なげきの山の賢者様|チャート20
クロノトリガー攻略班
クロノトリガー(DS/スマホ/steam対応版)の「なげきの山の賢者様」の攻略チャートです。シナリオ攻略のポイントや、なげき山のボス「ギガガイア」の行動パターンに加え、地の民の洞窟について記載しています。ストーリー攻略の参考にしてください。
前の攻略チャート | 後の攻略チャート |
---|---|
とけよ封印呼べよ嵐 | 天空で待つものは |
なげきの山の賢者様攻略のポイント
|
なげき山の賢者様では、ボスのギガガイアが強力な火属性攻撃を扱うため、耐久が不足していたらレッドベスト・レッドプレートでダメージを軽減できます。また、なげき山は、クリア後に入れなくなるためアイテムは全て回収しておきましょう。
なげきの山
① | 山頂に向かう |
---|---|
② | 山頂でギガガイアと戦闘になる |
③ | ギガガイアを倒してボッシュを救出する |
ギガガイアの攻略
HP | ギガガイア本体:9,500 ギガガイア右腕:2,000 ギガガイア左腕:2,000 |
---|---|
弱点 | ギガガイア本体:- ギガガイア右腕:- ギガガイア左腕:- |
耐性 | ギガガイア本体:- ギガガイア右腕:- ギガガイア左腕:- |
盗めるアイテム | ギガガイア本体:スピードカプセル ギガガイア右腕:- ギガガイア左腕:- |
行動パターン | ギガガイア本体:アームを復活 ギガガイア右腕:ダークプラズマ、回復、ウォーターライズ ギガガイア左腕:ダブルハンドブラスター ガイアマグナード、アタックアーム |
ギガガイアは、ダブルハンドブラスターが厄介なので、レッドベスト・レッドプレートで属性攻撃を防ぎましょう。クロノ&エイラの「はやぶさぎり」で両腕を落として本体に攻撃を繰り返せば勝てます。
ギガガイアが倒せなければ、レベルを30くらいに上げること。エイラとクロノの素早さを上げるために、クロノにスピードカプセルを使用しましょう。はやぶさぎりがあるだけで、簡単に攻略が可能です。
アイテムは全て回収する
なげきの山はクリアすると二度と入れなくなるため、アイテムは全て回収しましょう。中でも時の帽子は、フィオナ神殿で購入できますが、値段が高いため必ず拾いましょう。
入手アイテム |
---|
プラチナメット、プラチナベスト、時の帽子、バリアボール×3、ラピス×2、プロテクトボール×2、シェルター、ハイエーテル×2 |
地の民の洞窟
① | ボッシュと会話する |
---|---|
② | 海底神殿が完成した知らせを受ける |
③ | ボッシュから赤きナイフを受け取る |
④ | 天の道からジール宮殿を目指す |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クロノトリガー公式サイト