【ポケモンZA】メガカイリューの性能予想

メガカイリュー

ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のメガカイリューをご紹介。タイプなどの基本情報のほか、種族値、特性などの性能予想を記載しています。

関連記事
ポケモンプレゼンツの最新情報 内定ポケモン一覧
メガシンカ一覧 御三家はどのポケモン?

メガカイリューの基本情報

メガカイリュー

タイプ 高さ 重さ
ドラゴン ひこう 2.2m 290.0kg

メガカイリューのタイプ相性

×4 こおり
×2 フェアリー ドラゴン いわ
×0.5 ほのお みず かくとう むし
×0.25 くさ
×0(無効) じめん

メガカイリューの性能予想

メガカイリュー

  • メガシンカで合計種族値が100増加
  • 素早さや攻撃が強化される?
  • 特性はスカイスキンが有力

メガシンカで合計種族値が100増加

ポケモン HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
カイリューカイリュー 91 134 95 100 100 80 600
メガカイリュー2メガカイリュー 91 ? ? ? ? ? 700

メガカイリューは、メガシンカによって合計種族値が100増えると思われます。過去のメガシンカはすべてメガシンカ前と比較して合計種族値が100増加しているので、メガカイリューの場合は合計種族値が700まで増える可能性が高いです。

HPは変わらない可能性が高い

メガシンカによる種族値変化は、HPは変わらない可能性が高いです。過去のメガシンカでHPが変化した例はないので、メガカイリューもHPの種族値は元の91から変わらないと思われます。

素早さや攻撃が強化される?

メガカイリュー説明文

メガカイリューは、素早さや攻撃が強化されると予想します。公式サイトの説明文では「より速く遠くまで飛べるように」や「パワフルな攻撃」などの記載があるので、主に素早さや攻撃面が強化される可能性が高いです。

特性はスカイスキンが有力

スカイスキン ・自分のノーマル攻撃技がひこうタイプになる
・ひこうタイプ技の威力が上がる

メガカイリューの特性は、スカイスキンになると予想します。カイリューの代名詞である「しんそく」や「はかいこうせん」を強化できる上、過去のメガシンカでもボーマンダなどスキン系の特性に変化する例が多かったので、最も有力な候補です。

マルチスケイルやハクリューに近い特性も候補

マルチスケイル ・HP満タンのとき受けるダメージが半減する
・メガシンカ前の夢特性
だっぴ ・ターン終了時確率で状態異常を治す
・ハクリューの通常特性
ふしぎなうろこ ・状態異常のとき防御が上がる
・ハクリューの夢特性

メガカイリューの特性は、メガシンカ前のマルチスケイルも考えられます。メガシンカで耐久が強化される場合は、はねやすめでのマルチスケイル復活を行いやすくなり強力です。外見や説明文からハクリューに近い特性の可能性もあるでしょう。

レジェンズZAでは特性がない可能性も高い

レジェンズZAでは、特性がない可能性もあります。レジェンズZA公式サイトでは特性の記載がないほか、過去作のレジェンズアルセウスでは特性のシステム自体が存在しなかったので、レジェンズZAでも特性システムがない可能性は高いです。

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

旅パおすすめポケモン予想|御三家別おすすめ
旅パおすすめポケモン予想|御三家別おすすめ
メガウツボットの性能予想
メガウツボットの性能予想
御三家はどのポケモン?
御三家はどのポケモン?
新要素と変更点
新要素と変更点
リージョンフォームのポケモンは出る?
リージョンフォームのポケモンは出る?
ワイルドゾーンの仕様
ワイルドゾーンの仕様
新登場ポケモン一覧
新登場ポケモン一覧
新要素と変更点
新要素と変更点
リージョンフォームのポケモンは出る?
リージョンフォームのポケモンは出る?
ワイルドゾーンの仕様
ワイルドゾーンの仕様
新登場ポケモン一覧
新登場ポケモン一覧
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
御三家はどのポケモン?
御三家はどのポケモン?
AZのプロフィールと手持ちポケモン
AZのプロフィールと手持ちポケモン
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー