【クロノトリガー】ロボの評価|技一覧と最強武器

クロノトリガー(DS/スマホ/steam対応版)のロボの技と最強武器を紹介。2人技や3人技に加え、ステータスや強さの解説、最強装備編成も記載しています。ロボの強さ確認やパーティに編成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| カエルの評価 | エイラの評価 | 
| 最強装備一覧 | 魔王の評価 | 
ロボの基本情報
| デフォルトネーム | ロボ | 
|---|---|
| 属性 | なし | 
| 仲間になるシナリオ | 
  | 
| 装備武器 | アーム | 
耐久力の高いバランスキャラ
ロボは、HPと体力が高く、物理耐久に優れています。また、物理攻撃と魔法攻撃、回復すべての技を持つバランスの良いキャラなので、どんなパーティでも一定の活躍が可能です。
味方がクロノとエイラなどの攻撃重視であれば、全体回復でヒーラー役になり、マールなどの回復役がいればアタッカーとして活躍します。
強力な物理攻撃と全体回復
ロボは、強力な物理攻撃と全体回復で、パーティをサポートする戦い方がおすすめです。特に、ロボが習得する『ヒールビーム』は、ストーリーの中盤を進めていく際、貴重な全体回復として活躍します。
ロボが序盤に習得する『回転レーザー』は、敵全体にダメージを与える魔法攻撃であり、ストーリー序盤の、雑魚敵退治に大活躍します。
ロボの最強装備編成例
| 武器 | ドラゴンアーム | 
|---|---|
| 頭 | マスタークラウン | 
| 体 | ロイヤルプレート | 
| 装飾 | 虹の眼鏡 | 
ロボは、堅実にダメージを稼げるドラゴンアームを装備するのがおすすめです。最大火力を出せる『ゼロクライシス』は、クリティカル時に9,999ダメージを与えられますが、クリティカル率10%と安定しないのが欠点です。
体防具は、ロイヤルプレートで魔法防御を上げるのがおすすめです。ロボは他のキャラに比べて、魔法防御が低く、魔法防御の低さを補うロイヤルプレートを装備しましょう。
ロボの最強武器
ドラゴンアームの詳細と入手方法
| 武器 | ドラゴンアーム | 
|---|---|
| 効果 | 攻撃力170 | 
マルチイベント(竜の聖域)で入手
| 
 ・シナリオ「古代の新王」の黒鳥号をクリア  | 
ロボの技一覧とおすすめ技
おすすめ技は赤文字表記にしています。
技一覧
| 技名 | 効果 | タイプ | 必要技P | 
|---|---|---|---|
| ロケットパンチ | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | 0 | 
| ケアルビーム | 味方単体 HP回復  | 
回復 | 0 | 
| 回転レーザー | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/冥 | 5 | 
| ロボタックル | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | 150 | 
| ヒールビーム | 味方全員 HP回復  | 
回復 | 400 | 
| マシンガンパンチ | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | 600 | 
| サークルボム | 円 (ロボ中心) ダメージ  | 
魔法/火 | 800 | 
| エレキアタック | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/天 | 1,000 | 
ロボは、攻撃と回復どちらもこなせる器用なキャラです。特に『マシンガンパンチ』は、敵単体に通常の「たたかう」の約3.1倍のダメージを与えられ、火力が高いのでおすすめです。
2人技一覧
| 技名 | 効果 | タイプ | キャラと必要な技 | 
|---|---|---|---|
| 高速回転 | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/冥 | クロノ:回転斬り ロボ:回転レーザー  | 
| 大回転斬り | 敵全体 ダメージ  | 
物理 | クロノ:全力斬り ロボ:回転レーザー  | 
| スーパーエレキ | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/天 | クロノ:★サンダガ ロボ:エレキアタック  | 
| オーラビーム | 味方全体 HP回復  | 
回復 | マール:オーラ ロボ:ケアルビーム  | 
| アイスタックル | 敵単体 ダメージ  | 
魔法/水 | マール:★アイス ロボ:ロボタックル  | 
| ケアルガウィンド | 味方全体 HP回復  | 
回復 | マール:★ケアルガ ロボ:ヒールビーム  | 
| ファイアパンチ | 円 (敵中心) ダメージ  | 
魔法/火 | ルッカ:★ファイア ロボ:ロケットパンチ  | 
| ファイガタックル | 敵単体 ダメージ  | 
魔法/火 | ルッカ:★ファイガ ロボ:ロボタックル  | 
| ダブルボム | 円 (ロボ中心) ダメージ  | 
魔法/火 | ルッカ:メガトンボム ロボ:サークルボム  | 
| ぶん投げソード | 直線 ダメージ  | 
物理 | カエル:ベロロン斬り ロボ:回転レーザー  | 
| シャボンプレス | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | カエル:★ウォーター ロボ:ロボタックル  | 
| ケアルガウェイブ | 味方全体 HP回復  | 
回復 | カエル:ケアルが ロボ:ヒールビーム  | 
| お立ち台 | 敵全体 ストップ  | 
補助 | エイラ:色仕掛け ロボ:ロボタックル  | 
| 大回転蹴り | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | エイラ:まるまじろキック ロボ:ロボタックル  | 
| 地獄投げ | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | エイラ:岩石投げ ロボ:マシンガンパンチ  | 
ロボは純正アタッカーではないため、2人技はサポートでの活用を考えましょう。特に『お立ち台』は、敵全体をストップできるため、高難易度のボス攻略に役立ちます。
3人技一覧
| 技名 | 効果 | タイプ | キャラと必要な技 | 
|---|---|---|---|
| キープアレイズ | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/冥 | クロノ:回転斬り マール:★アレイズ ロボ:回転レーザー  | 
| ファイガサークル | 円 (ロボ中心) ダメージ  | 
魔法/火 | クロノ:全力斬り ルッカ:★ファイガ ロボ:回転レーザー  | 
| トリプルアタック | 敵単体 ダメージ  | 
物理 | クロノ:回転斬り カエル:ベロロン斬り ロボ:ロボタックル  | 
| ビックトルネード | 敵全体 ダメージ  | 
魔法/冥 | クロノ:回転斬り エイラ:尻尾竜巻 ロボ:回転レーザー  | 
| オメガフレア (青の石)  | 
敵全体 ダメージ  | 
魔法/冥 | ルッカ:★フレア 魔王:★ダークボム ロボ:回転レーザー  | 
| ストライクスピン (銀の石)  | 
敵単体 ダメージ  | 
物理 | カエル:ジャンプ斬り エイラ:尻尾竜巻 ロボ:ロボタックル  | 
| グランドリーム (金の石)  | 
敵全体 ダメージ  | 
物理 | カエル:カエル落とし マール:★アレイズ ロボ:ヒールビーム  | 
ロボのステータス
| Lv | HP | MP | 力 | 命中 | 素早 | 魔力 | 回避 | 体力 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 235 | 24 | 21 | 10 | 6 | 7 | 9 | 26 | 12 | 
| 99 | 999 | 99 | 99 | 48 | 6 | 53 | 36 | 99 | 99 | 
※ロボの初期レベルは10です
ロボのプロフィール
| ロボ | 
|---|
![]()  | 
| ロボのプロフィール | 
| 「未来」で出会った戦闘のためだけに生み出された人型ロボット。壊れて放置されていたところをクロノ達が見つけ、ルッカが修理した。本来は不法侵入者を抹殺する任務が与えられていたが、ルッカの腕によってココロを持つように。開発コードはR-66Y。 | 
関連記事
| キャラの評価 | |||
|---|---|---|---|
 クロノ | 
 マール | 
 ルッカ | 
 カエル | 
 ロボ | 
 エイラ | 
 魔王 | 
- | 
連携技まとめ
| 技データとおすすめ連携技 | ||
|---|---|---|
| 1人技まとめ | 2人連携技まとめ | 3人連携技まとめ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クロノトリガー公式サイト

クロノトリガー攻略Wiki【DS/スマホ/steam対応版】
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











