【キノコ伝説】沐春の約束イベントの攻略とやるべきこと

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説の沐春の約束の攻略とやるべきことを解説。イベントのギフトの渡し方、注意点についてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベントスケジュール | フレンド募集掲示板 |
沐春の約束の開催期間

| 開催期間 | 2024/4/23(火)~4/29(月) |
|---|---|
| 参加条件 | 4月29日0時以前に開放されているサーバー |
沐春の約束イベントが、4月23日(火)から1週間にわたって開催されます。イベントは、最終日までに解放されたサーバーなら誰でも参加が可能です。
親密度を効率良く上げられるイベント
| ギフトアイテム | |
|---|---|
春日生花親密度:1 |
恋人チョコ親密度:50 ※課金のみ |
沐春の約束は、親密度を効率良く上げられるイベントです。イベントで入手できるバラ(春日生花)と恋人チョコを渡すと、渡した相手との親密度が上がります。
沐春の約束でやるべきこと
- パートナーを探す ※超重要
- プレイリストで毎日任務をクリアする
- バラを左下のギフトからパートナーに渡す
- 熾恋時代で報酬を受け取る
パートナーを探す ※超重要

沐春の約束では、まず最優先でパートナーを探しましょう。結婚した相手とパートナーになれば、親密度とイベントの進行を効率良く進められるので、一石二鳥です。
また、パートナーを設定すると、熾恋時代の1,600円課金が1,200円に減額されます。課金する人は、先にパートナーを決めてから課金しましょう。
- あわせて読みたい
プレイリストで毎日任務をクリアする

プレイリストの任務をクリアして、バラ(春日生花)を入手しましょう。プレイリストの任務はおそらく毎日更新されるので、毎日忘れずに全任務をクリアしましょう。
- ▼プレイリストの任務一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
ミッション ゲームログイン 敵を20体倒す ランプを100回磨く ランプを200回磨く 10回ギフトを贈る 20回ギフトを贈る ランプ泥棒を2回追撃 氷の竜巣に2回挑戦 競技場に1回挑戦 ゲームを1回シェア
-
バラを左下のギフトからパートナーに渡す

| 傾心値 | ギフトを貰った時に貰えるポイント |
|---|---|
| 情意値 | ギフトを渡した時に貰えるポイント |
| 親密度 | ギフトを渡した・貰った時に増える |
バラを入手したら、イベントホーム左下にあるギフトから、パートナーに渡しましょう。ギフトを渡すと情意値と親密度、ギフトをもらうと傾心値と親密度が上がります。
また、パートナー以外にはギフトを渡すべきでない点に注意しましょう。パートナーと互いに渡し合えば、情意値と傾心値を効率良く上げられるので、順位を狙う上で非常に重要です。
熾恋時代で報酬を受け取る

バラを渡した後は、熾恋時代で報酬を受取りましょう。ギフトを渡した時に増える情意値の数に応じて、ランプ秘鍵などの報酬が貰えます。
また、課金すれば覚醒の書や神威鎚、神羽幣などの貴重な育成アイテムも入手できます。育成を進めたい人は、快適娯楽(160円)や情意融融(パートナー設定後1200円)の購入も検討しましょう。
イベント関連のおすすめ記事
| イベント関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| イベント最新情報 | 突破イベント | コラボ情報まとめ | |||
開催中のイベント
| 最新イベント情報 | ||
|---|---|---|
| 8/24(土)~9/23(月) | ||
デジモンコラボ |
‐ | ‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











