【百英雄伝】覚醒の効果と倍率・ルーン

百英雄伝の覚醒の効果と倍率についてご紹介。他の攻撃バフとの比較、他のバフとの重複、おすすめキャラ、魔法使いの極意のルーンの入手場所についても掲載しているので、覚醒について知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強おすすめパーティ編成 |
| 最強装備の入手方法 | クリア後の解放要素 |
覚醒の効果と倍率
魔法攻撃力が約1.5倍に上昇

| 条件 | 与ダメージ | 倍率 |
|---|---|---|
| 覚醒 | 643.4 | 1.477721… |
| なし | 435.4 | - |
※イーシャレベル92、魔力423、本拠街周辺のワイバーンで検証
※与ダメージの数値は非クリティカル時のダメージ10回の平均
※倍率は通常時のダメージ10回の平均を軸に計算
覚醒は、3ターンの間付与者の魔法攻撃力が約1.5倍に上昇する強化効果です。3ターン限定ではありますが、無条件で高倍率の攻撃バフを得られるため、魔法アタッカーの火力強化を楽に行えます。
物理攻撃バフとの重複は不可
| 条件 | 与ダメージ |
|---|---|
| 覚醒+聖戦の角笛 (閃光のルーン) |
変化なし |
| 覚醒+炎神の剣 (火炎のルーン) |
変化なし |
| ダイクストラの雄叫び | 変化なし |
※イーシャレベル92、魔力423、本拠街周辺のワイバーンで検証
※与ダメージの数値は非クリティカル時のダメージ10回の平均
※倍率は通常時のダメージ10回の平均を軸に計算
覚醒は、聖戦の角笛や炎神の剣による攻撃力バフや、ダイクストラの雄叫びなどの物理バフとの重複はできません。あくまでも魔法攻撃にのみ適応される火力バフなため、物理火力に影響を及ぼすバフとの併用はできません。
覚醒の効果を持つルーン
魔法使いの極意のルーンで開幕3ターン付与可能

魔法使いの極意のルーンを装備したキャラは、後衛に配置した場合にバトル開幕から3ターン覚醒状態になります。覚醒状態のキャラは緑色のオーラを纏うほか、魔力バフとは別枠で攻撃力が上昇するため、非常に強力です。
4ターン目以降のデメリットはなし
魔法使いの極意のルーンは、4ターン目以降は効果が消失しますがデメリットはありません。3ターン以内に敵を倒し切れなかったとしても、開幕から大ダメージを稼げるため、ストーリーはもちろん高難易度の英雄の試練場で重宝します。
魔法アタッカーに装備するのがおすすめ
| 極意が装備できるおすすめキャラ | |
|---|---|
モモ |
イーシャ |
覚醒効果を持つ魔法使いの極意のルーンは、モモやイーシャといった魔法アタッカーに装備させましょう。魔法アタッカーは耐久力や攻撃レンジの関係で、覚醒の発動条件である「後衛に配置する」が一般的なので、無条件で火力を強化できます。
英雄の試練場の審判者アストライアがドロップ

魔法使いの極意のルーンは、英雄の試練場に出現する審判者アストライアがドロップします。審判者アストライアはノーマル1~5階で戦えるので、手っ取り早くルーンを入手するにはノーマル1階を周回しましょう。
関連記事
仲間加入条件 |
ストーリー |
本拠街 |
ミニゲーム |
最強キャラ |
最強パーティ |
最強ルーン |
最強装備 |
レベル上げ |
金策 |
交易品 |
評価 |
おすすめ記事
序盤の進め方 |
取り返し付かない |
英雄コンボ |
おすすめ交易品 |
素材の入手方法 |
ファストトラベル |
お役立ち情報
声優一覧 |
仲間の増やし方 |
戦闘不能の回復 |
カバン容量増やし方 |
SPの回復方法 |
アイテム倉庫 |
ルーンの装備方法 |
ダンジョン脱出方法 |
古びた本を読む方法 |
ワイルドボア |
釣りのやり方 |
同行者の編成方法 |
一騎打ちの攻略 |
熱血の効果 |
- |
設定とシステム
戦闘システム |
属性相性 |
ステータスの意味 |
名前変更のやり方 |
セーブ |
難易度 |
トロフィー一覧 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶百英雄伝公式サイト

百英雄伝攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











