【モンスト】聖杯伝説3当たりキャラランキング【ガチャは引くべき?】

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのガチャイベント「聖杯伝説3」の当たりキャラをランキング形式で記載。星6ガチャ限定新キャラ「ケイ」「ベディヴィア」「イゾルデ」の性能やガチャを引くべきかについて考察しています。モンストの「聖杯伝説3」ガチャを回す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 聖杯伝説3ガチャシミュ | 聖杯伝説3一点狙い |
| 最強キャラランキング | 全キャラ対象一点狙い |
| ガチャ限 | ケイ |
ベディヴィア |
イゾルデ |
|---|---|---|---|
| 新降臨 | ティベリウス |
ベイドン山 |
アグラヴェイン |
聖杯伝説3は引くべき?(禁忌追加後の考察)
禁忌の獄を本気で登るのであれば引くべき
禁忌の獄で新たに追加された16の獄~20獄で、聖杯伝説3でピックアップされている「ケイ」と「ベディヴィア」が最適クラスのキャラとして活躍できます。
禁忌の獄の高難度クエストでは、適正キャラが極端に少ないため、適正キャラの所持率状況から見て攻略が難しそうであれば事前に引いておくことをおすすめします。
特にベディヴィア(神化)の17の獄適正は他のキャラでは代用が難しいので、確実に1体は入手しておきましょう。
リセマラには不向きのガチャ
聖杯伝説3でリセマラをするのはおすすめしません。様々なクエストで臨機応変に活躍できるほどの汎用性の高いキャラがいない為、ゲーム序盤でクリアできるクエストが限られてしまいます。
聖杯伝説3当たりランキング
1位:ベディヴィア

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
86点 |
反射 | パワー | 聖騎士 |
| アビAW/反風 ゲージ亜人キラー/ダッシュ |
|||
| 友情スピードアップ | |||
| SSタイプ変化 ターン8ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
87点 |
貫通 | 砲撃 | 聖騎士 |
| アビMS-M/鉱物キラー ゲージAB |
|||
| 友情スターレーザーL 副友情ソリッドバレット |
|||
| SS撃種変化+ギミック無効 ターン12ターン |
|||
轟絶カルナの適正キャラ
ベディヴィア(進化)は、轟絶クエスト「カルナ降臨(究極)」の適正キャラです。ギミック完全対応かつ、アイスマンに亜人キラーが有効です。
友情コンボのスピードアップで味方のサポートができる上に、ボス戦ではSSを使ってボスに大ダメージを与えることも可能です。
砲撃型のスターレーザーが強力の神化
ベディヴィア(神化)は初の砲撃型スターレーザーの友情コンボを持ちます。広範囲の敵にレーザー攻撃ができるので、レーザーバリアのない降臨で活躍できます。また、禁忌の獄「十七ノ獄」の最適正キャラです。
2位:ケイ

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
87点 |
貫通 | バランス | 聖騎士 |
| アビAGB ゲージADW |
|||
| 友情超強貫通拡散弾EL5 | |||
| SSヒーリングウォール発生 ターン16ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
89点 |
反射 | 砲撃 | 聖騎士 |
| アビ弱点キラー/無属性耐性 ゲージADW |
|||
| 友情プラズマ 副友情スピードアップS |
|||
| SS大号令 ターン16ターン |
|||
進化はAGB+ADWのWアビリティが優秀
ケイ(進化)はAGB+ADWのアビリティの組み合わせが優秀です。超絶クエスト「焔摩天降臨」や「カイン降臨」などで活躍できます。16ターンで使用できるヒーリングウォール展開SSも使いやすく優秀です。また、禁忌の獄「十六ノ獄」の最適正キャラとしても活躍します。
爆絶「ニギミタマ」で活躍
ケイ(神化)は、ADW持ちで友情コンボにスピードアップS、SSに16ターンの大号令を持ちます。爆絶クエスト「ニギミタマ降臨」で活躍できる優秀なキャラです。
その他クエストでも弱点キラーを活かした砲撃型のプラズマでダメージを稼げる上に、白爆発などの無属性攻撃の被ダメージも軽減できる汎用性を兼ね備えています。
3位:イゾルデ

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
85点 |
反射 | 砲撃 | 亜人族 |
| アビMS-M/SS短縮 ゲージAB |
|||
| 友情超強貫通ロックオン衝撃波6 | |||
| SS弱点露出 ターン24ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
86点 |
反射 | バランス | 亜人族 |
| アビ魔族キラー/魔族耐性 ゲージADW |
|||
| 友情トライブパルス 副友情防御ダウンブラスト |
|||
| SS貫通変化+メテオ ターン4ターン |
|||
希少なアビリティが魅力のキャラ
イゾルデ(進化)は、MS+ABのアビリティセットを持ちます。クエストによっては替えが効かない性能になり得る貴重なガチャ限と言えます。
砲撃型の超強貫通ロックオン衝撃波は内部弱点を持つ敵が多いクエストで活躍し、弱点露出SSで味方の火力UPにも貢献できます。
禁忌の獄10の適正キャラ
イゾルデ(神化)は、アトランティス(進化)に続いて2体目の4ターン貫通変化+メテオのSSを持ちます。魔法陣とダメージウォールの出現する禁忌の獄10の獄で適正キャラとして活躍できます。
新キャラの使ってみた動画公開
聖杯伝説3の降臨キャラ
ルキウス・ティベリウス(激究極)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
70点 |
貫通 | 砲撃 | 聖騎士 |
| アビサムライキラーM ゲージADW |
|||
| 友情ショットガン | |||
| SSメテオ ターン24ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
74点 |
貫通 | スピード | 聖騎士 |
| アビMS ゲージAB |
|||
| 友情ショットガン 副友情爆発 |
|||
| SS乱打+レーザー ターン8ターン |
|||
進化はサムライに特化
ティベリウス(進化)は素アビリティにサムライキラーMを持ちます。直殴りと友情コンボ共にサムライ族に対して高い火力が出せるキャラです。
神化は貴重なアビリティ持ち
ティベリウス(神化)はMS+ABの汎用性の高いアビリティを持ちます。貫通タイプで味方に触れやすいので、サポートできる運枠として活躍できます。
ベイドン山の怪物(究極)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
65点 |
反射 | パワー | ドラゴン族 |
| アビ木耐性/無耐性 | |||
| 友情ロボットキラーM/神キラーM | |||
| SS自強化+ブロック無効 ターン12ターン |
|||
2つの耐性とキラー持ち
ベイドン山の怪物は2種類の耐性を持ち、対木属性に特化できます。また、2つのキラーを持つため、ワンパンラインが重要になるクエストや高攻撃力必須クエストでの活躍が期待できます。
アグラヴェイン(究極)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
70点 |
貫通 | スピード | 聖騎士 |
| アビ重力バリアキラーM | |||
| 友情超強拡散弾EL5 | |||
| SSオールアンチ ターン8ターン |
|||
禁忌の獄4の獄適正キャラ
アグラヴェインは素のアビリティに重力キラーMを持ち、重力バリアを持つ敵に火力が出せます。また、8ターンでオールアンチSSを撃てるため、禁忌の獄4の獄で活躍できます。
キャスパリーグ(極)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
55点 |
反射 | スピード | 魔族 |
| アビ状態異常回復 | |||
| 友情斬撃 | |||
| SS貫通変化 ターン16ターン |
|||
貴重な状態異常回復持ち
キャスパリーグは降臨の中では貴重な、状態異常回復を持つキャラです。対応できるギミックがないため、適正クエストは少ないですが、状態異常攻撃が多いクエストで活躍できます。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











