【ポケモンZA】天気(天候)の変え方と限定のポケモン
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 御三家おすすめ解説
- ・ランクバトル最強おすすめ / 旅パおすすめポケモン
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)の天気の変え方についてを記載。天候の確認方法や限定のポケモンなどもまとめているので、天気について調べる参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ポケモン図鑑 | ミアレシティ |
天気の変え方と確認方法
天気の変え方
ベンチの休憩で変更可能
ポケモンZAの天気は、ミアレシティの各地にあるベンチやホテルZで休憩すると変えられます。なお、任意の天気に変えられないので、目的の天候になるまでに休憩を繰り返す必要があります。
リアルの時間経過でも変えられる
ポケモンZAの天気は、リアルの時間経過でも変えられます。しかし、先に解説したベンチ休憩のほうがすぐに天気を変えられるので、わざわざ時間経過を待つ必要はありません。
天気の確認方法
現在の天気を確認するには、メニューかマップを開きましょう。天気は晴れ、くもり、雨の三段階でアイコン表示されます。
天気の効果
- 雨天時にヌメラが出現
- 雨天時にヌメイルがヌメルゴンに進化
- 一部のオヤブンは天気が関係
雨天時にヌメラが出現
ゲーム内で雨が降っている時限定で、ブルー地区にヌメラが出現します。雨天であれば、昼夜関係なく出現するので捕まえたい方は訪れてみましょう。
雨天時にヌメイルがヌメルゴンに進化
雨天時にヌメイルのレベルを上げると、ヌメルゴンに進化します。従来通りであればレベル50以上の雨天であれば、どのレベルアップ時でも進化が可能です。
一部のオヤブンの出現には天気が関係
ミアレシティに登場する一部のオヤブンは、晴れ限定で出現します。出現するオヤブンは下記のコンテンツにてまとめています。
天気限定で出現するポケモンの入手方法
![]() |
![]() |
ヌメラ
マップの場所 |
---|
![]() |
ポケモンZAのヌメラは、雨が降っている時のみブルー地区のワイルドゾーン10の近くの建物に出現します。ストーリーの進行に関係なく入手できるので、雨天の時は積極的に捕まえるのがおすすめです。
ヌメラは地下水道の一部に出現
ヌメラは、地下水道の左側の氷を渡った先で入手可能です。地下水道は、メインミッション20「サビ組の要求」の時点で発生するサイドミッションの「バクーダと新ビジネス」内で行けるようになります。
オヤブン
オヤブン | 条件 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() 固定出現 |
昼夜 晴 |
![]() |
![]() ランダム出現 |
昼 晴 |
![]() |
![]() 固定出現 |
昼 晴 |
![]() |
![]() ランダム出現 |
昼 晴 |
![]() |
![]() ランダム出現 |
昼 晴 |
![]() |
![]() モグリュー ランダム出現 |
昼夜 晴 |
![]() |
![]() ランダム出現 |
昼 晴 |
![]() |
![]() 固定出現 |
昼 晴 |
![]() |
|
昼 晴 |
![]() |
関連記事
人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンZAの新要素
戦闘システム | ミアレシティ |
ZAロワイヤル | ワイルドゾーン |
暴走メガシンカ | ポケモンの行動順 |
ZAバトルクラブ(ランクマ) | すばやさの影響 |
技プラスの使い方 | ロトムグライドの使い方 |
ポケモンZAのシステム
タイプ相性
タイプの弱点と対策 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト