【クロノトリガー】虹色の貝がら攻略|報酬はどっちを選ぶべきか

クロノトリガー(DS/スマホ/steam対応版)の虹色の貝がら情報ページです。虹色の貝がらの概要やイベント発生条件、報酬の「プリズムメット」と「プリズムドレス」の選び方や攻略チャートを巨人のツメ編とカルディア城編に分けて紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備一覧 | 運命の時へ|チャート25 |
| 太陽石攻略 | 竜の聖域の場所と攻略手順 |
虹色の貝がらの概要
報酬が豪華でボリューミーなマルチイベント

虹色の貝がらは、巨人のツメを探索してボスを倒し、ガルディア城で大臣の陰謀を破るという2段階構成になっています。クリアまでに1~2時間ほど掛かるボリューミーなマルチイベントです。
時間のかかるイベントだけに、最強クラスの防具「プリズムメット」か「プリズムドレス」のどちらかを入手できます。ストーリー攻略で行き詰まっている方は挑戦しましょう。
報酬はプリズムメットを選ぶべき

ボッシュからの報酬は、プリズムメットを受け取りましょう。プリズムドレスは強力な防具ですが、マール、ルッカ、エイラの3人と装備できるキャラが限られています。
また、プリズムドレスは、黒の夢でジールから3つ入手できるため、虹色の貝がらで入手する必要はありません。
虹色の貝がらのイベント発生条件と場所
| 時代 | 中世 |
|---|---|
| 場所 | ワールドマップ右下 |
| 発生条件 | 「古代の新王」クリア後 (シルバードで移動できるようになってから) |
| 時の最果て ヒント |
中世では、まぼろしといわれる虹色に輝くもの…。 |
巨人のツメ編
| ① | 中世:チョラス村のパブにいるトマと話し、トマの酒を入手する |
|---|---|
| ② | シルバードに乗って現代へ |
| ③ | 現代:西の岬にあるトマの墓を調べる |
| ④ | トマの亡霊が現れて、巨人のツメの場所を教えてくれる |
| ⑤ | シルバードに乗って中世へ |
| ⑥ | 中世:入口付近でトマのメモを読む |
| ⑦ | 旧ティラン城4Fで左のスイッチを踏んで、落とし穴に落ちる |
| ⑧ | ティラン城B2Fの地下牢で、スイッチを押して扉を開ける |
| ⑨ | 最深部でルストティラノと戦闘 |
| ⑩ | 虹色の貝がらを発見する |
| ⑪ | ガルディア城に戻り、虹色の貝がらを運んでもらう |
| ⑫ | シルバードに乗って現代のカルディア城へ向かう |
| 入手アイテム |
|---|
| 惑わずの帽子、ハイエーテル、青の石、星屑のケープ、ラピス、激怒の腕輪、ハイポーション |
落とし穴に落ちて先に進む

巨人のツメの内部は、進んでいくとすぐ行き止まりにぶつかります。入り口に落ちているトマのメモに書いてある通り、わざと落とし穴に落ちて先へ進みましょう。
落とし穴は、旧4Fの部屋にある左のスイッチを踏むと起動します。また、真ん中のスイッチを踏むと、セーブポイントが現れるので、先に真ん中のスイッチを踏むのがおすすめです。
ルストティラノ攻略

| HP | 25000 |
|---|---|
| 弱点 | ‐ |
| 耐性 | - |
| 盗めるアイテム | レッドプレート |
旧ティラン城で戦うルストティラノは、以前より行動パターンが単純になっているため楽に攻略できます。ティラノ火炎の威力だけ高いため、回復の準備はしておきましょう。
カルディア城編
| ① | 現代:入り口の兵士と話す |
|---|---|
| ② | 裁判所の扉まで行き兵士と話す→マールが必須 |
| ③ | 裁判所から追い出されるので、地下の宝物庫に向かう |
| ④ | 宝物庫の奥で虹色のかけらを入手 |
| ⑤ | 再び裁判所の扉の兵士と話す |
| ⑥ | ステンドグラスから裁判所に突入 |
| ⑦ | ヤクラ13世と戦闘になる |
| ⑧ | 玉座の間に戻るとボッシュが現れる |
| ⑨ | 宝物庫のボッシュに話しかける |
| ⑩ | ボッシュからプリズムメットかプリズムドレスを入手する |
ストーリー進行にマールが必須

カルディア城のイベントは、パーティにマールがいないと始まらないため、必ず編成しましょう。
ヤクラ13世(ニセ大臣)攻略

| HP | 18000 |
|---|---|
| 弱点 | ‐ |
| 耐性 | - |
| 盗めるアイテム | ホワイトプレート |
ヤクラ13世の使用する「スピンニードル13」は、威力が高いため回復の準備が必要です。ヤクラ13世は、力尽きる前に全体へ「スピンニードル13」を使用するため、高いHPを維持しておきましょう。
本物の大臣は宝箱の中
本物の大臣は、カルディア城3階の宝箱に閉じ込められているので救出しましょう。報酬はありませんが、ヤクラ13を倒した後に再び裁判所に行くと、鍵を拾って助ける事ができます。
関連記事
マルチイベント一覧
| シナリオ | 概要 |
|---|---|
| 緑の夢 | ・最強クラスの防具が買えるようになる ・ボスは属性防具で対策すれば簡単撃破 |
| 【ヒント】中世の時代、一人の女性の心により蘇る森… | |
| ビネガーの館 | ・魔王の最強武器や防具が入手できる ・魔王のとりまき3人衆とのバトル |
| 【ヒント】中世で逃げ延びている魔王配下の3悪の巣食う場所 | |
| ジェノサイドーム | ・ロボの最強武器&ロボパワーアップ ・ロボのタイマンイベントがある |
| 【ヒント】未来の時代、機械の生まれたふるさと | |
| 太陽石 | ・「虹」作成に必要なイベント ・最強クラスの防具も入手できる |
| 【ヒント】原始から未来すべての時をまたに駆け陽の光を集め続ける石… | |
| 勇者の墓 | ・グランドリオン覚醒イベント ・ボスがいないので絶対クリアすべき |
| 【ヒント】中世で魔王にやぶれ現代までさまよい続ける誇り高き騎士の魂… | |
| 虹色の貝殻 | ・「虹」作成に必要なイベント ・ボスが強すぎるので要注意 |
| 【ヒント】中世ではまぼろしと言われる虹色に輝くもの… |
DS・スマホ・Steamの追加要素
| 豪華報酬を獲得 | クロノ最強武器「夢幻」入手 |
|---|---|
| 竜の聖域攻略 | 次元のゆがみ(時の夢)攻略 |
やり込みコンテンツの攻略
| スペッキオの倒し方 | 封印の宝箱 |
| 強くてニューゲーム | 王国裁判で無罪になる方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クロノトリガー公式サイト

クロノトリガー攻略Wiki【DS/スマホ/steam対応版】





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











