【ポケモンZA】レベル上げの効率的なやり方と経験値稼ぎの方法

【ポケモンZA】レベル上げのやり方

ポケモンZA(ポケモンレジェンズZA)のレベル上げの効率的なやり方を紹介しています。おすすめのレベリング方法(経験値稼ぎ)を序盤から終盤に分けて解説。どくどくでのオヤブン狩りのやり方についても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート 旅パおすすめポケモン
モミジリサーチの報酬一覧 ポケモン図鑑

レベル上げの効率的なやり方まとめ

レベル上げ方法 進行度/内容
▼バトルゾーン 【進行度】序盤~終盤

・ZAロワイヤルでトレーナーを倒す
・ベンチで時間を夜にして周回
▼障害物を壊す 【進行度】最序盤

・フィールドの障害物を壊す
・バトル不要なので低レベルの育成に有効
▼オヤブン狩り 【進行度】中盤~終盤

・ワイルドゾーンのオヤブンを倒す
どくどくを当てて逃げるのがおすすめ
▼けいけんアメ 【進行度】序盤~クリア後

・けいけんアメで経験値を得る
・モミジリサーチやオヤブン狩りで入手

序盤~中盤のレベル上げ

バトルゾーンでトレーナーを倒す

トレーナー戦

レベル上げは、バトルゾーン内のZAロワイヤルでトレーナーを倒すのがおすすめです。ある程度レベルが高いポケモンを多く倒して経験値を稼げるほか、賞金やメダル交換で金策も同時に行えます。

ZAロワイヤルの攻略はこちら

ベンチで時間を夜にして周回

ベンチ

ミアレシティの各地にあるベンチを調べて時間をつぶすと、昼夜を切り替えられます。ベンチはポケモンセンターの横に設置されているため、バトルゾーン周回をする際はポケモンセンターに移動して時間を進めましょう。

昼夜の違いと時間変更方法はこちら

障害物を壊す

メガ結晶

レベル上げは、フィールドにある障害物を壊して経験値を得るのもおすすめです。得られる経験値は少ないですがバトルせずに経験値を得られるので、レベルが1桁台の低レベルポケモンのレベル上げに向きます。

壊せる障害物一覧

障害物 壊し方
メガ結晶 攻撃技
かくとう、いわ、はがね、じめん技など
ツタ ・ほのお技
・切る技(きりさく、はっぱカッターなど)
ヘドロ みず、エスパー技など
クモの巣 攻撃技
攻撃技

終盤~クリア後のレベル上げ

オヤブンにどくどくを当てて倒す

オヤブンにどくどくを当てる

レベル上げは、どくどくを覚えたポケモンでのオヤブン狩りもおすすめです。オヤブンにどくどくを当てて攻撃を避け続けることで、低レベルポケモンでもほとんどバトルをせずに格上のオヤブンを倒して経験値を獲得できます。

どくどくの入手方法と覚えるポケモンはこちら

オヤブン狩りのやり方

オヤブン狩りのやり方
1 どくどくをポケモンに覚えさせる拡大するどくどくをポケモンに覚えさせる
2 オヤブンにどくどくを当てる拡大するオヤブンにどくどくを当てる
3 オヤブンが倒れるまで攻撃を避ける拡大するオヤブンが倒れるまで攻撃を避ける
※自分のポケモンはボールに戻してもOK

けいけんアメで経験値を得る

けいけんアメ

レベル上げは、けいけんアメやふしぎなアメを使うのもおすすめです。バトルなしで経験値を大量に獲得できるため、進行度に関係なく素早いレベル上げを行えます。進化のレベルに少しだけ足りない際にも有効です。

けいけんアメはオヤブン狩りやモミジリサーチで入手

オヤブンの撃破報酬

けいけんアメは、オヤブンの撃破報酬やモミジリサーチで入手できます。オヤブン狩りを行うとオヤブンの経験値に加えてけいけんアメも入手できるので、オヤブン狩りと並行してけいけんアメを集めるのが効率的です。

モミジリサーチの報酬一覧はこちら

レベル上げの事前準備

  • あかのカナリィぬいを3個入手
  • どくどくのわざマシンを回収

あかのカナリィぬいを3個入手

あかのカナリィぬい

アイテム 効果
あかのカナリィぬいあかのカナリィぬい ・獲得経験値を増やせる
・最大3個まで持てる

レベル上げをする前に、あかのカナリィぬいを3個入手しておきましょう。あかのカナリィぬいは獲得経験値を増やす効果があるため、レベル上げの前にカラフルなネジであかのカナリィぬいを交換するのがおすすめです。

カナリィぬいはラシーヌ工務店で交換

マップ 見た目
ラシーヌ工務店拡大する ラシーヌ工務店拡大する
ラシーヌ工務店の解放時期
メインミッション5「プリズムタワーを望む町」
あかのカナリィぬいを入手したタイミング

カナリィぬいは、ラシーヌ工務店でカラフルなネジと交換できます。あかのカナリィぬいはストーリーの序盤に自動で1個手に入るので、あかのカナリィぬい3個の交換には合計で13個のカラフルなネジが必要です。

ストーリー攻略チャートはこちら

どくどくのわざマシンを入手

マップ 見た目
どくどくのわざマシン拡大する どくどくのわざマシン拡大する

レベル上げをオヤブン狩りで行う際は技のどくどくが必要なので、どくどくのわざマシンでポケモンにどくどくを覚えさせましょう。どくどくのわざマシンは、ルージュ2番地の屋上で手に入ります。

どくどくの入手方法と覚えるポケモンはこちら

関連記事

topへ戻るボタン

人気記事

ストーリー攻略ストーリー おすすめ御三家おすすめ御三家 おすすめポケモン旅パおすすめ 序盤の進め方序盤の進め方
サイドミッションサイドミッション 図鑑ポケモン図鑑 伝説のポケモン伝説ポケモン メガシンカメガシンカ
色違い色違い 予約特典ふしぎなおくりもの 新要素まとめ新要素まとめ わざわざ一覧
髪型髪型 とりかえし取り返せない メガストーンメガストーン 交換掲示板交換掲示板

ポケモンZAの新要素

戦闘システム ミアレシティ
ZAロワイヤル ワイルドゾーン
暴走メガシンカ ポケモンの行動順
ZAバトルクラブ(ランクマ) すばやさの影響
技プラスの使い方 ロトムグライドの使い方

新要素と変更点はこちら

ポケモンZAのシステム

オヤブンの特徴と捕まえ方 おすすめオヤブン
メガストーン ふしぎなおくりもの
特別なヤドンの受け取り方 昼夜の違いと変更方法
きせかえ要素まとめ 髪型の変え方
主人公の見た目の変え方 ブティックの場所
キャラメイクのレシピ 捕獲要員のおすすめ
カナリィカルトクイズ おすすめミッション
取り返しのつかない要素 ランクアップ戦の挑戦方法
通信対戦はできる? スカイバトルは復活する?
群れバトルは復活する? -

ポケモンZAポケモンZA攻略トップへ

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZAの注目記事

どくどくの技マシン入手方法と覚えるポケモン|捕獲の最強技
どくどくの技マシン入手方法と覚えるポケモン|捕獲の最強技
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
ZAロワイヤルの仕様とランクアップ戦
ランクバトルの最強おすすめポケモン
ランクバトルの最強おすすめポケモン
昼夜の違いと時間変更方法
昼夜の違いと時間変更方法
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ランクバトルの最強おすすめポケモン
ランクバトルの最強おすすめポケモン
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
最強ポケモンおすすめランキング
最強ポケモンおすすめランキング
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
髪型一覧と変え方|ヘアサロンの解放条件
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
旅パおすすめポケモン|序盤・中盤・終盤のおすすめパーティ
ストーリー攻略チャート|メインミッションの進め方
ストーリー攻略チャート|メインミッションの進め方
フラベベはどこ?いろとりどりのフラベベたちの受注場所と報酬
フラベベはどこ?いろとりどりのフラベベたちの受注場所と報酬
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー