【ポケモンZA】最強ポケモンランキング

【ポケモンZA】最強ポケモンランキング

ポケモンZAの最強ポケモンランキングです。ポケモンレジェンズZAの強いポケモンを、ストーリー攻略とランクバトルに分けて、おすすめ順に解説しています。メガシンカや種族値情報も掲載しているので、育成の参考にしてください。

関連記事
ランクバトル最強ポケモン 最強パーティ編成と組み方
旅パおすすめポケモン 御三家おすすめポケモン

最強ポケモンランキング

ストーリー攻略の最強ポケモンランキング

SSランク
ドリュウズドリュウズ オーダイルオーダイル サーナイトサーナイト ヘラクロスヘラクロス
Sランク
エンブオーエンブオー ギャラドスギャラドス リザードンリザードン メガニウムメガニウム ファイアローファイアロー
Aランク
アブソルアブソル ウツボットウツボット スピアースピアー ゲンガーゲンガー デンリュウデンリュウ ゲッコウガゲッコウガ ルカリオルカリオ フシギバナフシギバナ カメックスカメックス クチートクチート

ポケモンZAのストーリー最強ポケモンはドリュウズ、オーダイル、サーナイト、ヘラクロスです。入手しやすく、火力と耐久が優れているので暴走メガシンカ戦でも活躍します。

特にドリュウズは、パーティに加えることでZAの世界観が変わるほど強いです。メガシンカで全ポケモン最高クラスの火力になり、つるぎのまいで更に攻撃を強化できます。

ストーリー攻略チャートはこちら

クリア後の最強ポケモンはカイリュー

カイリューは攻撃が高く、「しんそく」によって多くのポケモンをワンパンできます。クリア後の「ZAロワイヤル∞」を高速周回でクリアできるおすすめポケモンです。

周回用しんそくカイリューの育成論

ランクバトルシーズン2の最強ポケモンランキング

SS ゼルネアスゼルネアスガブリアスガブリアスメガメタグロスメガメタグロス
S ドリュウズドリュウズイベルタルイベルタル-メガエアームドメガギャラドスメガギャラドスシャンデラシャンデラバクーダバクーダデンリュウデンリュウ
A メガルカリオメガルカリオメガマフォクシーメガマフォクシーグレイシアグレイシアメガリザードンXメガリザードンXシャワーズシャワーズマッギョマッギョガルーラガルーラメガゲッコウガメガゲッコウガ
B カバルドンカバルドンボスゴドラボスゴドラカイリューカイリューメガサーナイトメガサーナイト ゲンガーゲンガーメガフシギバナメガフシギバナブロスターブロスタージジーロンジジーロンメガヤドランメガヤドラン
SS 対策必須の現環境トップ。汎用性が高い
S 相性補完枠で採用しやすい。TierSSに有利が取れる
A 汎用性はやや低いが、一部TierS以上のポケモンに有利
B 地雷的な強さがあり、対面次第で活躍

ランクマ(ランクバトル)シーズン2では、メタグロス、ゼルネアス、ガブリアスが最強クラスのポケモンです。パーティ編成率が高いので、技やタイプでの対策が重要です。

ランクバトル(ランクマ)最強ポケモンの詳細

ストーリー最強ポケモンの評価理由

SSランクの最強ポケモン

ポケモン 種族値と強い理由
ドリュウズドリュウズ

じめん
はがね
  • 【種族値】110-135-60-50-65-88(508)
  • 【メガシンカ】110-165-100-65-65-103(608)

  • ・圧倒的火力と地面技の相性が良い
  • ・メガシンカの火力が全ポケモンNo.3
  • ・地面、鋼、岩で多くの弱点をつける
  • ・ワイルドゾーン14でオヤブン入手可能
オーダイルオーダイル

みず
  • 【種族値】85-105-100-79-83-78(530)
  • 【メガシンカ】85-160-125-89-93-78(630)

サーナイトサーナイト

  • エスパー
    フェアリー
  • 【種族値】68-65-65-125-115-80(518)
  • 【メガシンカ】68-85-65-165-135-100(618)

  • ・特攻が全メガシンカNo5の火力
  • ・わざマシンでサブウェポンを強化
  • ・早期購入特典でメガストーン入手可能
  • ・早期購入特典でラルトスを序盤入手
画像ヘラクロス

  • かくとう
  • むし
  • 【種族値】80-125-75-40-95-85(500)
  • 【メガシンカ】80-185-115-40-105-75(600)

  • ・メガシンカで全ポケモンNo.1の超火力
  • ・Lv10習得の「ミサイルばり」が強すぎる
  • ・メインミッション5で序盤に交換入手
  • →獲得経験値が多く育成しやすい

ストーリー攻略では敵の弱点をついたり、威力を半減させないことが重要です。地面、鋼、岩で弱点をつける上に、つるぎのまいで火力を上げられるドリュウズは強いです。

オーダイルとサーナイトは広範囲で弱点をつけ、火力が高いおすすめポケモンです。ヘラクロスはイベントで交換入手できるため、レベル上げが簡単なことも評価してます。

Sランクの最強ポケモン

ポケモン 種族値と強い理由
エンブオーエンブオー

  • ほのお
  • かくとう
  • 【種族値】110-123-65-100-65-65(528)
  • 【メガシンカ】110-148-75-110-110-75(628)

  • ・炎と格闘は弱点をつきやすい優秀タイプ
  • ・メガシンカで耐久力を大幅に強化
  • ・障害物の対応技が豊富で攻略しやすい
ギャラドスギャラドス

  • みず
    ひこう
  • 【種族値】95-125-79-60-100-81(540)
  • 【メガシンカ】95-155-109-70-130-81(640)

リザードンリザードン

ほのお
ひこう
  • 【種族値】78-84-78-109-85-100(534)
  • 【メガシンカX】78-130-111-130-85-100(634)
  • 【メガシンカY】78-104-78-159-115-100(634)

メガニウムメガニウム

  • ドラゴン
    じめん
  • 【種族値】80-82-100-83-100-80(525)
  • 【メガシンカ】80-92-115-143-115-80(625)

  • ・回復技ギガドレインが使いやすい
  • ・メガシンカで特攻が大幅に強化
  • ・耐久力があり長期戦に向いている
ファイアローファイアロー

ほのお
ひこう
  • 【種族値】78-81-71-74-69-126(499)
  • 【メガシンカ】なし

  • ・序盤から終盤まで使いやすい炎枠
  • ・炎や飛行タイプがいない時のエース
  • ・低耐久とメガシンカがないことが欠点

序盤から終盤にかけて、パーティに編成したほうが効率的にストーリー攻略できるポケモンをSランクにしています。

最初に選んだ御三家のタイプに合わせて、弱点を補完できる強いポケモンを旅パに編成しましょう。

▼Aランク以下のポケモンの解説(タップで開閉)
  • ポケモン 種族値と強い理由
    アブソルアブソル

    • あく
    • 【種族値】65-130-60-75-60-75(465)
    • 【メガシンカ】65-150-60-115-60-115(565)

    • ・育成初期から急所技を複数所持
    • ・つるぎのまいで火力を高められる
    • ・ミッション9で序盤から入手可能
    • ・終盤から技の火力が足りなくなる
    ウツボットウツボット

    • くさ
    • どく
    • 【種族値】50-75-35-70-30-40(490)
    • 【メガシンカ】80-125-85-135-95-70(590)

    スピアー
    スピアー


    • どく
    • むし
    • 【種族値】65-90-40-45-80-75(395)
    • 【メガシンカ】65-150-40-15-80-145(495)

    • ・Lv10で最終進化できて序盤最強格
    • ・5連撃確定のミサイルばりが強い
    • わざマシンでどくどくも習得できる
    • ・終盤ではステータス不足に陥る
    ゲンガー
    ゲンガー


    • どく
    • ゴースト
    • 【種族値】60-65-60-130-75-110(500)
    • 【メガシンカ】60-65-80-170-95-130(600)

    • ・全ポケモンNo.1の捕獲要員の性能
    • ・どくどく、のろい、ほろび全習得可能
    • ▶捕獲要員おすすめポケモン
    • ・通信交換で進化なのが1人ぼっちに辛い
    デンリュウ
    デンリュウ


    • でんき
    • 【種族値】90-75-85-115-90-55(510)
    • 【メガシンカ】90-95-105-165-110-45(610)

    • ・ストーリー序盤から使える電気タイプ
    • ・フェアリータイプのメガシンカが強力
    • ・ワイルドゾーン1でメリープを入手
    • ・技範囲がSランク以上に比較して狭い
  • 序盤で入手して活躍できるポケモンたちです。種族値や覚える技の範囲、耐久性能から終盤ではパーティから外されがちなポケモンをAランクにしています。
  • ウツボットは、ワイルドゾーン5でオヤブンマダツボミを捕獲して、同じワイルドゾーン5でリーフの石を入手(北西のビル屋上、蔦の中)できるので序盤から最終進化ポケモンを旅パに加えられます。

旅パおすすめポケモンはこちら

ストーリークリア後の最強ポケモン

ポケモン 種族値と強い理由
カイリュー
カイリュー


  • ひこう
    ドラゴン
  • 【種族値】91-134-95-100-100-80(600)
  • 【メガシンカ】91-124-115-145-125-100(700)

イベルタル
イベルタル


ひこう
あく
  • 【種族値】126-131-95-131-98-99(680)
  • 【メガシンカ】なし

  • ・メガ進化なしでも高い特攻種族値
  • ・デスウィングで回復も可能
  • ストーリークリア後に捕獲可能

ストーリークリア後では、カイリューが最強ポケモンです。高い攻撃と技「しんそく」によって、クリア後のコンテンツである「ZAロワイヤル∞」を高速周回できます。

また、色違いを入手しやすくする「ひかりのおまもり」は、トレーナー1,000勝が条件です。周回用しんそくカイリューを育成すれば、効率的に攻略できます。

周回用しんそくカイリューの育成論はこちら

ランクバトル最強ポケモンの評価理由

SSランクの最強ポケモン

ポケモン ランクバトルで強い理由
ゼルネアスゼルネアス

  • フェアリー
  • 種族値】126-131-95-131-98-99(680)
  • 【メガシンカ】なし
  • 【持ち物】リリバのみ(鋼半減)、妖精の羽、弱保

  • ・ジオコントロールからの攻撃が強力
  • ・10万ボルトやムンフォが環境に刺さる
  • ・物理型や両壁展開型など型豊富
ジオコントロール ムーンフォース
10まんボルト リフレクター
ガブリアスガブリアス

  • ドラゴン
    じめん
  • 【種族値】108-130-95-80-85-102(600)
  • 【メガシンカ】108-170-115-120-95-92(700)
  • 【持ち物】ヤチェのみ、メガストーン、弱保

  • ・地面技が通りやすく高種族値で強い
  • ・火力、耐久、素早さすべてが高い
  • ・地面無効の飛行タイプに電気技が通る
  • ・持ち物が分からない点も強力
ドラゴンダイブ あなをほる(地震)
かみなりのキバ つるぎのまい
メガメタグロスメガメタグロス

  • エスパー
  • はがね
  • 【種族値】80-135-130-95-90-70(600)
  • 【メガシンカ】80-14-150-105-110-110(700)
  • 【持ち物】メガストーン、半減実、弱保

  • ・フルアタ/両壁/爆発/メガなど型が豊富
  • ・耐久が高く一撃で落とされにくい
  • ・技範囲が広いため攻撃技が読めない
ヘビーボンバー じしん
かみなりパンチ れいとうパンチ

ランクマのシーズン2では、ゼルネアスを中心に環境が回っています。また、ゼルネアスに強いメタグロスも編成率が高く、メタグロスに対して強い炎タイプポケモンの対策として、ガブリアスも引き続き採用されています。

Sランクの最強ポケモン

ポケモン ランクバトルで強い理由
イベルタルイベルタル

  • ひこう
  • あく
  • 【種族値】126-131-95-131-98-99(680)
  • 【メガシンカ】なし
  • 【持ち物】弱保、命珠、半減実

  • ・ゼルネアスの補完組に強い
  • ・デスウイングで粘り強く戦える
  • ・熱風の技範囲が広く当たりやすい
デスウイング ぼうふう
ねっぷう あくのはどう
-メガエアームド

  • はがね
  • ひこう
  • 【種族値】65-80-140-40-70-70(465)
  • 【メガシンカ】65-140-110-40-100-110(565)
  • 【持ち物】メガストーン

  • ・唯一無二で地面とフェアリーに強い
  • ・2種の突進技でまとめて攻撃
  • ・メガシンカ無しでも物理と殴り合い可
ブレイブバード アイアンヘッド
ドリルライナー つるぎのまい
メガギャラドスメガギャラドス

  • みず
    ひこう
  • 【種族値】95-125-79-60-100-81(540)
  • 【メガシンカ】95-155-109-70-130-81(640)
  • 【持ち物】メガストーン、ソクノのみ

  • ・たきのぼりで漁夫の利を得やすい
  • ・とびはねるで必中攻撃も優秀
  • ・メガシンカで弱点変化が優秀
たきのぼり とびはねる
こおりのきば じしん
ドリュウズドリュウズ

  • じめん
  • はがね
  • 【種族値】110-135-60-50-65-88(508)
  • 【メガシンカ】110-165-100-65-65-103(608)
  • 【持ち物】メガストーン、タスキ

  • ・ドリルライナーでの突進が強い
  • ・タイプ一致鋼技でフェアリーを倒せる
  • ・壁対策のかわらわり採用もあり
ドリルライナー アイアンヘッド
あなをほる(じしん) つるぎのまい
シャンデラシャンデラ

  • ゴースト
  • ほのお
  • 【種族値】60-55-90-145-90-80(520)
  • 【メガシンカ】60-75-110-175-110-90(620)
  • 【持ち物】メガストーン、シュカのみ

  • ・超火力の遠距離打点が優秀
  • ・積み技を入れて火力や耐久補強も可
  • ・メガ無しでも十分戦える
シャドーボール ソーラービーム
ねっぷう オーバーヒート
デンリュウデンリュウ

  • でんき
  • 【種族値】90-75-85-115-90-55(510)
  • 【メガシンカ】90-95-105-165-110-45(610)
  • 【持ち物】シュカのみ、じしゃく

  • ・イベルギャラ対策の電気枠
  • ・充電+10万ボルトで弱点組は一撃
  • ・地面からは両壁を貼って逃げられる
10まんボルト じゅうでん
ひかりのかべ リフレクター
バクーダバクーダ

  • ほのお
  • じめん
  • 【種族値】70-100-70-105-75-40(510)
  • 【メガシンカ】90-95-105-165-110-45(610)
  • 【持ち物】ピントレンズ

  • ・環境ポケモンへのメタ枠
  • ・きあいだめ+ピントレンズで確定急所
  • ・耐久は低めで繊細な立ち回りが必要
だいちのちから ねっぷう
ラスターカノン(オバヒ) きあいだめ

最強Sランクは、SSランクに有利をとれたり、相性補完できるポケモンを評価しています。共通して、メガシンカ前の火力や耐久、技範囲などに課題はありますが、環境トップや相性補完で入れられるポケモンに対して明確に役割を持てる点が魅力です。

最強ポケモンの評価基準

ストーリーはメガシンカの強さと育成簡単度を評価

SSランク 【暴走メガシンカ相手に1体で勝てる】
・メガシンカ時の性能を大きく評価
・序盤~中盤に入手できる点を評価
・ZAロワイヤル∞の周回性能の高さを評価
Sランク 【旅パに加えたい強いポケモン】
・選んだ御三家と相性がよいポケモンを評価
・クリアまで活躍しやすい点を評価
Aランク 【ストーリー終盤で入れ替えを検討する】
・序盤~中盤で技が強いポケモンを評価
・終盤では火力不足になる点を減点評価

ストーリーでは、暴走メガシンカ相手に、メガシンカで立ち回るのが基本です。したがって、メガシンカ時の種族値や技範囲が広いポケモンの評価を高くしています。

また、ストーリー序盤~中盤で入手できるポケモンも高評価です。御三家や交換入手できるヘラクロス、特典配布のラルトスは育成しやすく、レベルが高くなるため、ストーリー攻略においては必然と強くなります。

ランクバトルは現環境でのメタを意識した評価

SSランク 【環境の中心になるポケモン】
・メタの中心となるポケモンを評価
・撃破ポイントを稼ぎやすい点も評価
・技範囲が広いポケモンを評価
Sランク 【環境トップに強いor補完できるポケモン】
・SSランクのポケモンに有利に点を評価
・高耐久で一撃で倒されにくい点を評価
・型が多く対策しづらい点を評価
Aランク 【環境次第で今より活躍するポケモン】
・序盤~中盤で技が強いポケモンを評価
・終盤では火力不足になる点を減点評価

ランクバトルの最強評価は、環境の中心にいるかで決めています。明らかに数が多いゼルネアス、メタグロス、ガブリアスはメタの中心です。

また、ランクバトルはメガシンカの強さだけでは評価していません。対戦環境ではメガシンカしないでも活躍できるため、火力アップアイテムや耐久アイテムと組み合わせた強さを評価しています。

ランクバトルの最強ポケモンランキングはこちら

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

ランクマの最強おすすめポケモン
ランクマの最強おすすめポケモン
ガブリアスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ガブリアスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ゼルネアスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ゼルネアスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ドリュウズの進化と入手方法|おすすめ技構成
ドリュウズの進化と入手方法|おすすめ技構成
メガメタグロスの進化と入手方法|おすすめ技構成
メガメタグロスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ヘラクロスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ヘラクロスの進化と入手方法|おすすめ技構成
ディアンシーの捕まえ方と捕まらない時の対処法
ディアンシーの捕まえ方と捕まらない時の対処法
ディアンシーの捕まえ方と捕まらない時の対処法
ディアンシーの捕まえ方と捕まらない時の対処法
ランクマの最強おすすめポケモン
ランクマの最強おすすめポケモン
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
色違い厳選のやり方と確率の上げ方
色違い厳選のやり方と確率の上げ方
交換後返却のスレッド詳細
交換後返却のスレッド詳細
必中技(追尾技)一覧と効果時間
必中技(追尾技)一覧と効果時間
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー