【モンスト】水メロード攻略と適正キャラランキング|秘海の冒険船

- 攻略班からのお知らせ
- ・覇王十代(超究極)が19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・ヘラクレス(真獣神化) / ティーチの(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの秘海の冒険船クエスト「水メロード」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
| 秘海の冒険船 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トレノバ |
|||||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||
火デスア |
火リリス |
水メロード |
イクシャーベ |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
木アスタロト |
ヘンドラット |
ゲレグネ |
光サクア |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
光バアル |
スオローン |
闇クイバタ |
闇アマイモン |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
目次
水メロードの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ロボット ▶ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 5分40秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | 水メロード |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 魔法陣 | 対策必須 |
| 弱点効果アップ | 天使のドクロ効果で発動 |
| 蘇生 | メロードが天使を蘇生 |
| ドクロマーク | 弱点効果アップ |
水メロード(究極)攻略のコツ
アンチ魔法陣4体が必須

水メロードは、魔法陣が大量に出現するクエストです。避けながら攻略するのは難しいので、アンチ魔法陣キャラ4体で攻略しましょう。
天使雑魚を倒すと弱点効果アップ

出現する天使を倒すと、ボスの弱点効果がアップします。アップしていない状態ではボスにほとんどダメージを与えられないので、天使処理を最優先しましょう。
効果アップした弱点を攻撃

水メロードのHPは高いため、弱点を攻撃しなければほとんどダメージを与えれられません。また、友情コンボよりも直殴りを優先して弱点を攻撃しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() メダル |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() セレナーデ |
![]() セレナーデ |
![]() アンチテーゼ |
![]() アンチテーゼ |
水メロードを、運枠4で周回する際の編成です。雑魚処理は友情でまかなえ、弱点効果アップ後の直殴りも全員強力です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
天使処理を優先
第1ステージは、天使雑魚を倒して中ボスの弱点効果をアップさせましょう。弱点以外は攻撃がほとんど通らないので、効果アップ後は弱点を集中して攻撃しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
ガンクロスのレーザーに注意
雑魚のガンクロスの十字レーザーは、まとまって受けると大ダメージを受けてしまいます。配置次第では、天使より先に処理するのがおすすめです。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
雑魚処理後にボスを倒す
第1、第2ステージ同様に、雑魚処理をした後にボスを攻撃しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 2ターン |
ブレス (約9,000ダメージ/1番近い味方1体) |
|
| 中央 4ターン |
十字レーザー (1本約12,000ダメージ) |
|
| 左上 3ターン |
蘇生 (雑魚3体を蘇生) |
|
| 右下 5ターン |
拡散弾 (-ダメージ) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1億7,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
雑魚処理を優先する
ボス第1ステージでは、ガンクロスが2体出現します。いずれもまとめて受けると被ダメージが大きくなってしまうので、雑魚処理を優先しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1億8,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
鬼処理を優先する
ボス第2ステージでは、鬼が3体出現します。攻撃までに猶予はあるものの、残しておくと被ダメージが増えるので先に処理しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約2億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を処理する |
| ② | 天使を処理する |
| ③ | 中ボスを処理する |
配置次第ではボス特攻もあり
ボス第3ステージは、配置次第ではボスを集中攻撃して倒す立ち回りも手です。ただし、ボスの十字レーザーによる被ダメージが大きいので、特攻するのは短期戦に持ち込みましょう。

モンスト攻略Wiki
トレノバ
火デスア
火リリス
水メロード
イクシャーベ
木アスタロト
ヘンドラット
ゲレグネ
光サクア
光バアル
スオローン
闇クイバタ
闇アマイモン











Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











