【マスターデュエル】【マスターデュエル】代行者デッキの回し方と対策

遊戯王マスターデュエルの代行者デッキ(代行天使デッキ)をご紹介。代行者デッキのレシピは勿論、評価や立ち回り、展開方法、対策も記載しています。
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
十二鉄獣戦線 |
幻影騎士団 |
相剣 |
イグニスター |
ドライトロン |
シャドール |
電脳堺 |
壊獣カグヤ |
プランキッズ |
閃刀姫 |
エルドリッチ |
メイド |
代行者デッキの評価

| 評価 | ![]() |
|---|---|
| テーマ | 代行者 |
| カテゴリー | ビートダウン |
| 使いやすさ | ★★★☆☆ |
代行者デッキは、代行天使などの天使族モンスターを使った展開から、強力なシンクロモンスターやリンクモンスターを召喚してビートダウンを狙うデッキです。
代行者のレシピ
生成必要CPとデッキカード枚数
| 必要CP | |||
|---|---|---|---|
| カード枚数 | |||
メインデッキの採用カード一覧
| デッキレシピ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
| 汎用カードや手札誘発 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - |
| エクストラデッキ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カード枚数
| カード | 枚数 |
|---|---|
| 【UR】増殖するG | 3 |
| 【UR】灰流うらら | 3 |
| 【UR】マスター・ヒュペリオン | 1 |
| 【UR】マジェスティ・ヒュペリオン | 1 |
| 【SR】命の代行者 ネプチューン | 3 |
| 【SR】イーバ | 1 |
| 【SR】神秘の代行者 アース | 3 |
| 【SR】守護天霊ロガエス | 1 |
| 【R】朱光の宣告者 | 1 |
| 【R】創造の代行者 ヴィーナス | 3 |
| 【R】天空の使者 ゼラディアス | 1 |
| 【R】トリアス・ヒエラルキア | 1 |
| 【N】神聖なる球体 | 3 |
| 【N】ブーテン | 1 |
| 【UR】抹殺の指名者 | 2 |
| 【UR】墓穴の指名者 | 2 |
| 【UR】ハーピィの羽箒 | 1 |
| 【SR】天空の聖水 | 3 |
| 【R】天空の聖域 | 1 |
| 【SR】神罰 | 1 |
| 【R】失われた聖域 | 2 |
| EXデッキ | 枚数 |
| 【UR】旧神ヌトス | 1 |
| 【UR】フルール・ド・バロネス | 1 |
| 【UR】相剣大公-承影 | 1 |
| 【UR】マスターフレア・ヒュペリオン | 1 |
| 【UR】水晶機巧-ハリファイバー | 1 |
| 【UR】ユニオン・キャリアー | 1 |
| 【UR】天空神騎士ロードパーシアス | 1 |
| 【UR】召命の神弓-アポロウーサ | 1 |
| 【UR】アクセスコード・トーカー | 1 |
| 【SR】虹光の宣告者 | 1 |
| 【SR】冥府の執行者 プルート | 1 |
| 【SR】リンク・スパイダー | 1 |
| 【R】聖光の宣告者 | 1 |
| 【R】代行者の近衛 ムーン | 2 |
代行者デッキの回し方
ムーンとアースで展開の準備を整える

創造の代行者ヴィーナスからの展開が強力なため、神秘の代行者アースやリンクモンスターの代行者の近衛ムーンからサーチをつなげてヴィーナスの召喚を狙いましょう。
ヴィーナスから展開を狙う

創造の代行者ヴィーナスは、ライフポイントを500払って神聖なる球体を特殊召喚できます。1,500ポイント払うことで3体の神聖なる球体を特殊召喚できるので、ヴィーナス1枚でも強力なモンスターを召喚できるようになります。
強力なシンクロモンスターを召喚する

展開にチューナーを混ぜることで強力なシンクロモンスターの召喚を狙えます。マスターフレアヒュペリオンの他にもフルールドバロネスを初動で召喚できるのも代行者デッキの強みです。
代行者デッキの対策カード
相手の特殊召喚を妨害する
| 効果的なカード | |||
|---|---|---|---|
灰流うらら |
増殖するG |
ニビル |
虚無空間 |
代行者デッキは、特殊召喚を多用して盤面を構築するデッキなので、特殊召喚を封じると動きを大きく妨害できます。
ヴィーナスから特殊召喚を行い展開を行うため、増殖するGによる妨害が非常によく効きます。
場に出たモンスターの効果を使わせない
| 効果的なカード | ||
|---|---|---|
スキルドレイン |
Eヴェーラー |
無限泡影 |
モンスター効果で展開を行うデッキなため、効果を無効化するカードでも展開を妨害できます。
特に、先行でも使用できる無限泡影は、罠カードなため、墓穴の指名者の影響を受けずに発動できるため、安定した妨害が行なえます。
代行者デッキの効率的な作り方
聖域の守護騎士パックを引く

代行者デッキを作るためには、聖域の守護騎士パックを引くのがおすすめです。デッキに採用されているURとSRカードがピックアップされているため、効率良くデッキのパーツを集められます。
シークレットパックのキーカード一覧
| キーカード |
|---|
| 【UR】マスター・ヒュペリオン |
| 【SR】神秘の代行者アース |
| 【SR】死の代行者ウラヌス |
| 【SR】天空聖騎士アークパーシアス |
| 【SR】力天使ヴァルキリア |
| 【SR】天空の宝札 |
| 【UR】神の宣告 |
| 【UR】神の通告 |
| 【SR】神の警告 |
| 【SR】神罰 |
| 【SR】輪廻のパーシアス |
| 【UR】天空神騎士ロードパーシアス |
関連記事
| 新規追加・強化テーマ | |||
|---|---|---|---|
エクソシスター |
代行者 |
デスピア |
HERO |
ランクマッチおすすめデッキ
環境外テーマデッキ
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
帝 |
時械神 |
エクゾディア |
ブラックマジシャン |
レッドアイズ |
ブルーアイズ |
ウィッチクラフト |
蟲惑魔 |
- |
無課金おすすめ低コストデッキ
| 格安関連デッキ | ||
|---|---|---|
真竜 |
幻煌 |
天威 |
マリンセス |
カエル |
妖仙獣 |
メガリス |
ガスタ |
シャーク |
無敵コック |
ワイト |
列車 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










