【クロノトリガー】ボス攻略|中盤のボスデータまとめ

魔王戦

クロノトリガー(DS/スマホ/steam対応版)の中盤のボス攻略記事です。ボスの弱点や盗めるアイテム、耐性や行動パターンを掲載。おすすめキャラや対策も記載しているので、ボスに勝てない場合の参考にしてください。

関連記事
終盤のボスデータまとめ 序盤のボスデータまとめ
攻略チャートまとめ タータとカエル|チャート11

中盤のボスデータと攻略方法

ジャンクドラガーの攻略

出現場所 ゼナンの橋
HP 上半身:960
下半身:200
弱点 上半身:水・冥
下半身:天・火
耐性 上半身:天・火
下半身:水・冥・物理
盗めるアイテム -
行動パターン 上半身:
火炎、ドレイン、MPバスター
下半身:
死死死死~、地震、吸収、鷲掴み

ジャンクドラガーは、必ず下半身からさきに撃破しましょう。上半身から倒すと、死に際にMPバスターの反撃をする上に、下半身が強力な攻撃を行うようになるので戦闘が不利になってしまいます。

勇気のグラン知恵のリオンの攻略

出現場所 中世 デナドロ山奥
HP グラン&リオンそれぞれ1,000
弱点 -
耐性 -
盗めるアイテム -
行動パターン 連携攻撃
兄弟タイフーン エックス斬り

ルッカの催眠音波で完封できます。グランが睡眠状態になると行動しなくなり、さらにどちらかを撃破すれば戦闘が終了します。グランに催眠音波→リオンに攻撃連打で撃破しましょう。

撃破することで二人は合体し、『グランとリオン』として連戦バトルに突入します。全体魔法が強力かつ弱点はありませんが、基本通りアイテムなどでこまめに回復すれば負ける相手ではありません。

ニズベールの攻略

出現場所 原始 恐竜人アジト奥
HP 4,200
弱点 -
耐性 -
盗めるアイテム サードアイ
行動パターン 地震、放電

ニズベールは雑魚敵の恐竜タイプと同様にサンダーで弱体化します。サンダー→全力でダメージを与える→放電を喰らったら回復の繰り返しで勝利できます。

ソイソーの攻略

出現場所 中世 魔王城
HP 5,200
弱点 -
耐性 水・魔法
盗めるアイテム -
行動パターン ジャンプ斬り、かまいたち、はーーっ!

ソイソーは、素手バージョンと剣バージョンの2連戦です。1戦目終わり際みにMP枯渇攻撃を喰らうので、すぐにエーテルなどでMPを回復しましょう。

マヨネーの攻略

出現場所 中世 魔王城
HP 4,100
弱点 -
耐性 -
盗めるアイテム -
行動パターン 風のワルツ
レインボウストーム
虹色怪光線
トキメキ熱視線

マヨネーは、状態異常技を駆使してくるため、万能薬を多めに所持しておくことで攻略が安定します。ソイソー・マヨネーともに苦戦する場合は、後に戦う魔王に勝てないので、マヨネー部屋前の敵を倒してレベル上げを行いましょう。

ビネガーの攻略

出現場所 中世 魔王城
HP 1,000

ビネガーは、まわりのレバーを攻撃することで、落とし穴におちて戦闘終了です。攻撃しても反撃を喰らう上にダメージも通りにくいので、素直にギミックを利用してクリアしましょう。

魔王の攻略

出現場所 中世 魔王城
HP 6,666
弱点 変化
耐性 変化
盗めるアイテム -
行動パターン ファイガ、アイスガ、サンダガ
ヘルカイザー、ダークボム、ダークマター

バリアチェンジと弱点の関係

魔王は、序盤に物理攻撃が効きにくいため、魔法で攻める必要があります。魔法攻撃を行うと必ずバリアチェンジで弱点を変え、その弱点属性の魔法で反撃を行ってきます。

従って、魔王が使用した属性攻撃で弱点を見極められるので「属性攻撃を当てる→違う属性攻撃(魔王が使った属性)を当てる」を繰り返せば大ダメージを与えられます。

グランドリオンで魔法防御を下げられる

魔王は、カエルのグランドリオンでダメージを与えることで、魔法防御を下げられます。初撃はカエルでダメージを与えることで、効率的に与ダメを増やすことが出来ます。

ダークマターは全体回復で対応

魔王は、HPが減るとバリアチェンジしなくなります。一定時間ごとにダークマターを放ってくるため、回転オーラなどで回復させつつ、エックス斬りなど最大火力でダメージを与えましょう。

おすすめ攻略パーティとキャラ

アタッカー アタッカー ヒーラー
クロノクロノ カエル(グレン)カエル マールマール

現時点で最高火力を誇るクロノとカエルは確定でパーティ編成しましょう。ロボは全体攻撃をもつため、道中攻略に役立ちますが、魔法防御が低く魔王戦には不利です。

マールをいれることで回復に余裕ができて安定攻略を狙うことが可能です。ただし、アイテムなどで回復に余裕があれば、マールとルッカを入れ替えて、時短攻略を目指すのもおすすめできます。

関連記事

序盤ストーリー攻略

シナリオ(クリック!) 概要
旅立ち!夢見る千年祭 広場で事件が発生!
帰ってきた王妃 カルディア城でマールを探せ!
消えた王女 マールの存在を取り戻せ!
ただいま! マールをカルディア城までエスコート
王国裁判 クロノ捕まる...
廃墟を超えて… 未来を滅亡させた元凶が判明!
不思議の国の工場跡 ロボの悲しい過去が明らかに
時の最果て スペッキオの勉強会!

ボス攻略|序盤のボスデータまとめ

中盤ストーリー攻略

シナリオ(クリック!) 概要
魔の村の人々 ラヴォスを呼びだしたのは…
現れた伝説の勇者 騎士団長と料理長の絆
タータとカエル グランドリオンを手に入れろ
赤い石めずらしい石 赤い石も手に入れろ!
足跡!追跡!! ゲートホルダーを取り返せ
戦え!グランドリオン グランドリオンが復活
決戦! 魔王城!! 魔王城の幹部を倒せ!

ボス攻略|中盤のボスデータまとめ

終盤ストーリー攻略

シナリオ(クリック!) 概要
気がつけば原始 恐竜人のアジトに乗り込め
大地のおきて 原始時代の戦争が終結
魔法の王国 ジール 空中大陸の冒険
とけよ封印 呼べよ嵐 シルバードを乗りこなせ
なげきの山の賢者様 ボッシュの正体が明らかに
天空で待つものは ラヴォスの復活を阻止せよ!
ラヴォスの呼び声 ジャキの予言が現実になる
古代の新王 黒鳥号の牢屋から脱出せよ!
時の卵 クロノ復活
運命の時へ… 永遠の悪夢と戦闘に!
星の夢の終わりに ラヴォスとの最終決戦!

ボス攻略|終盤のボスデータまとめ

クロノトリガークロノトリガー攻略トップへ

©1995, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クロノトリガー公式サイト

クロノトリガーの注目記事

ボス攻略|終盤のボスデータまとめ
ボス攻略|終盤のボスデータまとめ
ボス攻略|序盤のボスデータまとめ
ボス攻略|序盤のボスデータまとめ
天空で待つものは|チャート21
天空で待つものは|チャート21
とけよ封印呼べよ嵐|チャート19
とけよ封印呼べよ嵐|チャート19
現れた伝説の勇者|チャート10
現れた伝説の勇者|チャート10
技ポイント稼ぎのおすすめ場所と敵
技ポイント稼ぎのおすすめ場所と敵
ストーリー攻略チャートまとめ【ワールドマップ付】
ストーリー攻略チャートまとめ【ワールドマップ付】
ストーリー攻略チャートまとめ【ワールドマップ付】
ストーリー攻略チャートまとめ【ワールドマップ付】
最強装備一覧と入手方法
最強装備一覧と入手方法
竜の聖域の場所と攻略手順
竜の聖域の場所と攻略手順
エンディングの種類と発生条件
エンディングの種類と発生条件
消えた王女|チャート3
消えた王女|チャート3
太陽石攻略|サンオブサンの倒し方
太陽石攻略|サンオブサンの倒し方
次元のゆがみ(時の夢・夢喰い)攻略|クロノ武器「無限」入手イベント
次元のゆがみ(時の夢・夢喰い)攻略|クロノ武器「無限」入手イベント
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー