【ポケモンZA】オヤブンミニリュウの出現場所と色違い厳選
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 御三家おすすめ解説
- ・ランクバトル最強おすすめ / 旅パおすすめポケモン
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のオヤブンミニリュウについてご紹介。出現場所はもちろん、捕まえ方と色違い厳選に関しても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめオヤブン | 捕獲要員おすすめポケモン |
オヤブンミニリュウの出現場所
オヤブンミニリュウの場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
オヤブンミニリュウは、レストラン・ド・フツー隣のビルからハシゴで登り、少し進んだ先に出現します。低確率出現なので、なんどもレストランに飛んで周回しましょう。
カイリュナイトはメインミッションで入手
カイリュナイトは、メインミッション32で暴走メガカイリューを倒すことで入手できます。
オヤブンミニリュウの捕まえ方
どくどく戦法がオヤブン捕獲に最高率
オヤブンを効率良く捕まえるなら、状態異常にしてから捕獲しましょう。特にどくどくは、相手を猛毒にしてから逃げ回るだけで安全に捕獲できるためおすすめです。
どくどくを持つポケモンがいない場合は、やけども有効です。レベルの高いオヤブンを倒す際は、状態異常が有効なので積極的に狙いましょう。
あおのカナリィぬいで捕まえやすさを上げる
オヤブンを捕まえる際は、あおのカナリィぬいを交換してポケモンの捕まえやすさを上げましょう。あおのカナリィぬいは3段階強化でき、全部交換するにはカラフルなネジが16個必要です。
カラフルなネジで最も交換優先度が高いため、交換先に迷っている場合は青カナリィを選びましょう。図鑑埋めにも有効なので、序盤から終盤まで重要なアイテムです。
オヤブンミニリュウがいないときの出現方法
-
STEP1
図鑑で出現する条件を確認しておく
オヤブンを狙う前に、図鑑で出現条件を確認しておくのも大事です。例えばリオルの場合、「晴れのときだけよくあらわれる」と記載されているため、時間変更時に天候を確認しておくと時間短縮につながります。
-
STEP2
オヤブンが出現するまでベンチで時間を変更
オヤブンをフィールド上に出現させる場合、ポケモンセンター横などにあるベンチで時間を変更しましょう。ランダムで出現するオヤブンは、同じ場所に普通サイズのポケモンとして登場するからです。
-
STEP3
オヤブンが出現したらセーブする
オヤブンが出現したら、戦闘をする前に必ずセーブしましょう。捕まえられなかった場合や他の場所に移動すると、せっかく出したオヤブンが消えてしまう可能性があるからです。
オヤブンミニリュウの色違い厳選
- レストラン・ド・フツーにマップから移動
- 背後にあるはしごを登る
- はしごを登ったらオヤブンミニリュウの色を確認
- 色違いじゃなければ手順1からやり直し
色違いの場合はメニューからレポートして捕獲
オヤブンミニリュウは、色違い厳選におすすめです。固定シンボルのミニリュウなので、周回に向いており、遠くにいてもマップから移動して、はしごを登るだけで確認できるため圧倒的に効率が良いです。
色違い厳選をする際は、光るお守りを用意しましょう。色違いの出現率が大幅に上がるため、所持しているかどうかで効率が劇的に変化します。
光るお守りはモミジリサーチで入手
光るお守りはモミジリサーチのLv50報酬です。終盤にならないと入手できないため、序盤から色違い厳選はおすすめできません。
関連記事
人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガシンカポケモン一覧
新メガシンカポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
内定済みメガシンカポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
タイプ別ポケモン一覧
タイプ別ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世代別ポケモン一覧
世代別ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 |
第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
第7世代 | 第8世代 | 第9世代 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト