 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
21-50 | ![]() ![]() ![]() |
51-100 | ![]() ![]() ![]() |
100+ | ![]() ![]() ![]() |
イベント関連のおすすめ記事
イベント関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
イベント最新情報 | 突破イベント | コラボ情報まとめ |
開催中のイベント
最新イベント情報 | ||
---|---|---|
8/24(土)~9/23(月) | ||
![]() |
‐ | ‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト