ハーミットの評価とおすすめ装備

- 初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
- ・戦闘力の効率的な上げ方
- ・アクセサリーのドロップ場所
- ・おすすめジョブランキング
ディライズ(DeLithe)のハーミットの評価とおすすめスキルをご紹介。ハーミットの強い点や新アクティブスキルやスキルボードのおすすめ、強化すべきおすすめスキルや習得できるスキル、装備可能なおすすめ武器を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミンストレルの最新評価 | ウィザードの最新評価 |
目次
ハーミットの基本情報
| ソロ | マルチ | 火力 | 耐久 | サポート |
|---|---|---|---|---|
| 装備可能な武器 | 装備可能な防具 | |||
| ワンド、魔道書 | 攻魔装、回魔装 | |||
| 解放条件 | ||||
| ミンストレルLv50かつウィザードLv50 | ||||
ミンストレルの装備別比較
| 装備編成 | 詳細 |
|---|---|
ワンド・攻魔装 |
【おすすめ度/★★★★★】
|
魔道書・攻魔装 |
【おすすめ度/★★★★☆】
|
魔道書・回魔装 |
【おすすめ度/★★★☆☆】
|
ワンド・回魔装 |
【おすすめ度/★★★☆☆】
|
ハーミットは、単体火力が高いワンドと攻魔装の組み合わせがおすすめです。魔道書は、似たような立ち回りができるミンストレルでも装備できるので、ハーミットとミンストレルを併用したい方には、魔道書がおすすめです。
防具は他ジョブと兼用しやすいよう、同じ種別を育成するのがおすすめです。火力を出しやすい攻魔装がおすすめですが、ミンストレルと兼用する場合は、回復量の上がる回魔装を育成しましょう。
ハーミットの強い点
ワンドハーミットの評価
ワンドハーミットは、単体高火力の削りや状態異常付与で敵を妨害する運用が可能です。ワンドは魔道書の武器スキルより単体火力に優れているため、王の地図など敵が単体で出現するクエストと相性が良いです。
敵の状態異常耐性を弱化する辰罰杖シュトライヒは、状態異常付与で敵の妨害する確率を上げられるため、サポートよりの運用をする方におすすめの武器です。
魔道書ハーミットの評価
魔道書ハーミットは、豊富な全体攻撃の武器スキルを使用できるので、周回性能がワンドと比べて高いです。ジョブスキルのケイオスゲートやパッシブスキルの魔攻アップを取得して強みを更に伸ばしましょう。
更に周回性能を向上させたい方は、cat短縮のパッシブスキルを優先して育成しましょう。
スキルボードのおすすめ
ワンドハーミットのスキルボード
| スキルボード1 | スキルボード2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ワンドハーミットは、9番のディスペルや12番のマイティーバリアを目指してスキルを取得するのがおすすめです。王の復活など高難易度クエストに挑戦する場合のみ、17番のリザレクションの取得優先度を上げましょう。
ディスペルやマイティーバリアなどのアクティブスキル取得後に、魔攻パッシブなどを取得しましょう。
※レベル240でJPが510を想定
魔道書ハーミットのスキルボード
| スキルボード1 | スキルボード2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
魔道書ハーミットも取得順はワンドハーミットと大差はありません、9番目のディスペルや12番目のマイティーガードを取得し、17番目のリザレクションを取得するのがおすすめです。
※レベル240でJPが510を想定
おすすめのスキル構成
ワンド
ディスペル |
エレメンタルガード |
マイティーバリア |
リザレクション |
ダークカタストロフ |
セイクリッドロゥ |
イルミナート |
ブリザードコフィン |
アンシェイカブル |
ボレアスソーン |
- | - |
ワンドのジョブスキルは、ディスペルとリザレクションと味方の防御支援ができるスキルを編成しましょう。ヒールウィンドやヒールは回魔のステータスが低いため、優先度は低いです。
武器スキルは、血洛の贄などで有用なブリザードコフィンや全体攻撃可能なボレアスソーンがおすすめです。
魔道書
ディスペル |
エレメンタルガード |
マイティーバリア |
リザレクション |
ヒールウィンド |
ヒール |
イルミナート |
ゲート・オブゲヘナ |
グラビティチェイン |
ドゥームファング |
- | - |
魔道書のジョブスキルは、ヒールウィンドやヒールを編成して回復に寄せています。武器スキルは、ゲート・オブ・ゲヘナやグラビティチェインがおすすめです。
ドゥームファングの枠は、魔法アタッカーとパーティを組む場合は、アルスジャッジメントを編成しましょう。
強化すべきおすすめスキル
| スキル | おすすめ理由 |
|---|---|
ディスペル |
|
詠唱時間短縮 |
|
エレメンタルガード |
|
マイティーバリア |
|
魔攻アップ |
|
回魔アップ |
|
リザレクション |
|
ハーミットが習得できるスキル
アクティブ
| スキル | 習得JP | 効果 |
|---|---|---|
プライトネス |
初期 | CT15秒/MP53【攻撃スキル】
|
ヒール |
8 | CT14秒/MP43【回復スキル】
|
セイクリッドロゥ |
14 | CT22秒/MP53【攻撃スキル】
|
ダークネス |
22 | CT22秒/MP53【攻撃スキル】
|
エレメンタルガード |
24 | CT45秒/MP266【バフスキル】
|
ヒールウィンド |
26 | CT25秒/MP205【回復スキル】
|
ケイオスゲート |
28 | CT30秒/MP266【攻撃スキル】
|
イルミナート |
24 | CT25秒/MP53【バフスキル】
|
リザレクション |
32 | CT20秒/MP1965【蘇生】
|
ディスペル |
30 | CT120秒/MP4032【全バフ解除】
|
マイティーバリア |
25 | CT40秒/MP1000【バフスキル】
|
ダークカタストロフ |
25 | CT32秒/MP2038【バフスキル】
|
※スキルレベル1の値を記載
パッシブ
| スキル | 習得JP | 効果 |
|---|---|---|
回魔アップ |
21 | 回魔+72
|
回魔アップ |
18 | 回魔+73
|
命中アップ |
25 | 命中+110
|
詠唱時間短縮 |
14 | Cat短縮が3.0%になる
|
回魔アップ |
26 | 回魔+163
|
全悪性状態異常耐性アップ |
28 | 全悪性状態異常耐性が0.5%になる
|
魔攻アップ |
40 | 魔攻+146
|
MPアップ |
24 | MP+122
|
魔攻アップ |
30 | 魔攻+140
|
魔攻アップ |
28 | 魔攻+279
|
MPアップ |
26 | MP+61
|
回避アップ |
18 | 回避+91
|
詠唱時間短縮 |
24 | Cat短縮が1.0%になる
|
物防アップ |
18 | 物防+108
|
回魔アップ |
18 | 回魔+244
|
魔攻アップ |
24 | 魔攻+186
|
回魔アップ |
15 | 回魔+72
|
MPアップ |
24 | MP+219
|
魔攻アップ |
16 | 魔攻+139
|
魔攻アップ |
13 | 魔攻+139
|
※パッシブレベル1の値を記載
ハーミットのおすすめ装備
ワンド
| 武器 | 武器名/スキル詳細(Lv1) |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
魔道書
| 武器 | 武器名/スキル詳細(Lv1) |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶De:Lithe公式サイト

ディライズ(DeLithe)攻略
ワンド・攻魔装




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










