【ポケモンZA】リザードンXYはどっちが強い?おすすめと違いを解説!
- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 旅パおすすめポケモン
- ・周回用カイリューの育成論 / ランクバトル最強おすすめ
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZAのリザードンXYはどっちが強いかを解説。ポケモンレジェンズZAのメガリザードンXYのおすすめポイントや違いについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
メガストーンの入手方法 | レアポケモンの入手方法 |
メガリザードンX | メガリザードンY |
リザードンXYはどっちが強い?
ストーリー攻略ならリザードンYがおすすめ
メガリザードンをストーリー攻略で使うなら、リザードンYがおすすめです。非メガシンカ中と使用感が変わらないため、メガシンカに依存しない戦いができます。
また、特攻種族値が高く自傷技であるフレアドライブを扱わずとも火力が出るので、戦闘ごとにいちいち回復する必要がないのもストーリー攻略に向いているポイントです。
PVPはバースト力のあるリザードンXがおすすめ
メガリザードンを対人戦で使いたい場合は、高火力かつ敵に攻撃を当てやすいメガリザードンXがおすすめです。メガリザードンXのフレアドライブは火力が高い上に出も早い突進技で、狙った敵を高確率で仕留められます。
リザードンXYの違い
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
攻撃タイプ | 両刀 | 特殊 |
種族値 | 74-130-111-130-85-100 | 74-104-78-159-115-100 |
メガリザードンXとYでは、タイプと種族値が異なります。メガリザードンXは第2タイプがひこうからドラゴンに変わり、攻撃が大幅に伸びて両刀向きの種族値に変化します。
対してメガリザードンYはタイプが進化前と変わらず、種族値は特攻が大幅に上昇し特殊アタッカーとして磨きがかかります。また、過去作ではタイプ、種族値のほかに特性も異なっていましたが、本作に特性は存在しません。
リザードンのメガストーン入手方法
入手方法 | いしやで購入(100,000円) |
---|
リザードンのメガストーンであるリザードナイトX/リザードナイトYは、どちらもいしやで購入可能です。価格は100,000円と高額なので、ZAロワイヤルでお金を稼いで入手しましょう。
関連記事
人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガシンカポケモン一覧
タイプ別ポケモン一覧
タイプ別ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世代別ポケモン一覧
世代別ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 |
第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
第7世代 | 第8世代 | 第9世代 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト