【ポケモンZA】種族値ランキング

- DLC「M次元ラッシュ」の最新情報が公開!
- ・M次元ラッシュの最新情報まとめ
- ・DLCの追加ポケモン一覧
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 旅パおすすめポケモン
- ・ランクバトル最強おすすめ / 最強パーティ編成
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZAの種族値ランキングを紹介。ポケモンレジェンズZAのステータスごとにメガシンカを含めた上位10体を表記しているので、種族値が高いポケモンが知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ポケモン図鑑 | 最強ポケモン |
| ランクバトル最強ポケモン | 最強パーティ編成と組み方 |
総合種族値ランキング
| ポケモン | 合計種族値 | 特徴 |
|---|---|---|
メガジガルデ |
778 | ・ジガルデのメガシンカ ・歴代2位の合計種族値 ・特攻種族値は歴代で1位 |
ジガルデパーフェクト |
708 | ・ジガルデのフォルム →HPが1/2以下で変化する ・戦闘が終わると元に戻る |
メガボーマンダ |
700 | ・ボーマンダのメガシンカ ・攻撃と素早さが伸びる ・同じ合計種族値のメガシンカ内では素早さが高め |
メガメタグロス |
700 | ・メタグロスのメガシンカ ・攻撃と防御が伸びる ・素早さ上昇とバレパンで機動力も高い |
メガカイリュー |
700 | ・カイリューのメガシンカ ・特攻が大きく伸びる ・総合的に優秀な種族値 |
メガガブリアス |
700 | ・ガブリアスのメガシンカ ・ZA内2位の攻撃種族値 ・素早さ下降もZA内では影響が少なめ |
メガバンギラス |
700 | ・バンギラスのメガシンカ ・攻撃と耐久が軒並み高い ・総合的に優秀な種族値 |
ゼルネアス |
680 | ・カロス禁止伝説の一体 ・ミッション40で捕獲 ・イベルタルと同じ種族値 |
イベルタル |
680 | ・カロス禁止伝説の一体 ・ミッション41で捕獲 ・ゼルネアスと同じ種族値 |
メガスターミー |
660 | ・スターミーのメガシンカ ・攻撃が大きく伸びる ・他のメガシンカよりも上がり幅が大きい |
HP種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最高 | 無振 |
|---|---|---|---|
ジガルデパーフェクト |
216 | 323 | 291 |
シャワーズ |
130 | 237 | 205 |
ゼルネアス |
126 | 233 | 201 |
イベルタル |
126 | 233 | 201 |
ゴーゴート |
123 | 230 | 198 |
アマルルガ |
123 | 230 | 198 |
エンブオー |
110 | 217 | 185 |
ドリュウズ |
110 | 217 | 185 |
マッギョ |
109 | 216 | 184 |
ガラルマッギョ |
109 | 216 | 184 |
攻撃種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最高 | 無振 |
|---|---|---|---|
メガヘラクロス |
185 | 260 | 205 |
メガガブリアス |
170 | 244 | 190 |
メガエルレイド |
165 | 238 | 185 |
メガジュペッタ |
165 | 238 | 185 |
メガドリュウズ |
165 | 238 | 185 |
メガバンギラス |
164 | 237 | 184 |
メガオーダイル |
160 | 233 | 180 |
メガギャラドス |
155 | 227 | 175 |
メガカイロス |
155 | 227 | 175 |
メガスピアー |
150 | 222 | 170 |
メガアブソル |
150 | 222 | 170 |
メガハッサム |
150 | 222 | 170 |
防御種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最高 | 無振 |
|---|---|---|---|
メガハガネール |
230 | 310 | 250 |
メガボスゴドラ |
230 | 310 | 250 |
ハガネール |
200 | 277 | 220 |
クレベース |
184 | 259 | 204 |
メガヤドラン |
180 | 255 | 200 |
ボスゴドラ |
180 | 255 | 200 |
イワーク |
160 | 233 | 180 |
ニダンギル |
150 | 222 | 170 |
メレシー |
150 | 222 | 170 |
メガバンギラス |
150 | 222 | 170 |
メガメタグロス |
150 | 222 | 170 |
特攻種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最高 | 無振 |
|---|---|---|---|
メガジガルデ |
216 | 294 | 236 |
メガフーディン |
175 | 249 | 195 |
メガシャンデラ |
175 | 249 | 195 |
メガゲンガー |
170 | 244 | 190 |
メガデンリュウ |
165 | 238 | 185 |
メガサーナイト |
165 | 238 | 185 |
メガジジーロン |
160 | 233 | 180 |
メガリザードンY |
159 | 232 | 179 |
メガフラエッテ |
155 | 227 | 175 |
メガバクーダ |
145 | 216 | 165 |
メガカイリュー |
145 | 216 | 165 |
シャンデラ |
145 | 216 | 165 |
特防種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最高 | 無振 |
|---|---|---|---|
メガドラミドロ |
163 | 236 | 183 |
フラージェス |
154 | 226 | 174 |
ヌメルゴン |
150 | 222 | 170 |
メレシー |
150 | 222 | 170 |
メガフラエッテ |
148 | 220 | 168 |
ギルガルド |
140 | 211 | 160 |
メガサーナイト |
135 | 205 | 155 |
メガズルズキン |
135 | 205 | 155 |
メガギャラドス |
130 | 200 | 150 |
ブラッキー |
130 | 200 | 150 |
ニンフィア |
130 | 200 | 150 |
素早さ種族値ランキング
| ポケモン | 種族値 | 最速 | 無振 |
|---|---|---|---|
メガフーディン |
150 | 222 | 170 |
メガプテラ |
150 | 222 | 170 |
メガスピアー |
145 | 216 | 165 |
メガゲッコウガ |
142 | 213 | 162 |
メガミミロップ |
135 | 205 | 155 |
メガライボルト |
135 | 205 | 155 |
メガゲンガー |
130 | 200 | 150 |
プテラ |
130 | 200 | 150 |
サンダース |
130 | 200 | 150 |
メガカエンジシ |
126 | 195 | 146 |
ファイアロー |
126 | 195 | 146 |
関連記事
人気記事
ストーリー |
おすすめ御三家 |
旅パおすすめ |
序盤の進め方 |
最強ポケモン |
おすすめオヤブン |
着せ替え |
髪型 |
サイドミッション |
ポケモン図鑑 |
伝説ポケモン |
メガシンカ |
色違い |
ふしぎなおくりもの |
取り返せない |
交換掲示板 |
ポケモンZAの初心者お役立ち
| ふしぎなおくりもの | 特別なヤドンの受け取り方 |
| 取り返しのつかない要素 | ランクアップ戦の挑戦方法 |
| 通信進化のやり方 | 交換コード表 |
| 通信対戦はできる? | 昼夜の違いと変更方法 |
| 雨を降らせる方法 | 天気の変え方 |
| 裏技・小ネタ集 | おすすめ連射コントローラー |
| 積み技一覧と効果時間 | 必中技(追尾技)一覧と効果時間 |
| アスレチックの登り方 | レストランドフツーの周回方法 |
| 種族値ランキング | カラフルなネジの入手場所 |
オヤブンポケモン
| オヤブンの特徴と捕まえ方 | おすすめオヤブン |
| オヤブンの復活方法 | オヤブンの色違い厳選 |
| 御三家オヤブンの出現場所 | ワイルドゾーン17のカエンジシ |
ポケモン厳選と捕獲
| 捕獲要員のおすすめ | ポケモン厳選の効率的なやり方 |
| 周回用カイリューの育成論 | 御三家厳選のやり方 |
| ケロマツの捕まえ方 | ラルトス厳選のやり方 |
| 捕獲率の上げ方と捕獲のコツ | 努力値リセットのやり方 |
| ミニリュウの捕まえ方 | 放置色違い厳選できるポケモン |
| 色違い確率まとめ | 色違いの復活方法 |
| 伝説ポケモンの色違い | ひかるおまもりの入手方法 |
| ミニリュウの色違い厳選 | イーブイの色違い厳選 |
ポケモンZAの道具お役立ち記事
| ハイパーボールの入手方法 | 王冠の入手方法 |
| メガストーン | きのみやの商品 |
| ラシーヌ工務店のアイテム | カナリィぬいの交換優先度 |
ポケモンZAの新要素
| 戦闘システム | ミアレシティ |
| ZAロワイヤル | リワード戦の報酬 |
| ワイルドゾーン | 暴走メガシンカ |
| ポケモンの行動順 | ZAバトルクラブ(ランクマ) |
| すばやさの影響 | 技プラスの使い方 |
| ロトムグライドの使い方 | - |
タイプ相性
| タイプの弱点と対策 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
購入前に確認しておきたいこと
| 発売日と値段 | 必要容量と容量の空け方 |
| 同梱版の販売店舗 | Switch2Editionの違い |
| Switch2アップグレードパス | Switch1で遊べる? |
| PS5はある? | PC(Steam)はある? |
| 有料DLCの配信日 | ポケモンホーム連携 |
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZA攻略wiki|ポケモンレジェンズZA
メガジガルデ
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









