【ポケモンZA】メガライチュウXの性能予想

メガライチュウX

ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のメガライチュウXをご紹介。タイプなどの基本情報のほか、種族値、特性などの性能予想を記載しています。

関連記事
ポケモンプレゼンツの最新情報 内定ポケモン一覧
メガシンカ一覧 御三家はどのポケモン?

メガライチュウXの基本情報

メガライチュウ

タイプ 高さ 重さ
でんき 1.2m 38.0kg

メガライチュウXのタイプ相性

×4 -
×2 じめん
×0.5 でんき ひこう はがね
×0.25 -
×0(無効) -

メガライチュウXの性能予想

  • メガシンカで合計種族値が100増加
  • 物理アタッカー寄りに変わる?
  • 特性はふゆうに変化すると予想

メガシンカで合計種族値が100増加

ポケモン HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
ライチュウライチュウ 60 90 55 90 80 110 485
メガライチュウXメガライチュウX 60 ? ? ? ? ? 585

メガライチュウXは、メガシンカによって合計種族値が100増えると思われます。過去のメガシンカはすべてメガシンカ前と比較して合計種族値が100増加しているので、メガライチュウXの場合は合計種族値が585まで増える可能性が高いです。

HPは変わらない可能性が高い

メガシンカによる種族値変化は、HPは変わらない可能性が高いです。過去のメガシンカでHPが変化した例はないので、メガライチュウXもHPの種族値は元の60から変わらないと思われます。

物理アタッカー寄りに変わる?

メガライチュウX

メガライチュウXは、攻撃が強化されると予想します。元のライチュウよりも手が大きくなっている上、電気を拳に集中させて戦うと紹介されているため、物理アタッカー寄りのステータスに変化する可能性が高いです。

特性はふゆうに変化すると予想

メガライチュウX説明文

ふゆう ・じめん技が無効になり、浮いた状態として扱う
・外見や公式サイトの説明文に合う

メガライチュウXは公式説明文で電磁力により浮遊すると紹介されているため、特性は「ふゆう」の可能性が高いです。でんき単タイプの弱点はじめんのみなので、「ふゆう」に変化した場合は、シビルドンと同様弱点がないポケモンになります。

レジェンズZAでは特性がない可能性も高い

レジェンズZAでは、特性がない可能性もあります。レジェンズZA公式サイトでは特性の記載がないほか、過去作のレジェンズアルセウスでは特性のシステム自体が存在しなかったので、レジェンズZAでも特性システムがない可能性は高いです。

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

メガカラマネロの性能予想
メガカラマネロの性能予想
新要素と変更点
新要素と変更点
メガゲッコウガの性能予想
メガゲッコウガの性能予想
内定ポケモン一覧
内定ポケモン一覧
内定メガシンカ一覧と登場予想
内定メガシンカ一覧と登場予想
リージョンフォームのポケモンは出る?
リージョンフォームのポケモンは出る?
ワイルドゾーンの仕様
ワイルドゾーンの仕様
新要素と変更点
新要素と変更点
リージョンフォームのポケモンは出る?
リージョンフォームのポケモンは出る?
ワイルドゾーンの仕様
ワイルドゾーンの仕様
新登場ポケモン一覧
新登場ポケモン一覧
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
御三家はどのポケモン?
御三家はどのポケモン?
AZのプロフィールと手持ちポケモン
AZのプロフィールと手持ちポケモン
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー