【モンスト】ゴルディ&バルディの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

共和の双竜 ゴルディ&バルディ

モンストのゴルディ&バルディの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのゴルディ&バルディを運極にする参考にしてください。

ゴルディ&バルディ【究極】攻略はこちら

ゴルディ&バルディの評価と簡易ステータス

進化 ステータス
不和の対竜 ゴルディ&バルディ60

進化素材

反射 バランス ドラゴン族
アビADW
ゲージAW
友情超強貫通拡散弾EL5
SS自強化+α
ターン21ターン
神化 ステータス
共和の双竜 ゴルディ&バルディ62

神化素材

反射 砲撃 ドラゴン族
アビADW
ゲージAB
友情超強貫通拡散弾EL5
副友情十字レーザー S
SS自強化+α
ターン21ターン

進化の評価

連れていけるクエストが多い

ゴルディ&バルディ(進化)はADW+AWを持ちます。使い勝手が良く、様々なクエストに連れて行けます。ドラゴン族なので、キラーの対象になりずらい点も魅力です。

自強化+反撃モードSS持ち

ゴルディ&バルディ(進化)のSSは、自強化しつつ停止時に反撃モードになるSSです。自強化目的で使用するのはもちろん、敵の反撃を相手ターンで発動させたい場面でも有効です。

神化の評価

阿修羅やアルカディアの適正運枠

ゴルディ&バルディ(神化)はADW+ABを持つため、「阿修羅降臨」や「アルカディア降臨」の運枠として活躍できます。

特に、阿修羅降臨ではブロックを気にせずに味方の友情コンボを発動できたり、ボスの攻撃を回避しやすいです。

砲撃型を活かしきれない友情

ゴルディ&バルディ(神化)の友情コンボは、超強貫通拡散弾EL5とサブの十字レーザーSです。敵密着時であれば雑魚やボスのダメージソースとして期待できますが、距離が少しでもあると、火力には期待できません。

みんなの評価(進化)

  • 2アビリティ
  • 4HP
  • 3攻撃
  • 4スピード
  • 2友情
  • 2SS

評価B

▼ゴルディ&バルディ(進化)の評価を書き込む
不和の対竜 ゴルディ&バルディ

評価点 C
ゴルディ&バルディ(進化)の強い点

ゴルディ&バルディ(進化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

No.1
  • 投稿者名:名無しさん
  • 17
  • いいねボタン
評価 B
強い点投稿なし
弱い点進化が友情、ステ、SSどれを取っても完全にヤマタケの劣化なのが・・・ 超絶にしては比較的運極のハードルが低いこともあって、ヤマタケで良くね?となってしまうのは非常に残念。
評価内訳 友情 ★★☆☆☆ アビ ★★☆☆☆
SS ★★☆☆☆

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

進化 おすすめ理由
ケガ減りの力 敵からの被ダメージを軽減する
将命削りの力 ボスのHPを確実に削れる
ちび癒しの力 1ターンごとにHPを少量回復する
神化 おすすめ理由
同族・加撃 アルカディア降臨で直接攻撃のダメージを上げられる
ケガ減りの力 敵からの被ダメージを軽減する
将命削りの力 ボスのHPを確実に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

進化の適正クエスト

降臨クエスト

シュリンガーラ
(轟絶・極)
ハクビ
(激究極)
ユミル
(激究極)
タルト&トルテ
(究極)
Mオラゴン
(究極)
瀬田宗次郎
(究極)
申公豹
(究極)
座敷わらし
(究極)
ワイアットアープ
(究極)

神化の適正クエスト

降臨クエスト

アルカディア
(爆絶)
増長天
(超絶)
阿修羅
(超絶)
ディアボロ
(究極)
Mオラゴン
(究極)
Vキスキルリラ
(究極)
燐銅少佐
(究極)
滝廉太郎
(究極)
-

禁忌の獄

21の獄 - -

素材としての使い道

神化するキャラ 必要数
リコル 3体
ヴェローナ 3体
ミロク 3体

ゴルディ&バルディのステータス詳細

共和の双竜 ゴルディ&バルディ(神化)

共和の双竜 ゴルディ&バルディ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチダメージウォール
ゲージ アンチブロック
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,174 14,933 195.83
タス値 +4,200 +5,100 +69.7
最終ステ 23,374 20,033 265.53
ゲージ - 24,039 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
アコードエナジー(21ターン)
効果
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ 威力
超強貫通拡散弾EL5 6,299
副友情コンボ 威力
十字レーザー S 3,788

神化素材(進化前)

必要素材 必要な運
(個数)
ヴェローナ
ヴェローナ
2
スニック
スニック
2
ハーミィ
ハーミィ
1
マンドム
マンドム
1

神化素材(進化後)

必要素材 必要な運
(個数)
ヴェローナ
ヴェローナ
1
スニック
スニック
1
ハーミィ
ハーミィ
1
マンドム
マンドム
1

不和の対竜 ゴルディ&バルディ(進化)

不和の対竜 ゴルディ&バルディ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール
ゲージ アンチワープ
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル クリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,683 17,091 274.6
タス値 +3,900 +4,775 +79.05
最終ステ 22,583 21,866 353.65
ゲージ - 26,239 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ディスコードブレス(21ターン)
効果
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ 威力
超強貫通拡散弾EL5 4,499

進化素材(進化前)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
30
蒼獣石
蒼獣石
10
蒼獣玉
蒼獣玉
5
獣神玉
獣神玉
1

進化素材(神化)

必要素材 個数
大獣石
大獣石
90
蒼獣石
蒼獣石
30
蒼獣玉
蒼獣玉
15

ゴルディ&バルディ(進化前)

ゴルディ&バルディ

アビリティ

レア度 星5
属性
種族 ドラゴン族
ボール型 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル -

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 14,852 14,745 255.47
タス値 +0 +0 +0
最終ステ 14,852 14,745 255.47

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
コンフリクト・ツインズ(12ターン)
効果
自身のスピードがアップ
友情コンボ 威力
拡散弾 EL3 2,009

関連記事

最新キャラ
ベネット ベネット フォルテ フォルテ クロウ クロウ アンチノミー アンチノミー
牛尾 牛尾 クロノス クロノス ヘルカイザー亮 ヘルカイザー亮 斎王 斎王
鬼柳 鬼柳 闇遊戯 闇遊戯 海馬 海馬 城之内 城之内
ジャック ジャック アキ アキ 明日香 明日香 遊戯&闇遊戯 遊戯&闇遊戯
十代 十代 遊星 遊星 前田慶次 前田慶次 アガスティア アガスティア

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/16更新
最強キャラランキング|11/16更新
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
最強キャラランキング|11/16更新
最強キャラランキング|11/16更新
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
遊戯王コラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー