【クロノトリガー】最強装備一覧と入手方法

クロノトリガー(DS/スマホ/steam対応版)の最強装備一覧と入手方法を紹介しています。各キャラ別の最強装備やキャラの特徴、最強武器と最強防具の入手法についても記載。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クロノの評価 | 次元のゆがみ攻略 |
| 最強キャラはだれ? | 竜の聖域の場所と攻略手順 |
最強装備一覧
クロノの最強装備

| 武器 | 夢幻 |
|---|---|
| 頭 | マスタークラウン 、ヘイストメット |
| 体 | ディノレザー 、 ノヴァアーマー |
| 装飾 | 激怒の腕輪、虹のメガネ |
クロノは、クリティカル率90%を誇る「夢幻」を装備しましょう。装飾は火力を底上げする「虹のメガネ」や「激怒の腕輪」がクロノと相性が良いため、おすすめです。
次元のゆがみをクリアするまではクリティカル率70%の「虹」が最強です。頭と体装備に関しては、相手の属性攻撃や状態異常に合わせて対策できる装備を選びましょう。
マールの最強装備

| 武器 | ワルキューレ、ヴィーナス |
|---|---|
| 頭 | 天使のティアラ |
| 体 | プリンセスドレス |
| 装飾 | 虹のメガネ、ゴールドピアス |
マールは、高い物理火力を誇るワルキューレを装備しましょう。装飾は攻撃力を底上げできる「虹のメガネ」が推奨ですが、他キャラと被るため魔力アップのアクセサリーもおすすめです。
頭と体装備に関しては、相手の属性攻撃や状態異常に合わせて対策できる装備を選びましょう。
ルッカの最強装備

| 武器 | クイックショット、ミラクルショット |
|---|---|
| 頭 | 天使のティアラ、プリズムメット |
| 体 | エレメントガード |
| 装飾 | 虹の眼鏡、ゴールドピアス |
ルッカは、火力がたかく連携技も優秀ですが、素早さの低さが欠点です。クイックショットを装備して、素早さを上げるのがおすすめです。
最強火力をだせる『ミラクルショット』は、攻撃力が高い反面ランダムでダメージが決まるので、安定したダメージを与えるために、クイックショットを装備しましょう。
体防具は、ルッカ専用防具『エレメントガード』がクロノトリガー最強防具であり、全属性のダメージを完全無効化できます。エレメントガードは、竜の聖域イベントを全てクリアすることで入手できます。
ロボの最強装備

| 武器 | ドラゴンアーム |
|---|---|
| 頭 | マスタークラウン、ヘイストメット |
| 体 | ロイヤルプレート、ノヴァアーマー |
| 装飾 | 虹のメガネ |
ロボは、堅実にダメージを稼げるドラゴンアームを装備するのがおすすめです。最大火力を出せる『ゼロクライシス』は、クリティカル時に9,999ダメージを与えられますが、クリティカル率10%と安定しないのが欠点です。
体防具は、ロイヤルプレートで魔法防御を上げるのがおすすめです。ロボは他のキャラに比べて、魔法防御が低く、魔法防御の低さを補うロイヤルプレートを装備しましょう。
カエルの最強装備

| 武器 | 覚醒グランドリオン |
|---|---|
| 頭 | ヘイストメット、マスタークラウン |
| 体 | ノヴァアーマー、ロイヤルプレート |
| 装飾 | 英雄バッジ |
カエルは、全武器でダントツの威力をもつグランドリオン(覚醒ver.)とアクセサリー英雄バッジは確定です。英雄バッジは、クリティカル率は50%+消費MP半分の脅威の性能を誇ります。
頭と体装備に関しては、相手の属性攻撃や状態異常に合わせて対策できる装備を選びましょう。
エイラの最強装備

| 武器 | 剛拳 |
|---|---|
| 頭 | 天使のティアラ |
| 体 | プリンセスドレス |
| 装飾 | ブレイブソウル |
エイラは、レベルごとに拳が自動的に切り替わり、レベル96になることで武器が『剛拳』に変化します。剛拳はクリティカル時に9,999ダメージを与えるため、装飾はクリ率を+20できる『ブレイブソウル』がおすすめです。
エイラの拳について
| 拳名 | レベル | クリ率 | 特殊効果 |
|---|---|---|---|
| 拳 | 18~ | 20% | - |
| 拳 | 24~ | 25% | - |
| 拳 | 48~ | 30% | - |
| 鉄拳 | 72~ | 35% | ヒット時に60%の確率で混乱付与 |
| 剛拳 | 96~ | 10% | クリティカルで9,999ダメージ |
エイラは、レベルに応じて武器性能が切り替わります。全拳通して、クリティカル率や特殊効果に変化があります。拳自体の攻撃力自体は0で、エイラの力ステータスに依存します。
魔王の最強装備

| 武器 | ナイトメア |
|---|---|
| 頭 | マスタークラウン、ヘイストメット |
| 体 | 闇の羽衣、ノヴァアーマー |
| 装飾 | 虹のピアス、ドラゴンピアス |
魔王の武器は、クリティカル発生時に通常の4倍ダメージを与えるナイトメアがおすすめです。頭と体装備に関しては、相手の属性攻撃や状態異常に合わせて対策できる装備を選びましょう。
最強武器の入手法
夢幻の詳細と入手方法
| 武器 | 夢幻 |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力240 |
時の間で入手
| ・次元のゆがみを全てクリアする。 ・時の最果て:老人から時の闇に関する話を聞く。 ・時の最果て:バケツを調べて「時の闇」を選択。 ・時の間:魔王に近づくとイベントが発生。 ・時の間:ゲートを調べて魔王の後を追う ・時の間:夢喰いを倒すと入手 |
次元のゆがみは、ゲームクリア後に古代・現代・未来の三ヶ所に出現します。敵の強さ、ダンジョンの長さすべてがクロノトリガー最高難易度です。
ワルキューレの詳細と入手方法
| 武器 | ワルキューレ |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力180 |
北の廃墟で入手
| ・チョラス町:現代→宿屋で北の廃墟の幽霊話を聞く。 ・北の廃墟:現代→サイラスと戦闘。攻撃を6度受けると強制終了。 ┗ ギャラリー完成のために必要。興味ない方は省略可能。 ・チョラス村 :中世→パブで大工道具を盗まれた大工と話す。 ・チョラス村 :現在→宿屋の大工と話す→大工家で嫁から道具入手。 ・チョラス村 :中世→パブで大工と話す→大工家で大工と話す。 ・北の廃墟 :中世→地下2階の封印の宝箱(右側)を開けると入手 |
クイックショットの詳細と入手方法
| 武器 | クイックショット |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力140,素早さ+3 |
マルチイベント(竜の聖域:太古の城)で入手
| ・シナリオ「古代の新王」の黒鳥号をクリア ・原始と中世に竜の聖域が出現 ・竜の聖域にいる恐竜人の依頼を受ける ・「黄金のハンマー→虹の原石→ウリ二つの石」の依頼を受ける ・「ウリ二つの石」クリア後、「洞窟の調査」の依頼を受ける ・暗闇の洞窟を抜けた先にある太古の城に行く ・太古の城B1Fにある宝箱から入手 |
ドラゴンアームの詳細と入手方法
| 武器 | ドラゴンアーム |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力170 |
マルチイベント(竜の聖域)で入手
| ・シナリオ「古代の新王」の黒鳥号をクリア ・原始と中世に竜の聖域が出現 ・竜の聖域にいる恐竜人の依頼を受ける ・「黄金のハンマー→虹の原石→ウリ二つの石」の依頼を受ける ・「ウリ二つの石」の依頼成功報酬で入手 |
グランドリオンの詳細と入手方法
| 武器 | グランドリオン(覚醒) |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力200 |
マルチイベント(勇者の墓)で入手
| ・チョラス町:現代→宿屋で北の廃墟の幽霊話を聞く。 ・北の廃墟:現代→サイラスと戦闘。攻撃を6度受けると強制終了。 ┗ ギャラリー完成のために必要。興味ない方は省略可能。 ・チョラス村 :中世→パブで大工道具を盗まれた大工と話す。 ・チョラス村 :現在→宿屋の大工と話す→大工家で嫁から道具入手。 ・チョラス村 :中世→パブで大工と話す→大工家で大工と話す。 ・北の廃墟 :中世→地下1階の敵を全滅させ、大工家で再度修理依頼。 ・カエルを連れて地下1階の奥でサイラスの墓を調べる。 ・グランドリオン覚醒 |
ナイトメアの詳細と入手方法
| 武器 | ナイトメア |
|---|---|
| 効果 | 攻撃力180、クリティカル発生時に通常の4倍ダメージ |
マルチイベント(次元のゆがみ)で入手
| ・ゆがみの道:ワープポイントに入る ┗ランダムマップを5つ抜ける。 ・名もなき洞窟:ワープポイントに入る。 ・活火山:入り口から火口に移動する。 ・活火山火口:マップ右下隠し通路から緑山に移動する ・緑山:マップ奥の宝箱からナイトメア入手 |
最強防具の入手法
頭防具の詳細と入手法
| 名称 | 防御 | 効果 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ヘイストメット | 35 | 待機時間が半減する | 竜の聖域「建築素材」 |
| プリズムメット | 40 |
|
ボッシュ作成 |
| 天使のティアラ | 36 |
|
大渓谷【古代】 |
| マスタークラウン | 40 | ステータス異常無効 | 古城【未来】 |
体防具の詳細と入手法
| 名称 | 防御 | 効果 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ノヴァアーマー | 82 | ステータス異常無効 | 中世勇者の墓 |
| ディノレザー | 86 |
|
竜の聖域「橋作り」 |
| ロイヤルプレート | 88 |
|
時空研究所【未来】 |
| プリンセスドレス | 90 | - | 氷雪原【古代】 |
| 闇の羽衣 | 90 | 魔法防御+20 | 氷雪原【古代】 |
| エレメントガード | 92 | 属性攻撃無効 | 加工屋作成 |
| プリズムドレス | 99 | オートバリア | ボッシュ作成 |
装飾品の詳細と入手法
| 名称 | 効果 | 入手場所 |
|---|---|---|
| ゴールドピアス | 消費MP1/4 | トランドーム【未来】 |
| 虹のメガネ | 攻撃ダメージを1.5倍 | ボッシュ作成 |
| ブレイブソウル |
|
竜の聖域報酬 |
| 英雄バッジ |
|
竜の聖域報酬 |
| ドラゴンピアス | クリティカル率上昇 | 竜の聖域報酬 |
関連記事
| お役立ち情報まとめ | |
|---|---|
| レベル上げの効率的なやり方 | エンディングの種類と発生条件 |
| 仲間キャラ一覧と加入シナリオ | お金稼ぎの効率的なやり方 |
| 技ポイント稼ぎのおすすめ場所 | SFC版・PS版・DS版の違い |
| スマホ版の新要素 | バイクレースの勝ち方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クロノトリガー公式サイト

クロノトリガー攻略Wiki【DS/スマホ/steam対応版】
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











