【マスターデュエル】灰流うららセットは買うべき?

灰流うららセット

遊戯王マスターデュエルの灰流うらら(ハルウララ)セットは買うべきかを解説。灰流うららセットの内容や値段、灰流うららの効果と使い道についても記載しています。

関連記事
灰流うららの入手方法 ショップのおすすめ商品

灰流うららセットの解説

灰流うららセット

値段 750ジェム(1回限定)
内容 ・【UR】灰流うらら×1
・マスターパック×10

灰流うららセットは、750ジェムでURの灰流うらら1枚とマスターパック10パックがついてくるセット商品です。

灰流うららセットは買うべき?

最優先で購入するべき

灰流うららセットは、ショップにあるどの商品よりも最優先で購入するべきです。確定で入手できるURの灰流うららは、その汎用性の高さからあらゆるデッキで採用される強力なカードです。

デッキに3枚入れることも多いので、1枚でも確定で入手できる機会を逃す理由はありません。

カードプールを増やす用にもおすすめ

灰流うららセットは、カードプールを増やす用にもおすすめの商品です。通常1パック100ジェムのマスターパックが、10パック750ジェムで購入できるので、とりあえずカードを増やすのにもってこいです。

灰流うららの効果と使い道

灰流うらら

レア度 UR
カテゴリー 【アンデット族/チューナー/効果】
効果 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
・デッキからカードを手札に加える効果
・デッキからモンスターを特殊召喚する効果
・デッキからカードを墓地へ送る効果

敵の起点を潰せる万能カード

灰流うららは手札から捨てることで、敵の行動の起点となる効果を無効化できる万能カードです。タイミング良く使えば、敵の作戦を根本から破壊できるので、使い所が非常に重要です。

あらゆるデッキに採用される

灰流うららは手札から捨てるだけで効果が発動するため、あらゆるデッキで採用されます。自身の行動を制限するようなデメリット効果もないので、間違いなく入れ得のカードです。

灰流うららの入手方法とおすすめデッキはこちら

遊戯王マスターデュエル遊戯王マスターデュエル攻略トップへ

©2023 Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエルの注目記事

ヌメロンデッキのレシピ|回し方と対策
ヌメロンデッキのレシピ|回し方と対策
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
召命の神弓-アポロウーサの入手方法と収録パック
召命の神弓-アポロウーサの入手方法と収録パック
シンクロデッキおすすめ汎用カード一覧
シンクロデッキおすすめ汎用カード一覧
ヴァレルソード・ドラゴンの入手方法と収録パック
ヴァレルソード・ドラゴンの入手方法と収録パック
RUM-アージェント・カオス・フォースの入手方法と収録パック
RUM-アージェント・カオス・フォースの入手方法と収録パック
テラ・フォーミングの入手方法とおすすめデッキ
テラ・フォーミングの入手方法とおすすめデッキ
ヌメロンデッキのレシピ|回し方と対策
ヌメロンデッキのレシピ|回し方と対策
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
格安デッキレシピ一覧|無課金必見!
召命の神弓-アポロウーサの入手方法と収録パック
召命の神弓-アポロウーサの入手方法と収録パック
シンクロデッキおすすめ汎用カード一覧
シンクロデッキおすすめ汎用カード一覧
ヴァレルソード・ドラゴンの入手方法と収録パック
ヴァレルソード・ドラゴンの入手方法と収録パック
RUM-アージェント・カオス・フォースの入手方法と収録パック
RUM-アージェント・カオス・フォースの入手方法と収録パック
テラ・フォーミングの入手方法とおすすめデッキ
テラ・フォーミングの入手方法とおすすめデッキ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー