【マスターデュエル】アクセサリー一覧

遊戯王マスターデュエルのアクセサリー一覧を紹介。メイトやデュエルフィールド、プロテクター、アイテムについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ショップの購入おすすめ商品 | ジェム(ガチャ石)の入手方法 |
アクセサリーとは
デュエル画面の見た目を変更

アクセサリーとは、デュエル画面の見た目を変更できるアイテムです。カード自体への影響は何もないので、見た目を楽しむために使います。
アクセサリーは全4種類

アクセサリーは「メイト」「デュエルフィールド」「プロテクター」「アイコン」の全4種類です。アクセサリーを組み合わせて、自分好みのデュエル画面を作りましょう。
メイトは行動に対して反応してくれるキャラ

| 変更方法 | 「プロフィール画面」の「編集」から変更可能 |
|---|
メイトは、モンスターで攻撃するなどプレイヤーの行動に対して反応してくれるキャラです。デュエルフィールドの端にいるので、デュエルに支障はありません。
デュエルフィールドで背景変更

| 変更方法 | 「DECK」の「アクセサリー変更」から変更可能 |
|---|
デュエルフィールドを変えると、自分側の背景とフィールドデザインが変わります。また、デュエルフィールドを入手すると、「メイト台」と墓地や除外カードが置かれる「フィールドパーツ」も付属してきます。
プロテクターでカード裏面のデザイン変更

| 変更方法 | 「DECK」の「アクセサリー変更」から変更可能 |
|---|
プロテクターを変えると、デュエル中カード裏面のデザインが変わります。カード表面には何も変化がないので、好みのデザインを設定しましょう。
アイコンでプレイヤー画像変更

| 変更方法 | 「プロフィール画面」の「編集」から変更可能 |
|---|
アイコンを変えると、プレイヤー画像が変わります。また、デュエル中のみだけでなく、プロフィール画像にもアイコンが反映されます。
ショップやミッションで入手

アクセサリーは主に、ショップで購入や無期限ミッション、デュエルパスで入手できます。ただし、ショップで購入するにはジェムが必要なので、カードパックやストラクチャーデッキと比べると購入優先度は低いです。
メイト一覧
| メイト | 入手方法 |
|---|---|
灰流うらら |
ショップで購入(300ジェム) |
古代の機械飛竜 |
ショップで購入(300ジェム) |
サイバードラゴンインフィニティ(ミニ) |
ショップで購入(300ジェム) |
ヴァレルロードドラゴン(ミニ) |
ショップで購入(300ジェム) |
ブラックマジシャン |
ショップで購入(300ジェム) |
強欲な壺 |
デュエルパスゴールド(100ポイント) |
ダーツ |
無期限ミッション(罠カードを50回発動) |
王冠 |
無期限ミッション(罠カードを1,000回発動) |
インラインスケート |
無期限ミッション(魔法カードを10回発動) |
アメフト |
無期限ミッション(魔法カードを100回発動) |
ボクシング |
無期限ミッション(魔法カードを500回発動) |
車 |
無期限ミッション(特殊召喚30回) |
バスケットボール |
無期限ミッション(特殊召喚200回) |
宝箱 |
無期限ミッション(特殊召喚1,000回) |
サッカーボール |
無期限ミッション(召喚30回) |
レコードプレーヤー |
無期限ミッション(召喚200回) |
ラグビー |
無期限ミッション(召喚1,000回) |
デュエルフィールド一覧
| デュエルフィールド | 入手方法 |
|---|---|
異国の都 |
ショップで購入(600ジェム) |
火山 |
ショップで購入(600ジェム) |
歯車街 |
ショップで購入(600ジェム) |
儀式の間 |
ショップで購入(600ジェム) |
プロテクター一覧
| プロテクター | 入手方法 |
|---|---|
プロテクターシルバー |
ショップで購入(100ジェム) |
氷結界の龍トリシューラ |
ショップで購入(100ジェム) |
ブルーアイズカオスMAXドラゴン |
ショップで購入(100ジェム) |
灰流うらら |
ショップで購入(100ジェム) |
歯車街 |
ショップで購入(100ジェム) |
リンクブラック |
ショップで購入(100ジェム) |
エクシーズブラック |
無期限ミッション(プレイヤーレベル5到達) |
アイコン一覧
| アイコン | 入手方法 |
|---|---|
死の王ヘル |
ショップで購入(50ジェム) |
教導の聖女エクレシア |
ショップで購入(50ジェム) |
クロノダイバーリダン |
ショップで購入(50ジェム) |
超戦士カオスソルジャー |
ショップで購入(50ジェム) |
成金ゴブリン |
デュエルパスノーマル(50ポイント) |
クリボー |
無期限ミッション(ランク戦で3回デュエル) |
トロフィー |
無期限ミッション(ランク戦で200回デュエル) |
サッカーボール |
無期限ミッション(ソロのゲート7到達) |
ダイヤモンド |
無期限ミッション(プレイヤーレベル28到達) |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ショップの購入おすすめ商品 | ジェム(ガチャ石)の入手方法 |
| 最初のデッキはどれを選ぶ? | リセマラ当たりランキング |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









