【マスターデュエル】ドライトロンデッキの回し方と対策

遊戯王マスターデュエルのドライトロンデッキをご紹介。ドライトロンデッキのレシピは勿論、評価や立ち回り、展開方法、対策も記載しています。
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
十二鉄獣戦線 |
幻影騎士団 |
相剣 |
イグニスター |
ドライトロン |
シャドール |
電脳堺 |
壊獣カグヤ |
プランキッズ |
閃刀姫 |
エルドリッチ |
メイド |
目次
ドライトロンデッキの評価
デッキの基本情報

| 評価 | ![]() |
|---|---|
| テーマ | ドライトロン |
| カテゴリー | 先行制圧デッキ |
| 使いやすさ | ★★★★★ |
ドライトロンは、現環境Tier1の先行制圧デッキです。ドライトロンと儀式の天使モンスターを使って相手の行動を全て妨害して制圧する事を目的としたデッキです。
5月9日より弁天が制限カードに
| 新制限カード |
|---|
サイバー・エンジェル-弁天- |
| 新レギュレーション実装日 |
| 2022年5月9日(月) |
2022年5月9日から、新たなリミットレギュレーションが適用され、サイバー・エンジェル-弁天-が制限カードとして扱われます。
弁天を使ったサーチの安定力が落ちるだけでなく、弁天を2枚使った展開ルートが使えなくなるため、大幅な弱体化を受けます。
ドライトロンデッキのレシピ
生成必要CPとデッキカード枚数
| 必要CP | |||
|---|---|---|---|
| カード枚数 | |||
メインデッキの採用カード一覧
| デッキレシピ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
| 汎用カードと手札誘発 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - | - |
| エクストラデッキ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カード枚数
| カード | 枚数 |
|---|---|
| 【UR】宣告者の神巫(デクレアラーディヴァイナー) | 3 |
| 【UR】灰流うらら | 3 |
| 【UR】崇光なる宣告者(アルティメットデクレアラー) | 1 |
| 【UR】増殖するG | 2 |
| 【SR】イーバ | 2 |
| 【SR】竜輝巧-バンα | 3 |
| 【SR】サイバー・エンジェル-弁天- | 1 |
| 【R】竜輝巧-アルζ | 3 |
| 【R】朱光の宣告者(バーミリオンデクレアラー) | 3 |
| 【N】竜輝巧-エルγ | 1 |
| 【N】竜輝巧-ルタδ | 1 |
| 【N】サイバー・エンジェル-那沙帝弥- | 1 |
| 【UR】流星輝巧群 | 1 |
| 【UR】おろかな埋葬 | 1 |
| 【UR】墓穴の指名者 | 2 |
| 【UR】禁じられた一滴 | 1 |
| 【UR】抹殺の指名者 | 2 |
| 【SR】エマージェンシー・サイバー | 3 |
| 【SR】金満で謙虚な壺 | 3 |
| 【R】極超の竜輝巧 | 3 |
| 【UR】無限泡影 | 1 |
| EXデッキ | 枚数 |
| 【UR】旧神ヌトス | 1 |
| 【UR】竜輝巧-ファフμβ | 1 |
| 【UR】永遠の淑女 ベアトリーチェ | 1 |
| 【UR】天霆號アーゼウス | 1 |
| 【SR】ダウナード・マジシャン | 1 |
| 【SR】LL-アセンブリー・ナイチンゲール | 1 |
| 【UR】リンクリボー | 1 |
| 【UR】ユニオン・キャリアー | 1 |
| 【UR】I:Pマスカレーナ | 1 |
| 【UR】トロイメア・ユニコーン | 1 |
| 【UR】アクセスコード・トーカー | 1 |
| 【UR】ブラック・ローズ・ドラゴン | 1 |
| 【UR】混沌魔龍 カオス・ルーラー | 1 |
| 【SR】虹光の宣告者 | 2 |
※5月9日(月)からの新リミットレギュレーションに対応しています
ドライトロンデッキの回し方
起点となるのは竜輝巧-バンα

ドライトロンモンスターは、4種類メインデッキに入っており、儀式モンスターか他のドライトロンモンスターを手札かフィールドからリリースして特殊召喚できます。
バンαは、ドライトロンモンスターの召喚コストに必要な儀式モンスターをサーチできるので、ドライトロンデッキの起点になりやすいカードです。
天使と2種類のドライトロンを使う展開が理想

ドライトロンデッキの初動展開は、バンαとアルΖ初動が理想です。バンαの効果でアルΖをコストにして弁天をサーチできるので、スムーズにドライトロンと天使モンスターが揃います。
後攻はアーゼウスの着地を狙う

