戦闘力を上げる一番の方法
- 初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
 - ・戦闘力の効率的な上げ方
 - ・アクセサリーのドロップ場所
 - ・おすすめジョブランキング
 
質問内容
追記
- 
                    戦闘力が上がると言う理由でMPなどを持っていました・・・
自分はウィザードでプレイしているので、魔攻重視の育成に切り替えようと思います!
200万以上のプレイヤーの情報を見るのが重要なんですね!
頑張って育成したいと思います。 
- 2020/12/16
 
回答一覧
ベストアンサー
                                    - 名無し
 - 
                                        戦闘力を上げる前に一つ個人的に言いたいことがあります。戦闘力の数値ばかり気にしている人が散見しますが、上げるとしても自分の職業にあったステータスをあげましょう。
いくらURのアクセサリーだとしても、ナイトやパラディンが魔攻、回魔を上げても意味がありません。
目先の数値に囚われてしまっては本当の意味で戦闘力は上がりません。
それを踏まえて以下個人的な意見をいいます。
まずはレベルを上げることです。レベルを上げることでサブ装備を装備できるようになるため、全スロットを開けるようにしましょう。
同時進行で武器の合成、強化をしていきますが、オプション効果にステータスアップがついてるものをメテオライト合成、強化しましょう。
重要→ 強い人の真似をしよう!
手っ取り早いのは自分と同じ職業で戦闘力の高い人(今現在だと200万越えがいい)と同じ装備の種類を揃えるように頑張りましょう。
書いていれば500字に収まらないので、後はこのサイトを参考にして下さい。それでは良きdelitheライフを。 
- 2020/12/17 | 通報
 

ディライズ(DeLithe)攻略
                





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











オプション効果ですが、装備によって上がりやすいステータスが違います。
武器 → 物攻 回魔 魔攻
胴 → 魔防 物防
脚 →回避 俊敏 など
これらにも気をつけて厳選するとステータスが上がりやすくなります。
アクセサリーは指輪装備以外は魔攻、回魔、物攻は上がりにくいのでMP上昇の方がいいかもしれませんが、回復アイテムで代用もできるかもしれません。