【ポケモンZA】タイプ相性表と弱点一覧|タイプ相性の覚え方

ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のタイプ相性表、弱点表です。タイプ相性の覚え方や理由、見やすいタイプ表や弱点早見表、弱点タイプ、効果抜群について記載しています。

タイプ相性早見表

タイプ相性表拡大する

◯=効果はばつぐん!
△=効果はいまひとつ
×=効果がない
無印=通常の効果

タイプ相性とはタイプによる技の威力変化

タイプ相性 弱点

タイプ相性とは、「攻撃する側の技のタイプ」と「攻撃を受ける側のポケモンのタイプ」の相性によって技の威力が上下することです。効果抜群なら2倍、効果いまひとつなら0.5倍に威力が変わります。

複合タイプのポケモンは相性が複雑

ゴースト技で攻撃された場合のダメージ例
ポケモンの
タイプ
エスパーゴースト エスパーひこう エスパーあく
ダメージ 4倍 2倍 1倍
ポケモンの
タイプ
むしエスパー むしあく むしどく
ダメージ 1倍 0.5倍 0.25倍

※ゴースト技が抜群になるのは「エスパー」「ゴースト」タイプ
※ゴースト技が効果いまひとつになるのは「むし」「どく」タイプ

タイプ相性は、ポケモンが2つのタイプを持っている場合は両方のタイプで相性を計算するため、ダメージ計算が複雑です。弱点ダメージが4倍になってしまったり、逆に効果いまひとつの技の被ダメを0.5倍から0.25倍まで減らせます。

タイプごとの弱点と相性の覚え方

タイプごとの特徴に飛ぶ
ノーマル ほのお みず でんき
くさ こおり かくとう どく
じめん ひこう エスパー むし
いわ ゴースト ドラゴン はがね
あく フェアリー - -

ノーマルタイプの弱点と特徴の覚え方

ノーマルタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん なし
いまひとつ いわ はがね
無効 ゴースト
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん かくとう
いまひとつ なし
無効 ゴースト

ノーマルタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • いわはがね
  • 普通の人は硬いものが苦手!
  • ゴースト
  • 生者(ノーマル)とおばけは触れられないから効果なし
相手の技のタイプ
  • 相性の覚え方
  • ゴースト
  • 生者(ノーマル)とおばけは触れられないから効果なし
  • かくとう
  • 一般人は格闘家には叶わない…
特徴
  • 環境に多いゴースト技を無効化

ノーマルタイプの弱点と対策はこちら

ほのおタイプの弱点と特徴

ほのおタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • くさ こおり むし はがね
いまひとつ
  • ほのお みず いわ ドラゴン
無効 なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • みず じめん いわ
いまひとつ
  • ほのお くさ こおり むし はがね フェアリー
無効 なし

ほのおタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • むしくさ
  • 炎で燃やし尽くす!
  • こおりはがね
  • 高温の炎で溶かす!
  • いわみず
  • 岩や水は炎で壊せない・打ち消せない…
  • ほのおドラゴン
  • 炎同士で殴り合ってもドロー!炎を操るドラゴンも同じく
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • みずじめんいわ
  • 火を消されちゃう!地面・岩=砂
  • くさむしフェアリー
  • すぐ燃えちゃう奴らの攻撃なんて痛くない!
  • こおりはがね
  • 高温の炎で溶かして返り討ち!
  • ほのお
  • 炎同士で殴り合ってもドロー!
特徴
  • やけど状態にならない、晴れ状態だと炎技の威力UP

ほのおタイプの弱点と対策はこちら

みずタイプの弱点と特徴

みずタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • ほのおいわじめん
いまひとつ
  • くさみずドラゴン
無効 なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • くさでんき
いまひとつ
  • ほのおみずこおりはがね
無効 なし

みずタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • ほのお
  • 炎は水で消化!
  • いわじめん
  • 水でドロドロの砂に変える!
  • くさ
  • 吸い取られて栄養にされちゃう…
  • みずドラゴン
  • 水同士で殴り合ってもドロー!水を起源にするドラゴンも同じく
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • くさ
  • 水を吸収して育ってしまう!
  • でんき
  • 水は電気をよく通す…
  • みずこおり
  • 水同士で殴り合ってもドロー!もとは水だった氷も同様
  • はがね
  • むやみに水に近づくと錆びちゃう!
特徴
  • 雨状態だと水技の威力UP、フリーズドライが弱点

