【モンスト】イクシャーベ攻略と適正キャラランキング|秘海の冒険船

イクシャーベ

モンストの秘海の冒険船クエスト「イクシャーベ」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。

秘海の冒険船
リッシュリッシュ アドリンアドリン i_5162トレノバ
【攻略】 【攻略】 【攻略】
火デスアーク火デスア 火リリス火リリス 水メロード水メロード イクシャーベイクシャーベ
【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
木アスタロト木アスタロト ヘンドラットヘンドラット ゲレグネゲレグネ 光サクア光サクア
【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
光バアル光バアル スオローンスオローン 闇クィーンバタフライ闇クイバタ 闇アマイモン闇アマイモン
【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

イクシャーベの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 獣族
▶獣キラー一覧
スピードクリア 28ターン
獲得秘海石 150
経験値 3,700
Sランクタイム 10分
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ イクシャーベイクシャーベ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超アップ 属性倍率:約2倍
重力バリア 対策必須
減速壁 対策すると楽
敵に触れる度攻撃アップ -
反射制限 -
貫通制限 -
撃手変化パネル -
内部弱点 -

イクシャーベ(究極)攻略のコツ

木属性のAGB持ちを優先

イクシャーベ(究極)は、重力バリアと減速壁が出現します。敵に触れるごとに攻撃力の上がるクエストなので、対策していないと思うように動けず火力を出せません。

両方対策できればいいですが、重力バリアを優先して対策しましょう。また、属性効果超アップクエストなので、木属性キャラで固めると有利に進められます。

反射貫通を両方入れるのがおすすめ

イクシャーベ(究極)では、反射制限と貫通制限が両方出現します。撃手変化パネルを利用して雑魚処理を行うクエストなので、反射と貫通が両方いるとルートを取りやすくなります。

ボス2で右上に配置

ボス2で火力のある反射キャラを右上に配置しておくと、ボス3でワンパンを狙えます。展開される減速壁を利用して、ゲージ外しなどで配置できます。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
八百万百(獣神化)
ガチャ
  • 八百万百(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB+(AB)】
  • ・サポートに優れた友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
Aランク 適正理由
マーリン(獣神化改)
ガチャ
  • マーリン(獣神化改)【反射/超砲撃型/-】
  • 【反射+回復/アンチ減速壁+(AB)】
  • ※コネクトスキル:AGB/SSターン短縮
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
木アスタロト(進化)
ドロップ
  • 木アスタロト(進化)【貫通/スピード型/-】
  • 【反射+AGB/レザスト+(アンチ減速壁)】
  • ・加速状態SSが便利
  • ・スピード型で攻撃手数が稼げる
イタクァ(進化)
ドロップ
  • イタクァ(進化)【貫通/バランス型/-】
  • アビ:AGB+(アンチ減速壁)
  • ・便利なアイテム成長SS
  • ・友情コンボで雑魚処理に貢献
Bランク 適正理由
えまり(神化)
ドロップ
  • えまり(神化)【反射/砲撃型/神】
  • 【反射+AGB+(アンチ減速壁)】
  • ・ギミックに完全対応
  • ・貫通弾SSで火力が出せる
カキゴロイド(進化)
ドロップ
  • カキゴロイド(進化)【反射/パワー型/ロボット】
  • 【反射+AGB+(アンチ減速壁)】
  • ・高攻撃力で分身の火力が高い
ペルセポネ(獣神化)
ガチャ
  • ペルセポネ(獣神化)【反射/バランス型/神】
  • 【反射+AGB/超反風+(回復M/AB)】
  • ・16ターンで撃てる大号令SS
  • ・友情コンボで味方をサポート
メルエム(獣神化)
ドロップ
  • メルエム(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+超AGB+(カウンターキラー)】
  • ・超AGBで加速できる
  • ・カウンターキラーで火力アップ

攻略班おすすめ周回パーティ

カキゴロイド(進化)
カキゴロイド
イタクァ(進化)
イタクァ
八百万百(獣神化)
八百万百
マモン(獣神化)
マモン

運枠2の安定周回編成です。八百万の加速を活かしつつできるだけ多くの敵に触れてダメージを稼いで行きましょう。マモンのSSは8ターンと回転率が高いためピンチ時または火力を出したい時に使うことをおすすめします。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

イクシャーベ 1F

攻略手順
雑魚を全処理する

撃手変化パネルを利用して雑魚を全処理

第1ステージは、撃手変化パネルを利用して雑魚を処理します。ビットンが毎ターン制限雑魚を蘇生してくるので、全処理しないと突破できません。

第2ステージ

イクシャーベ 2F

攻略手順
バハムートを1体ずつ処理する
制限雑魚を処理する

バハムートは別々に処理する

バハムートは、制限雑魚を利用して1体ずつ処理しましょう。雑魚を経由しつつ、バハムート近くにある撃手変化パネルを利用してカンカンして倒しましょう。

第3ステージ

イクシャーベ 3F

攻略手順
雑魚に触れつつボスを処理

貫通タイプになってボスを攻撃

第3ステージのボスは、弱点を内部に持っています。加速雑魚と貫通制限などを利用しながら、パネルで貫通タイプになりボスの弱点を攻撃しましょう。

ボスの攻撃パターン

イクシャーベ

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回2ターン
次回3ターン
反射レーザー
(約6,100ダメージ/約1体)
左下
初回3ターン
次回4ターン
エナジーサークル
(約6,100ダメージ/約1体)
右上
10ターン
反射拡散弾
(約50,000ダメージ/全体)
※距離によってダメージが異なる
右下
7ターン
ショットガン
(約30,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

イクシャーベ ボス1F

ボスのHP 約4,250万
攻略手順
バハムートを処理
ボスを処理(貫通制限との間でカンカン)

ボスと貫通制限の間にはまる

ボス第1ステージは、ボスのHPが4,000万以上あり、ボス戦の中で一番高いです。貫通制限との間にはまれば大ダメージを稼げるので、積極的に狙いましょう。

ボス第2ステージ

イクシャーベ ボス2F

ボスのHP 約1,400万
攻略手順
雑魚を処理する
ボスを処理する

ボス上のパネルを使ってカンカン

第2ステージは、ボス上にあるパネルで反射に戻ってカンカンを狙いましょう。ボスのHPは低いので、ターンに余裕はあります。

ボス第3ステージ

イクシャーベ ボス3F

ボスのHP 約2,200万
攻略手順
制限雑魚を利用してボスを攻撃

制限雑魚を経由してボスを攻撃

ボス第3ステージは、反射制限を経由してボスを攻撃しましょう。左下の加速雑魚を利用すれば、ボスや雑魚に与えるダメージを増やせます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
ヴァニタスの最新評価|どっちの獣神化が強い?
ヴァニタスの最新評価|どっちの獣神化が強い?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
最強キャラランキング|7/7更新
最強キャラランキング|7/7更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
ヴァニタスの最新評価|どっちの獣神化が強い?
ヴァニタスの最新評価|どっちの獣神化が強い?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
最強キャラランキング|7/7更新
最強キャラランキング|7/7更新
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー