【モンスト】光バアル攻略と適正キャラランキング|秘海の冒険船

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの秘海の冒険船クエスト「光バアル」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
| 秘海の冒険船 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トレノバ |
|||||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||
火デスア |
火リリス |
水メロード |
イクシャーベ |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
木アスタロト |
ヘンドラット |
ゲレグネ |
光サクア |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
光バアル |
スオローン |
闇クイバタ |
闇アマイモン |
||||||||
| 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||
光バアルの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 魔王 ▶魔王キラー一覧 |
| スピードクリア | 30ターン |
| 獲得秘海石 | 150 |
| 経験値 | 3,700 |
| Sランクタイム | 9分 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | 光バアル |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| からくりブロック | 対策不要 |
| 貫通制限 | - |
| 弱点パネル | - |
光バアル攻略のコツ
反射の超AGB+ADWのキャラが活躍

光バアルでは、ダメージウォールと重力バリアが対策必須ギミックとして展開されます。さらに、貫通制限を含む雑魚の同時処理が求められるので、超AGB+ADWのキャラを優先して編成しましょう。
貫通制限のワンパンライン
| 有利属性 | 約25,500 |
|---|---|
| 他属性 | 約34,000 |
制限雑魚のワンパンラインを超える攻撃力のキャラで挑むと雑魚処理が安定し、スムーズな攻略が可能です。わくわくの実などで可能な限り調整しましょう。
弱点パネル→敵弱点攻撃

光バアルでは、弱点パネルが展開されています。弱点パネルを踏んでから、弱点を攻撃しないと十分なダメージが稼げません。
また、弱点パネルは1つでも大きく弱点倍率が上昇するので、ルートが難しい場合は1つだけ踏んで攻撃するのがおすすめです。
ドクロ持ちの雑魚から優先的に倒す

光バアルで出現するクロスドクロの効果は「弱点露出」ドクロ効果は「暗転&ボス移動」です。どちらも発動しなければボスにダメージを与えにくいので、雑魚処理を最優先で行いましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| 運枠1 | 適正1 | 運枠2 | 適正2 |
|---|---|---|---|
![]() 闇クイバタ |
![]() ラプラス |
![]() 不動明王廻 |
![]() ラプラス |
機動力と火力を重視した運2周回編成です。ラプラスはパワー型でありながら、超AGBと8ターンで使用できる自強化SSで機動力が高いです。SSは惜しまず使用しましょう。
また、闇クイバタを用意できない場合は、不動明王廻などでも代用できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | わくウッドと貫通制限を同時に倒す |
弱点パネル→わくウッドの弱点の順で攻撃
第1ステージでは、弱点パネルを踏みわくウッドの弱点→貫通制限の順で倒して行きましょう。貫通制限→弱点パネル踏みわくウッドでも可能です。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 縦2体の貫通制限とサンダーバードを同時に倒す |
| ② | ブロック可変後フェンリルを倒す |
縦2体の雑魚がペア
第2ステージでは、縦2体(計2セット)の貫通制限とサンダーバードを処理しましょう。倒すとブロックが可変して、フェンリルに攻撃できます。
フェンリル処理の際も弱点パネルを踏む
クロスドクロ雑魚処理後のブロック可変後、フェンリル攻撃ができます。フェンリルも弱点を持つため、必ず弱点パネルを踏んでから弱点を攻撃するようにしましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | わくウッドと貫通制限を同時に処理 |
| ② | ブロック可変後、光バアルを倒す |
下3体が同時処理
前ステージと異なり、第3からは3体同時処理しなければなりません。わくウッドを倒す際は必ず弱点パネルを踏むのを忘れないようにしましょう。
光バアル処理の際も弱点パネルを踏む
クロスドクロ雑魚処理後のブロック可変後、中ボスの光バアルに攻撃ができます。光バアルも弱点を持つため、必ず弱点パネルを踏んでから弱点を攻撃するようにしましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 中央 初回11ターン 次回2ターン |
白爆発 (約60,000ダメージ/1体) |
|
| 左上 初回1ターン 次回2ターン |
ホーミング (調査中) |
|
| 左下 3ターン |
拡散弾 (約1,500ダメージ/1体) |
|
| 右下 5ターン |
クロスレーザー (約5,000ダメージ/1体) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

- ▼ボス第1ステージ暗転後(タップで開閉)
-
-
| ボスのHP | 約1億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | サンダーバードと貫通制限を同時処理 |
| ② | ブロック可変後、光バアルを倒す |
弱点パネルを②パネル以上踏む
クロスドクロ処理後のブロック可変後、光バアルに攻撃できます。ボスの光バアルに攻撃する際は、必ず弱点パネルを2つ以上踏んで弱点を攻撃しましょう。
ボス第2ステージ

- ▼ボス第2ステージ暗転後(タップで開閉)
-
-
| ボスのHP | 約1億2千万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | サンダーバードを同時処理 |
| ② | ブロック可変後光バアルを倒す |
サンダーバードを縦軸で同時処理
ボス第2ステージでは、制限雑魚の出現はありませんが、サンダーバードが相互蘇生します。縦軸て弱点パネルを踏んでサンダーバードを同時処理していきましょう。
ボス第3ステージ

- ▼ボス第3ステージ暗転後(タップで開閉)
-
-
| ボスのHP | 約1億4千万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | わくウッドと貫通制限を倒す |
| ② | フェンリルを倒す |
| ③ | ブロック可変後光バアルを倒す |
ますはわくウッドと貫通制限の処理を優先
ボス第3ステージでは、まずわくウッドと貫通制限を同時処理しましょう。あまりにも薄い角度でショットしてしまうと速度が足りないため、45度より薄い角度で弾いていけばうまく処理できます。

モンスト攻略Wiki
トレノバ
火デスア
火リリス
水メロード
イクシャーベ
木アスタロト
ヘンドラット
ゲレグネ
光サクア
光バアル
スオローン
闇クイバタ
闇アマイモン
光バアル












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











