【ポケモンZA】捕獲要員おすすめポケモン

捕獲要員おすすめ

ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)の捕獲要員おすすめポケモンをご紹介。基準や捕獲チャンス状態について記載しています。

関連記事
メガシンカ一覧 ポケモン図鑑一覧
旅パおすすめ 序盤の進め方

捕獲要員おすすめポケモン一覧

おすすめポケモン 理由
ウツボットウツボット
  • ・どくどくで逃げ回る戦法が格上に有効
  • ・おやぶん個体がどくどくを習得済み
  • ・ゾーン5でおやぶんマダツボミを入手可能
  • ・序盤の捕獲要員としておすすめ
ゲンガーゲンガー
  • ・催眠術でねむけ付与
  • ・メガシンカできる
  • ・特攻が高く素早さも高い
  • ・ノーマル技と格闘技を無効
サーナイトサーナイト
  • ・催眠術でねむけ付与
  • ・メガシンカできる
  • ・特攻が高くHPを削りやすい
  • ・ドラゴン技を無効
カラマネロカラマネロ
  • ・催眠術でねむけ付与
  • ・メガシンカできる
  • ・弱点技が虫とフェアリーのみ
  • ・エスパー技を無効
フシギバナフシギバナ
  • ・眠り粉でねむけ付与
  • ・メガシンカできる
  • ・特攻が高く防御と特防も高い
  • ・ただし草タイプには眠り粉が効かない

捕獲要員おすすめポケモンは、状態異常を付与できるかつメガシンカできるポケモンです。どくどくは、毒状態にさせて逃げ回るだけで格上相手でも倒せます。ねむけ状態は、技の発動時間を遅らせつつメガシンカで野生のポケモンを倒しやすくなります。

メガストーンの入手方法と効果はこちら

捕獲要員おすすめポケモンの基準

  • 野生ポケモンを状態異常にできる
  • 野生ポケモンを倒しやすい

野生ポケモンを状態異常にできる

どくどくやおにびで継続ダメージを稼ぐ

どく状態
ねむけ状態 技の発動時間が遅くなる

捕獲要員のポケモンは、野生のポケモンを状態異常にできるポケモンがおすすめです。状態異常になると捕獲率が上がるうえ、どくは継続ダメージでHPを確実に減らし、ねむけ状態は技の発動時間を遅らせて被ダメージを減らせます。

野生ポケモンを倒しやすい

捕獲チャンス状態

捕獲要員のポケモンは、野生のポケモンを倒しやすいポケモンがおすすめです。野生のポケモンを倒すと、捕獲チャンスが発生して捕獲率が上がるため、メガシンカできるポケモンなど火力が高いポケモンを優先しましょう。

メガシンカ一覧はこちら

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

旅パおすすめポケモン|序盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤のおすすめパーティ
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
序盤の効率的な進め方|初心者必見!
メガシンカ一覧
メガシンカ一覧
メガストーンの入手方法と効果
メガストーンの入手方法と効果
カラマネロの進化と入手方法|おすすめ技構成
カラマネロの進化と入手方法|おすすめ技構成
ウツボットの進化と入手方法|おすすめ技構成
ウツボットの進化と入手方法|おすすめ技構成
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
着せ替え要素まとめ
着せ替え要素まとめ
御三家のおすすめと最終進化・メガシンカ|厳選方法
御三家のおすすめと最終進化・メガシンカ|厳選方法
髪型一覧の種類と変え方|ヘアサロンの解放条件
髪型一覧の種類と変え方|ヘアサロンの解放条件
旅パおすすめポケモン|序盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤のおすすめパーティ
新要素と変更点
新要素と変更点
主人公の名前と着せ替え要素
主人公の名前と着せ替え要素
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー