【キノコ伝説】ペット交配のやり方|最強ペットを作るコツをご紹介!

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強技能ランキング / 最強仲間ランキング
- ・キノフレ召喚コード掲示板
キノコ伝説のペット交配のやり方を解説。卵の入手方法や最強ペットの作るコツ、パートナーを増やす方法についても解説しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ペットシステム | 最強ペット | 交換コード一覧 |
| 職業おすすめ | 武魂のおすすめ | パートナー募集 |
| 最強技能ランキング | 最強仲間ランキング | 愛心ケーキ |
ペット交配のやり方
- 親となるペットを2体選択する
- 卵ができるまで時間経過を待つ
- 卵を孵化装置に入れて長押しする
- クールタイムを待ってから①に戻る
ペット交配には愛心ケーキが必要

ペット交配には、1回につき愛心ケーキが1個必要です。愛心ケーキは、毎週自動で5個回復する他、急坂の試練の毎週報酬でも入手できます。
- あわせて読みたい
1.親となるペットを2体選択する

ペット交配では、親となるペットが2体必要です。パートナーを増やせば、他人のペットも1体まで親として使えるため、所持していないペットや受動ステータスが欲しい時はパートナーを活用しましょう。
また、交配は3組まで同時に行えます。同時に交配はできますが、それぞれに愛心ケーキが必要となる点には注意が必要です。
2.卵ができるまで時間経過を待つ

| 世代数 | 0~1 | 2~3 | 4~5 | 6~7 |
|---|---|---|---|---|
| 交配時間 | 5分 | 15分 | 30分 | 45分 |
ペット交配をしたら、卵ができるまで時間経過を待ちましょう。卵ができるまでの時間は、親の世代数が増えれば増えるほど長くなります。
3.卵を孵化装置に入れて長押しする

| 卵の種類 | 魔法結晶 | 雪解結晶 | 火炎結晶 | 巨鉱結晶 |
|---|---|---|---|---|
| 排出ペット | 普通 | 上級 | 上級orレア | レア |
卵ができたら、ペット孵化で孵化装置に卵を入れて長押しするだけでペットが生まれます。生まれるペットのレア度は、卵のレア度・名称によって決まっています。
4.クールタイムを待ってから①に戻る

交配後はクールタイムを待ってから、手順①に戻って交配を繰り返しましょう。ペットのレア度が高いほど、またペットを配合に使った回数が多いほど、クールタイムは長くなります。
また、クールタイムは交配の時間が完了したタイミングから始まります。卵ができたからといって、すぐに受け取る必要はありません。
最強ペットを作るコツ
- 職業にあった受動ステータスを持つペットを作る
- ①で作ったペットと目的のペットを配合す
1.職業にあった受動ステを持つペットを作る

▲弓気ノコで通常攻撃と連撃を強化したい場合
最強ペットを作るには、自身の職業にあった受動ステータスを持つペットを作りましょう。親の受動ステータスを継承しやすい特徴があるので、理想スキルを持ったペットをパートナーから選択するのがおすすめです。
親の受動ステータス数も重要
受動ステータスの数で上限の4個を目指すなら、受動ステータスの数が多いペットを親にしましょう。親の受動ステータスの数が多いほど、子の受動ステータス数も増える傾向があります。
2.①で作ったペットと目的のペットを配合する

理想ステータスのペットができたら、目的のペットと配合しましょう。親に使用したペットが高確率で孵化するため、理想ステータスかつ目的のペットが生まれやすいです。
また、目的のペットでより良いスキル構成の個体が生まれたら、都度親を入れ替えましょう。親を入れ替えると交配にかかる時間は長くなるデメリットもありますが、より良いスキル構成が生まれやすくなるメリットの方が大きいです。
パートナーを増やす方法
| パートナー申請のやり方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するペット部分をタップ |
||||||||
| 2 | 拡大するパートナーをタップ |
||||||||
| 3 | 拡大するパートナー数右側の+をタップ |
||||||||
| 4 | 拡大する申請を送りたい人の個チャを開く |
||||||||
| 5 | 拡大する送信を押す |
||||||||
| 6 | 拡大する相手が許可するとパートナー登録完了 |
||||||||
同じ職業のパートナーを増やすのがおすすめ
パートナーは、同じ職業同士でなるのがおすすめです。同じ受動ステータス・ペットを厳選するため、ラインナップに選びたいペットが並びやすくなります。
レアなペットをラインナップに入れる
レアなペットや受動ステータスをパートナーのラインナップにいれると、パートナーを増やしやすいです。強いペットは、生まれたら忘れずにラインナップに追加しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キノコ伝説公式サイト

キノコ伝説攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