ドライトロンは、後攻の場合はアーゼウスの召喚を目標にしましょう。アーゼウスは、エクシーズモンスターが戦闘を行ったターンに自身のエクシーズモンスターの上に重ねて特殊召喚が可能です。
ドライトロンモンスターかイーバを使って星1エクシーズでアセンブリーナイチンゲールを召喚して、ダウナードマジシャン、アーゼウスと繋げると、アーゼウスの全体墓地送り効果が2回使えるようになるので、非常に強力です。
ドライトロンデッキの展開パターン
二ビルケアの先行展開
| 必要札 | ||
|---|---|---|
竜輝巧-バンα |
竜輝巧-アルζ |
天使族モンスター1枚 |
| 展開ルート | ||
|
||
バンαアルΖ+天使族モンスター1体がいる場合に可能な、二ビルをケアした先行展開です。 5回目の召喚でアルティメットデクレアラーを召喚できるので、二ビルに対して無効効果を発動できます。
バンα無しの先行展開
| 必要札 | |
|---|---|
サイバー・エンジェル-弁天- |
竜輝巧-アルζ |
| 展開ルート | |
|
|
バンαなしの先行理想展開です。アルΖ+弁天or宣告者の巫女で始動できる4妨害以上の展開なので、非常に強力です。
ドライトロンデッキの対策カード
増殖するGが極めて有効

ドライトロンデッキには、増殖するGが極めて有効です。かなりの数の特殊召喚を行う必要があるので、増殖するGを発動すれば、展開を大きく抑制できます。
ラヴァゴーレムが有効

ラヴァゴーレムなどの敵のモンスターをリリースして特殊召喚するカードは、リリースすることがコストなので、無効持ちの崇高なる宣告者やをリリースでき、ドライトロンの先行展開盤面を崩せます。
スキルドレインが有効

スキルドレインもドライトロンに有効なカードです。ドライトロン自体の効果はフィールド効果ではないので、無効化できませんが、EXデッキモンスターはフィールド効果ばかりなので、強力な展開が難しくなります。
ドライトロンデッキの効率的な作り方
霊妙なる降臨パックを引く

ドライトロンデッキを効率的に作るために、霊妙なる降臨パックを引くのがおすすめです。霊妙なる降臨パックでは、崇光なる宣告者は勿論、宣告者の巫女など多数のドライトロンデッキのパーツがピックアップされます。
霊妙なる降臨のキーカード一覧
| キーカード |
|---|
| 【UR】崇光なる宣告者 |
| 【UR】古聖戴サウラヴィス |
| 【UR】破滅の美神ルイン |
| 【UR】終焉の覇王デミス |
| 【UR】宣告者の神巫 |
| 【SR】虹光の宣告者 |
| 【SR】神光の宣告者 |
| 【SR】竜姫神サフィラ |
| 【SR】魔神儀-カリスライム |
| 【SR】魔神儀の創造主-クリオルター |
| 【SR】メガリス・アラトロン |
| 【SR】高等儀式術 |
| 【SR】儀式の準備 |
| 【SR】儀式の下準備 |
天に輝く巨龍と巨熊パックを引く

ドライトロンデッキを効率的に作るために、天に輝く巨龍と巨熊を引くのもおすすめです。天に輝く巨龍と巨熊では、竜輝巧-ファフμβや流星輝巧群とドライトロン4種がピックアップされます。
天に輝く巨龍と巨熊のキーカード一覧
| キーカード |
|---|
| 【UR】竜輝巧-ファフμβ’ |
| 【UR】ベアルクティ-セプトン=トリオン |
| 【UR】竜儀巧-メテオニス=DRA |
| 【UR】流星輝巧群 |
| 【SR】ベアルクティ-ポラリィ |
| 【SR】ベアルクティ-グラン=シャリオ |
| 【SR】竜儀巧-メテオニス=QUA |
| 【SR】竜輝巧-バンα |
| 【SR】ベアルクティ-ミクポーラ |
| 【SR】七星の宝刀 |
| 【SR】ベアルクティ・ディパーチャー |
関連記事
| 新規追加・強化テーマ | |||
|---|---|---|---|
エクソシスター |
代行者 |
デスピア |
HERO |
ランクマッチおすすめデッキ
環境外テーマデッキ
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
帝 |
時械神 |
エクゾディア |
ブラックマジシャン |
レッドアイズ |
ブルーアイズ |
ウィッチクラフト |
蟲惑魔 |
- |
無課金おすすめ低コストデッキ
| 格安関連デッキ | ||
|---|---|---|
真竜 |
幻煌 |
天威 |
マリンセス |
カエル |
妖仙獣 |
メガリス |
ガスタ |
シャーク |
無敵コック |
ワイト |
列車 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








