【百英雄伝】ご神木のかけらの入手場所と使い道
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 装備やルーンでキャラを強化しよう
- ・ルーン一覧 / 最強ルーン
- ・リード / レイナ / リーン
- ・何問解ける?百英雄伝説クイズ!
百英雄伝のご神木のかけらの入手場所をご紹介。採取の仕方や採取場所、拠点開発での使い道、トロコンについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
本拠街の発展のさせ方 | 建築設計室の発展方法 |
仲間一覧 | ストーリー攻略チャート |
ご神木のかけらの入手方法
バーガンティア城で伐採ポイントを調べる
ご神木のかけらの入手場所 | |
---|---|
バーガンティア城 外 | 派遣ギルド(城内の施設) |
ご神木のかけらは、バーガンティア城外の伐採ポイント、または派遣ギルドで入手できます。一度採った後は約10分で同じ場所に復活するので、効率良く入手するためには、派遣ギルドで派遣したうえで10分置きに採集しましょう。
派遣ギルドで集める
拠点で使用するご神木のかけらは、派遣ギルドで集めるのが最も効率的です。遠征に1度派遣すれば、放置で集められるため、ストーリーを進めたり、別の作業をしながらご神木のかけらを集められます。
ご神木用の派遣開発にはご神木のかけらが3つ必要
ご神木のかけらを派遣で入手するためには、開発にご神木のかけらを3つ要します。事前にバーガンティア城外でご神木のかけらを3つ集めて「派遣ギルド:派遣タスク追加3~4」を開発しましょう。
ご神木のかけらの場所はバーガンティア城
ご神木のかけらをバーガンティア城で取るなら、「マップ中腹の真ん中下」「マップ最奥のセーブポイント右」の2ヶ所です。ご神木のかけらの場所へ行くには、ストーリーを【意外な協力者?】まで進めましょう。
ケリンやマリンをサポート編成して効率UP
キャラ | |
---|---|
![]() 伐採の採集量2倍 |
![]() 全種類の採集量1.5倍 |
ご神木のかけらを集める場合は、パストーレやマリンをサポートに編成しましょう。ご神木のかけらだけを集めたい時はケリンを編成して、並行して他の種類の素材も集めたい時はマリンを編成するのがおすすめです。
モンスター除けのお守2つでエンカウント遮断
入手方法 | |
---|---|
値段 | 20,000バッカ |
効果 | モンスターとの遭遇率を下げる |
ご神木のかけらを集める場合は、モンスター除けのお守を2人に装備させるのがおすすめです。2つ装備して重ね掛けすると敵とのエンカウントを完全に遮断できるため、ストレスフリーでフィールドを移動できます。
ご神木のかけらの使い道
建築開発室での拠点開発に使用
解放項目 | 必要数 |
---|---|
派遣ギルド:派遣タスク追加3 | 3 |
演奏場 | 6 |
鍛冶屋:武器レベル上限UP2 | 5 |
鍛冶屋:武器レベル上限UP3 | 12 |
交易所:特産品追加 | 6 |
ルーン屋:商品追加2 | 5 |
ランドマークの建設2 | 18 |
カード屋:第四弾追加パック | 16 |
素材倉庫:変換機能追加 | 12 |
劇場:演目追加2 | 6 |
劇場:演目追加3 | 6 |
劇場:演目追加4 | 6 |
合計 | 101 |
※拠点レベル4で必要
ご神木のかけらは、本拠街発展や施設開設に必要です。派遣タスク追加・素材変換機能などエンドコンテンツやミニゲームに関わるため、最優先で「派遣タスク追加3~4」を開発し、放置でご神木のかけらを入手できるよう整えましょう。
カードパック第四弾の追加に使用
ご神木のかけらは、カードパック第四弾の追加に使用します。トロフィー獲得の際に全てのカードが必要になるため、トロコンを目指す方は忘れずにカードパックを追加しましょう。
オブジェの作成に必要
ご神木のかけらは、工房で作成するオブジェに必要です。本拠街を豪華にはできますが、工房に関するトロフィーに必須ではないので優先度合は低めです。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
設定とシステム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト