【モンスト】光明の神殿(光時1/時の間1)攻略と適正ランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの光明の神殿「光時1/時の間1/壱」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、周回おすすめパーティを記載。光明の神殿(光時1)で金確マルチやわくりん(とっきゅん)を狙ってわくわくの実を厳選する参考にしてください。
| 光明の神殿 | |||
|---|---|---|---|
| 英雄の神殿の関連記事 | |||
| 神殿の適正キャラまとめ | おすすめの周回場所 | ||
| おすすめ厳選&周回方法 | わくわくの実ランキング | ||
目次
光明の神殿(時の間1)基本情報とギミック
クエスト詳細
| 挑戦条件 | ランク40で英雄の神殿解放 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 幻獣族 ▶幻獣キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 鉱物キラーM |
| タイムリミット | 30秒 |
| 銭の間 | 500万ゴールド |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策必須 |
| 貫通制限 | 対策必須 |
| 蘇生 | - |
| レーザーバリア | - |
| ホーミング吸収 | - |
| 毒 | - |
光明の神殿(時の間1)攻略のコツ
MS/飛行持ちの反射タイプを編成
光明の神殿(時の間1)のメインギミックは、地雷と貫通制限です。地雷の数が多いので、MSか飛行持ちのキャラでパーティを固めましょう。
雑魚を一筆書きで倒す必要があるので、MSか飛行持ちの反射タイプでパーティを編成しましょう。
雑魚を一筆書きで倒して蘇生を阻止
| 蘇生しない雑魚 | ||
|---|---|---|
地雷ロボ |
ガスマスク |
ヘビ |
雑魚が毎ターン他の雑魚を蘇生をするので、一筆書きで雑魚処理することを意識しましょう。地雷ロボ、ガスマスク、ヘビの3種類は蘇生の対象になっていないので、先に処理しておけば一筆書きで雑魚処理ができるルートが広がります。
雑魚のワンパンラインを把握する
| 雑魚の種類 | 必要な攻撃力 |
|---|---|
| 貫通制限 | 攻撃力約25,400以上 (闇属性は攻撃力約19,098以上) |
| その他の雑魚 | 攻撃力約25,300以上 (闇属性は攻撃力約19,023以上) |
上記の雑魚ワンパンラインを把握しておきましょう。ワンパンラインに達していない場合は友情コンボや加撃の実で強化する必要があります。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| 厳選枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
何でも可 |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
![]() ローレライ |
ローレライの友情コンボで簡単にすべての敵を処理できます。ローレライは貫通制限を利用しながら、友情が当たりやすい位置に位置調整しておけばスムーズに攻略できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ||
第1ステージ

一筆書きで倒す
貫通制限雑魚とホーミング吸収が毎ターン雑魚を全蘇生します。1手目のキャラで、中央下のホミ吸の左目に矢印の先端を合わせて弾くと、上手く一筆書きで全ての雑魚をワンパンできます。
第2ステージ(ランダムで出現)

一筆書きで雑魚を倒す
地雷ロボ以外の雑魚は毎ターン雑魚を全蘇生します。中ボスよりも雑魚処理を優先して被ダメージを抑えましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 2ターン |
8方向拡散弾 (約10,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 11ターン |
地雷 | |
| 左下 5ターン |
ワンウェイレーザー (約6,000ダメージ/1体) |
|
| 左上 1ターン |
地雷 | |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約100万 |
|---|
蘇生されない雑魚を優先
ガスマスク雑魚を倒し、貫通制限雑魚を倒しやすくするためのスペースを作りましょう。
雑魚を一回で全滅させたらボスに攻撃をしましょう。HPは低いので、友情コンボなどで簡単に倒せます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約150万 |
|---|
ガスマスクの処理を優先
ボス第1ステージと同様にガスマスク雑魚を倒し、貫通制限を倒しやすいスペースを作ります。ガスマスク雑魚を倒し終えたら、全ての雑魚を一筆書きで倒してボスを攻撃しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約350万 |
|---|
蛇雑魚を優先処理
蛇雑魚を倒し貫通制限を倒しやすいようにスペースを作り、残りの雑魚を処理したら、ボスを倒しましょう。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約500万 |
|---|
SSを使ってボスを集中攻撃
蘇生されないガスマスク雑魚を先に処理し、残りの雑魚を処理をしてからボスを倒しましょう。
わくリンの出現位置
| ステージ | 出現位置 |
|---|---|
| ボス第2ステージ | 左上のホミ吸と入れ替わり |
| ボス第3ステージ | 中央の蛇と入れ替わり |
| ボス第4ステージ | 右上のガスマスクと入れ替わり |

モンスト攻略Wiki
地雷ロボ
ガスマスク
ヘビ
何でも可







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











