【キノコ伝説】同行券の入手方法と使い道|仲間ガチャ券

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の同行券の入手方法と使い道をご紹介。仲間ガチャ券の集め方や仲間突破についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャはどちらを引くべき? | 突破イベントのスケジュール |
| 最強仲間ランキング | 仲間一覧 |
同行券の入手方法
- 氷の竜巣で入手
- コクレン討伐報酬で入手
- 溶岩巨獣討伐で入手
- 溶岩宝箱から確率で入手
- ルーレットから確率で入手
- 菌族商店で交換
- キノコ駐騎場の奇遇報酬で入手
- 鉱山の同行券が埋まっているマスから入手
- 交換コードを入力で入手
氷の竜巣で入手

同行券は、氷の竜巣で入手できます。難易度が上がるにつれて入手数も増加するため、できるだけ上の難易度に挑戦するのがおすすめです。もし勝てない場合は、一つ前を掃討で必ず毎日鍵を消費しきりましょう。
コクレン討伐報酬で入手

同行券は、コクレン討伐報酬でも入手可能です。コクレン討伐では、ダメージ貢献報酬でのみ入手できるので、火力を出せる装備で挑戦しましょう。
溶岩巨獣討伐で入手

同行券は、溶岩巨獣討伐で獲得できます。溶岩巨獣討伐は、8時間で挑戦権が回復し、2回までストック可能です。2回溜まった状態だと時間が経過せず、挑戦後から8時間カウントされるため、常に溜まったら挑戦するのを意識しましょう。
溶岩宝箱から確率で入手

同行券は、溶岩宝箱から入手できます。溶岩宝箱は、溶岩巨獣のレベル40,60,80を討伐するとドロップし、同行券の他にも様々なアイテムがドロップするため確定で入手できるわけではありません。
ルーレットから確率で入手

同行券は、ルーレットで入手できます。1日5回+広告で2回の合計7回抽選できますが、ランダムで入手のため同行券の一点狙いはできません。
菌族商店で交換

| 交換アイテム | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 必要貢献 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 |
| 菌族レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 交換上限 | 5回 | 5回 | 5回 | 5回 | 5回 |
同行券は菌族商店で交換可能です。菌族レベルが1上がると、50枚交換できる同行券の枚数が増えるので、菌族レベル5を目指して毎日寄付しましょう。
キノコ駐騎場の奇遇報酬で入手

| 同行券対象騎乗 | |
|---|---|
水浴びダック |
水上飛翔 |
同行券は、キノコ駐騎場の奇遇報酬でも獲得可能です。外観で奇遇報酬アップの効果を付けて、できる限り多くの報酬を受け取りましょう。
鉱山の同行券が埋まっているマスから入手

同行券は、鉱山の同行券が埋まっているマスからも入手できます。同行券が埋まっているマスがどこにあるかはランダムで入手数も少なく、入手までにツルハシを多く消費するのであればおすすめしません。
交換コードを入力で入手

同行券は、交換コードで入手可能です。交換コードは広告や公式X、公式のDiscordサーバーなどで発表され、ゲーム内でコードを入力すると報酬が獲得できます。
同行券の使い道

同行券は、仲間ガチャに使用します。仲間ガチャは15枚で15連、30枚で35連引けるため、必ず同行券が30枚溜まってからガチャを回すようにしましょう。
- あわせて読みたい
仲間突破イベントの開催まで溜めるのもあり
同行券は、仲間突破イベントの開催まで温存しておくのもありです。突破イベントでは、ラウンド報酬で遺物の破片が合計40,000個入手でき、無課金でもイベント上位を狙えます。
アイテム関連のおすすめ記事
おすすめ攻略情報
| おすすめ攻略記事 | ||
|---|---|---|
最強仲間ランキング |
最強技能ランキング |
職業おすすめ |
交換コード最新版 |
クイズの答え |
突破イベント |
試練 |
箱庭 |
戦闘力の上げ方 |
アイテム関連記事
| アイテム関連記事 | ||
|---|---|---|
コイン |
ランプ |
加速券 |
武魂精髄 |
武魂水晶 |
覚醒の書 |
覚醒水晶 |
神羽幣 |
羽幣 |
ネギ |
神威鎚 |
無限ぜんまい |
同行券 |
技能券 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











