【キノコ伝説】ランプの入手方法と集め方

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説のランプの入手方法と集め方を解説。ランプを効率良く入手する方法はもちろん、ランプを入手するメリットも掲載しているので参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 毎日やるべきことまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
| 菌族に入るメリット | 菌族(ギルド)募集掲示板 |
ランプの入手方法
| ランプ入手方法 | 内容 |
|---|---|
| ▼放置報酬 | ★★★★★5.00 ・ホーム中央の宝箱から入手 ・アプリを起動していなくても獲得可能 |
| ▼試練 | ★★★★★5.00 ・ランプ秘鍵が必要 ・ランプ秘鍵は毎日上限まで回復 |
| ▼ボスを倒す | ★★★★★ 4.50 ・メインステージを進めてボスを討伐 ・ボス難易度は進行度によって変化 |
| ▼ランプ基金 | ★★★★★ 4.50 ・ランプのレベルを上げて無料で獲得 ・課金することで追加報酬も受け取れる |
| ▼競技場 | ★★★★★ 4.00 ・プレイヤーに勝利した報酬で入手 ・対戦できるプレイヤーは選択可能 |
| ▼菌族商店 | ★★★★★ 3.50 ・菌族貢献を消費して購入可能 ・貢献度1つにつき200で交換可能 ・毎日交換できる数に限りがある |
| ▼菌族宝争奪 | ★★★★★ 3.50 ・毎日19時に発生する菌族イベント ・菌族領地に現れる宝箱でランプ入手 ・ランプ以外のアイテムも入手可能 |
| ▼パス | ★★★★★ 3.50 ・月パスと終身パスの2種類で獲得 ・課金する前提なら優先度が上昇 |
| ▼特典袋 | ★★★★★ 3.50 ・七日試練の課金要素 ・サーバーオープンから7日間限定 |
| ▼消費JPY | ★★★★★ 3.50 ・累計と毎日あり ・課金するなら優先度が上がる |
放置報酬でランプを獲得

ランプは、放置することで集められます。放置した時間に応じてランプを獲得でき、最大8時間までストックできます。1時間で獲得できるランプの数は、メインステージの進行後で変わるので、放置する前に攻略を進めておきましょう。
ランプ泥棒追撃試練で大量獲得

ランプは、試練から挑戦できる「ランプ泥棒追撃」試練をクリアすると獲得できます。挑戦する際に必要なランプ秘鍵は、毎日24時に上限数まで回復するので、必ず時間内に鍵を消費してランプを効率良く集めましょう。
ボスを倒した報酬で獲得

ランプは、メインステージを進めると登場するボスを倒すことでも入手できます。ボスを倒すには、キャラクターや仲間を育成していないと倒すのが難しいので、しっかりと育成してから挑みましょう。
ランプ基金で無料で獲得

ランプは、ランプ基金からも無料で獲得できます。ランプ基金は、ランプを一定レベルまで上げると、ホーム画面左上にある「特典」から獲得できます。また1,600円を課金することで、基本報酬とは別に追加報酬も獲得できます。
競技場で他のプレイヤーに勝利する

ランプは、競技場で他プレイヤーとのバトルに勝利した報酬でも獲得できます。競技場では、対戦する相手や、相手の戦闘力を確認できるので、ランプを確実に入手したいなら、戦闘力の低い相手を選択しましょう。
菌族商店で毎日購入できる

ランプは、菌族(ギルド)内にある菌族商店でも入手できます。ランプを1つ交換するには、菌族貢献が200個必要になります。1日で交換できる数には限りがあるので、継続的に必要な場合は交換を検討しましょう。
菌族宝争奪で毎日入手できるチャンスがある

ランプは、毎日19時に菌族領地(菌族のホーム画面)で開催される菌族宝争奪イベントでも入手できます。1回の開催で宝箱を5個まで入手でき、宝箱の中身にはランプ100個が入っている場合があります。
パスを購入して毎日受け取り

ランプは、月パスや終身パスの2種類を購入することで、毎日ログインした際に入手できます。パスはそれぞれ課金が必須になりますが、課金してランク上位を目指すことを考えている場合は、購入優先度は高い特典です。
七日試練の特典袋の課金パックで入手

ランプは、サーバーオープンから7日間限定で開催されている「七日任務」の特典袋からも入手できます。ただし、特典袋のアイテムを入手するには、課金が必要になる他、サーバーオープンから7日間しか購入できません。
JPYを消費して購入

ランプは、時限商店などでJPY使ってランプ袋を購入することもできます。160円かかりますが、毎日60個獲得できるので、課金を考えている場合は手軽に入手できる手段の一つです。
ランプの効率的な集め方
放置報酬はこまめに回収する
ランプは、放置報酬が8時間を超えて溢れないようにこまめに回収して集めましょう。放置報酬はステージの進行度によって得られる数が増えていきます。8時間ギリギリまで溜めるメリットはないので、いつ回収しても損はありません。
広告視聴の2時間収益も毎日行う
放置報酬の広告視聴要素である2時間収益は必ず毎日3回まで行いましょう。得られる報酬は2時間分だけですが、3回視聴の計6時間分のランプは非常に貴重です。
ランプ泥棒追撃は広告視聴分までこなす
ランプは、試練にある「ランプ泥棒追撃」を毎日こなして集めるのがおすすめです。ランプ泥棒追撃は、難易度が上がるほど獲得できるランプの量が増えていくため、毎日やればやるほど効率が上がります。
また、途中で勝てなくなってしまった場合は「1つ前の難易度」で鍵を消費してランプが入手できます。
ランプを入手するメリット
経験値やコインを集められる

ランプを入手する最大のメリットは、経験値やコインを効率良く集められます。特に経験値は装備を売却する以外では得られないので、プレイヤーレベルを最速で上げたいなら、ランプの入手は必要不可欠です。
強力な装備が排出される

ランプを入手することで、強力な装備を入手できます。ランプのレベルに応じて、装備の排出確率が変化するので、いち早く強い装備を手に入れたいなら、効率良くランプを集めて何度も磨きましょう。
アイテム関連のおすすめ記事
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
最強仲間ランキング |
最強技能ランキング |
職業おすすめ |
交換コード最新版 |
クイズの答え |
突破イベント |
試練 |
箱庭 |
戦闘力の上げ方 |
アイテム関連記事
| アイテム関連記事 | ||
|---|---|---|
コイン |
ランプ |
加速券 |
武魂精髄 |
武魂水晶 |
覚醒の書 |
覚醒水晶 |
神羽幣 |
羽幣 |
ネギ |
神威鎚 |
無限ぜんまい |
同行券 |
技能券 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