みずタイプの弱点と対策はこちら

でんきタイプの弱点と特徴

でんきタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • みずひこう
いまひとつ
  • くさでんきドラゴン
無効
  • じめん
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • じめん
いまひとつ
  • でんきひこうはがね
無効 なし

でんきタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • みず
  • 水は電気をよく通す!
  • ひこう
  • 飛んでいる奴は雷で撃ち落とす!
  • くさじめん
  • 雷の威力を地面に逃される…
  • でんきドラゴン
  • 電気同士で殴り合ってもドロー!雷を落とすドラゴンも同じく
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • じめん
  • 電気を受け流されて返り討ち!
  • でんき
  • 電気同士で殴り合ってもドロー!
  • ひこう
  • 近づくと雷に撃たれちゃう!
  • はがね
  • 金属は電気を通しやすく近寄りがたい…
特徴
  • まひ状態にならない

でんきタイプの弱点と対策はこちら

くさタイプの弱点と特徴

くさタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • みずいわじめん
いまひとつ
  • くさほのおどくひこうむしドラゴンはがね
無効 なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ほのおこおりどくひこうむし
いまひとつ
  • くさみずでんきじめん
無効 なし

くさタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • みずじめん
  • 水や地面の栄養で成長する!
  • いわ
  • 草花はアスファルトをも突き破る!
  • ほのおどくひこうむしドラゴン
  • 自然現象や食物連鎖に成すすべはない…
  • くさ
  • 草同士で殴り合ってもドロー!
  • はがね
  • 金属に植物は根付かない!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • ほのおこおりどくひこうむし
  • 自然の摂理には弱い。
  • くさ
  • 草同士で殴り合ってもドロー!
  • でんき
  • 植物は電気を通しづらい。
  • みずじめん
  • 逆に栄養にしてしまう!
特徴
  • こなやほうしの技を無効

くさタイプの弱点と対策はこちら

こおりタイプの弱点と特徴

こおりタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • くさじめんひこうドラゴン
いまひとつ
  • ほのおみずこおりはがね
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ほのおかくとういわはがね
いまひとつ
  • こおり
無効 なし

こおりタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • くさ
  • 急激に冷やして枯れさせる!
  • じめん
  • 氷漬けにして砕けさせる!
  • ひこうドラゴン
  • 翼を凍らせて飛べなくさせる!
  • ほのお
  • 高熱で溶かされてしまう…
  • みずこおり
  • 氷同士で殴り合ってもドロー!凝固すると氷になる水も同様
  • はがね
  • 鋼鉄の体で寒さに動じない!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • ほのお
  • 熱くて溶ける!
  • かくとう
  • 鍛えられた技で砕かれる!
  • いわはがね
  • より硬い物質で一方的に砕かれる!
  • こおり
  • 氷同士で殴り合ってもドロー!
特徴
  • こおり状態にならない、ゆきだと防御が上がる

こおりタイプの弱点と対策はこちら

かくとうタイプの弱点と特徴

かくとうタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • ノーマルこおりいわあくはがね
いまひとつ
  • どくひこうむしエスパーフェアリー
無効
  • ゴースト
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ひこうエスパーフェアリー
いまひとつ
  • いわむしあく
無効 なし

かくとうタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • ノーマル
  • 普通の人は格闘家に勝てない。
  • こおりいわはがね
  • 瓦割りの要領で硬い物質を砕く!
  • あく
  • 正義の鉄槌で悪を成敗!
  • どくエスパー
  • 毒物や超能力などの搦め手には弱い…
  • ひこうむしフェアリー
  • ひらひら動いて攻撃を当てづらい!
  • ゴースト
  • 霊体にパンチは通らない。
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • エスパーフェアリー
  • 超能力や魔法で精神的ダメージを受けてしまう…
  • ひこう
  • 空中で様子を見られ弱点を狙い撃たれる!
  • いわ
  • 飛んできた岩を破壊!
  • むし
  • 小さな虫の攻撃には動じない!
  • あく
  • 正義はかならず勝つ!
特徴
  • ノーマルタイプに弱点を突ける

かくとうタイプの弱点と対策はこちら

どくタイプの弱点と特徴

どくタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • くさフェアリー
いまひとつ
  • どくじめんいわゴースト
無効
  • はがね
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • じめんエスパー
いまひとつ
  • くさかくとうどくむしフェアリー
無効 なし

どくタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • くさフェアリー
  • 自然を汚染して住む場所をなくす!
  • いわはがね
  • 無機物に毒は効かない…
  • ゴースト
  • 既に死んでいるので苦しまない。
  • じめん
  • 地中の酵素が毒を分解!
  • どく
  • 毒同士で殴り合ってもドロー!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • じめん
  • 毒を分解され返り討ちに…
  • エスパー
  • 明晰な頭脳で解毒されてしまう!
  • くさフェアリー
  • 自然を汚染され力を失う…
  • かくとうむし
  • 生物の本能的に毒を恐れる。
  • どく
  • 毒同士で殴り合ってもドロー!
特徴
  • どくどく必中、どく状態にならない

どくタイプの弱点と対策はこちら

じめんタイプの弱点と特徴

じめんタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • ほのおでんきどくいわはがね
いまひとつ
  • くさむし
無効
  • ひこう
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • みずくさこおり
いまひとつ
  • どくいわ
無効
  • でんき

じめんタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • いわはがね
  • 地震で建築物を破壊する!
  • ほのお
  • 土砂によって火を消化する!
  • でんきどく
  • 力を受け流したり分解して一方的に攻撃!
  • くさむし
  • 地中に根付いており地面の攻撃に慣れている。
  • ひこう
  • 地震は浮いてると影響なし。
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • みずこおり
  • 溶かされたり固められて形を変えられてしまう!
  • くさ
  • 栄養を吸い取られちゃう!
  • いわ
  • 岩を砕いて土に還す!
  • どく
  • 地中の酵素が毒を分解!
  • でんき
  • アースに電気の力を逃して無効化!
特徴
  • すなあらしのダメージ無効

じめんタイプの弱点と対策はこちら

ひこうタイプの弱点と特徴

ひこうタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • くさかくとうむし
いまひとつ
  • でんきいわはがね
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • でんきこおりいわ
いまひとつ
  • くさかくとうむし
無効
  • じめん

ひこうタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • くさむし
  • 鳥の捕食対象だ!
  • かくとう
  • 空を飛んで格闘家の隙を突く!
  • でんき
  • 雷を恐れて迂闊に近づけない…
  • いわはがね
  • 硬すぎて嘴や翼の攻撃が通らない…
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • でんきいわ
  • 投石や落雷で撃ち落とされる!
  • こおり
  • 翼が凍ると飛べなくなる…
  • くさむし
  • 食物連鎖のピラミッドは絶対!
  • かくとう
  • 高く飛べば自慢の技も当たらない!
  • じめん
  • 浮いてると地震の影響を受けない!
特徴
  • まきびし系を受けない、羽休めするとタイプが消える

ひこうタイプの弱点と対策はこちら

エスパータイプの弱点と特徴

エスパータイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • かくとうどく
いまひとつ
  • エスパーはがね
無効
  • あく
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • むしゴーストあく
いまひとつ
  • かくとうエスパー
無効
  • なし

エスパータイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • かくとう
  • 超能力で触れずに倒す!
  • どく
  • 優れた頭脳で解毒する!
  • はがね
  • 金属の体がサイコパワーをシャットアウト!
  • エスパー
  • エスパー同士で殴り合ってもドロー!
  • あく
  • 悪の心に染まっており精神攻撃が効かない!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • むしゴーストあく
  • 恐怖で集中力が削がれてしまう!
  • かくとう
  • 心を読んで華麗に攻撃を交わす!
  • エスパー
  • エスパー同士で殴り合ってもドロー!
特徴
  • サイコフィールドでエスパー技の威力上昇

エスパータイプの弱点と対策はこちら

むしタイプの弱点と特徴

むしタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • くさエスパーあく
いまひとつ
  • ほのおかくとうどくひこうゴーストはがねフェアリー
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ほのおひこういわ
いまひとつ
  • くさかくとうじめん
無効
  • なし

むしタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • くさ
  • 捕食して成長する!
  • あく
  • 仮面ライダー(バッタ)は悪を制す!
  • エスパー
  • 不快な音や動きで精神的なダメージを与える!
  • かくとうはがね
  • 鍛えた肉体や金属の体に虫の攻撃が通らない…
  • どくほのお
  • 迂闊に近づくと殺虫されちゃう!
  • ゴーストフェアリー
  • 暗がりや森に生息しており虫には慣れている。
  • ひこう
  • 食われる!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • ひこう
  • 食われる!
  • いわ
  • 落石で潰されてしまう!
  • ほのお
  • 飛んで火に入る夏の虫。
  • くさじめん
  • 養分にして力に変える!
  • かくとう
  • 素手で虫を潰すのってちょっと嫌。
特徴
  • エスパーや悪に弱点を突ける貴重なタイプ

むしタイプの弱点と対策はこちら

いわタイプの弱点と特徴

いわタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • ほのおこおりひこうむし
いまひとつ
  • かくとうじめんはがね
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • くさみずかくとうじめんはがね
いまひとつ
  • ノーマルほのおどくひこう
無効
  • なし

いわタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • ひこうむし
  • 飛び回る奴は投石で撃ち落とす!
  • ほのお
  • 火に大岩を覆いかぶせて消火!
  • こおり
  • より硬い物質で氷を砕く!
  • かくとうはがね
  • 怪力や鋼鉄の体で岩を弾かれる!
  • じめん
  • 地震で岩山が崩されちゃう!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • くさ
  • 苔の苗床にされてしまう!
  • みず
  • 雨垂れ石を穿つ。
  • かくとうはがね
  • 瓦割りや刀で一刀両断される!
  • じめん
  • 地震で建物が壊される!
  • ノーマルひこう
  • 凡人の力や風には動じない!
  • ほのお
  • 石を燃やすのは難しい。
  • どく
  • 無機物なので毒は効かない!
特徴
  • すなあらしで特防1.5倍、すなあらしのダメージ無効

いわタイプの弱点と対策はこちら

ゴーストタイプの弱点と特徴

ゴーストタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • エスパーゴースト
いまひとつ
  • あく
無効
  • ノーマル
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ゴーストあく
いまひとつ
  • どくむし
無効
  • ノーマルかくとう

ゴーストタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • エスパー
  • 驚かせて精神を乱す!
  • ゴースト
  • 霊体同士でお互いに干渉しやすい!
  • あく
  • ワルなので祟りや呪いを恐れない!
  • ノーマル
  • 霊感がない人に何しても効果なし。
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • あく
  • 精神体なので悪の心に染められてしまう!
  • ゴースト
  • 霊体同士でお互いに干渉しやすい!
  • どく
  • 既に死んでいるので苦しまない。
  • むし
  • 暗がりや湿地に住んでおり虫には慣れている。
  • ノーマルかくとう
  • 霊体にパンチやキックは通らない。
特徴
  • 特性「かげふみ」などの交換封じを抜けられる

ゴーストタイプの弱点と対策はこちら

ドラゴンタイプの弱点と特徴

ドラゴンタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • ドラゴン
いまひとつ
  • はがね
無効
  • フェアリー
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • こおりドラゴンフェアリー
いまひとつ
  • くさほのおみずでんき
無効
  • なし

ドラゴンタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • ドラゴン
  • ドラゴンに対抗できるのは同じく強大なドラゴン!
  • はがね
  • 鋼の武具を持った英雄に討伐される運命!
  • フェアリー
  • 神話では精霊はドラゴンの上をいく…
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • フェアリー
  • 神話では精霊はドラゴンの上をいく…
  • こおり
  • 変温動物は急な寒さに弱い…
  • ドラゴン
  • ドラゴンに対抗できるのは同じく強大なドラゴン!
  • くさほのおみずでんき
  • 自然を支配する!かっこいい!
特徴
  • 一貫性が高く耐性が多め

ドラゴンタイプの弱点と対策はこちら

はがねタイプの弱点と特徴

はがねタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • こおりいわフェアリー
いまひとつ
  • ほのおみずでんきはがね
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • ほのおかくとうじめん
いまひとつ
  • ノーマルくさこおりひこうエスパーむしいわドラゴンはがねフェアリー
無効
  • どく

はがねタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • こおりいわ
  • より硬い物質で砕く!
  • フェアリー
  • 文明の利器とは相容れない!
  • ほのおみずでんき
  • 不定形なものを鋼で破壊することはできない。
  • はがね
  • 鋼同士で殴り合ってもドロー!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • ほのお
  • 高熱で溶かされてしまう!
  • かくとう
  • 瓦割りの要領で粉砕!
  • じめん
  • 地中に埋めて錆びさせる!
  • ノーマルひこうエスパーこおりいわはがね
  • 鋼の体は物質はもちろん念力でも風でも何でも防ぐ!
  • くさむしドラゴンフェアリー
  • 自然じゃないものに対する抵抗感が攻撃する気を削ぐ!
  • どく
  • 無機物なので効かない。
特徴
  • すなあらしのダメージ無効、どく状態にならない

はがねタイプの弱点と対策はこちら

あくタイプの弱点と特徴

あくタイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • エスパーゴースト
いまひとつ
  • かくとうあくフェアリー
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • かくとうむしフェアリー
いまひとつ
  • ゴーストあく
無効
  • エスパー

あくタイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • エスパー
  • 恐怖させて集中力を途切れさせる!
  • ゴースト
  • 邪悪な心が精神体に悪影響を及ぼす!
  • かくとうフェアリー
  • 正義や聖なる属性にあくどい攻撃は通りづらい。
  • あく
  • 悪同士は手の内を知っている!
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • かくとうむしフェアリー
  • 正義は必ず悪に勝つ!虫は日曜朝にやってるアレ。
  • ゴースト
  • ワルいので祟りとか気にしない。
  • あく
  • 悪同士は手の内を知っている!
  • エスパー
  • 悪意で心を惑わしサイコパワーを使わせない!
特徴
  • いたずらごころによる変化技無効

あくタイプの弱点と対策はこちら

フェアリータイプの弱点と特徴

フェアリータイプの効果抜群タイプと弱点

攻撃する時の相性
ばつぐん
  • かくとうあくドラゴン
いまひとつ
  • ほのおどくはがね
無効
  • なし
攻撃を受ける時の相性
ばつぐん
  • どくはがね
いまひとつ
  • かくとうむしあく
無効
  • ドラゴン

フェアリータイプの相性の覚え方​と特徴

相手のタイプ 相性の覚え方
  • かくとうあくドラゴン
  • 強面系は実は可愛いものに弱い!
  • ほのおどく
  • 自然の本能的な恐怖で近づけない…
  • はがね
  • 文明の利器とは相容れない。
相手の技のタイプ 相性の覚え方
  • どく
  • 自然を汚染されてしまう!
  • はがね
  • 人の文明によって滅ぼされる!
  • かくとうあくドラゴン
  • 可愛いものに全力で攻撃しにくい。
  • むし
  • 森に住む者同士ちょっと遠慮する。
特徴
  • ドラゴンタイプを無効化できる

フェアリータイプの弱点と対策はこちら

タイプ相性が変わったのは何故?

追加タイプ 世代
あく・はがね 第2世代(金銀)
フェアリー 第6世代(XY)

タイプ相性は、過去に2度追加と変更が行われています。第2世代で「あく」「はがね」タイプが、第6世代で「フェアリー」タイプが追加されたことによって弱点や効果抜群相手が増えました。

関連記事

topへ戻るボタン

人気記事

ストーリー攻略ストーリー おすすめ御三家おすすめ御三家 おすすめポケモン旅パおすすめ 序盤の進め方序盤の進め方
サイドミッションサイドミッション 図鑑ポケモン図鑑 伝説のポケモン伝説ポケモン メガシンカメガシンカ
色違い色違い 予約特典ふしぎなおくりもの 新要素まとめ新要素まとめ わざわざ一覧
髪型髪型 とりかえし取り返せない メガストーンメガストーン 交換掲示板交換掲示板

ポケモンZAの新要素

戦闘システム ミアレシティ
ZAロワイヤル ワイルドゾーン
暴走メガシンカ ポケモンの行動順
ZAバトルクラブ(ランクマ) -

新要素と変更点はこちら

ポケモンZAのシステム

オヤブンの特徴と捕まえ方 おすすめオヤブン
メガストーン ふしぎなおくりもの
特別なヤドンの受け取り方 昼夜の違いと変更方法
きせかえ要素まとめ 髪型の変え方
主人公の見た目の変え方 捕獲要員のおすすめ
取り返しのつかない要素 おすすめミッション
カナリィカルトクイズ 通信対戦はできる?
群れバトルは復活する? スカイバトルは復活する?

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

ポケモン図鑑一覧|カロス図鑑
ポケモン図鑑一覧|カロス図鑑
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
最強ポケモンおすすめランキング
最強ポケモンおすすめランキング
ランクバトルの最強おすすめポケモン
ランクバトルの最強おすすめポケモン
着せ替え要素まとめ
着せ替え要素まとめ
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
最強ポケモンおすすめランキング
最強ポケモンおすすめランキング
ランクバトルの最強おすすめポケモン
ランクバトルの最強おすすめポケモン
着せ替え要素まとめ
着せ替え要素まとめ
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
フラベベはどこ?いろとりどりのフラベベたちの受注場所と報酬
フラベベはどこ?いろとりどりのフラベベたちの受注場所と報酬
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー