【マスターデュエル】新パック情報と追加カードまとめ|5/9(月)に新パックが実装!
遊戯王マスターデュエル攻略班
- 5/9(月)に新パック・新レギュなどのアプデ!
- ・新パック情報 / 融合フェスの概要
- ・リファインドブレード / フュージョンポテンシャル
- ・出張セット / デストロイフェニックスガイ
- 融合フェスが開催!
- ・融合フェスおすすめデッキ
- ・レンタルデッキの評価
遊戯王マスターデュエルの新パック情報と追加カード(収録テーマ)をまとめています。セレクションパックで追加された新規カードや新テーマ「相剣」「PUNK」を始め、デストロイフェニックスガイなど強化テーマについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リファインドブレード | フュージョンポテンシャル |
新パック情報 | 最新情報まとめ |
新パック2種が追加
リファインド・ブレード
新たに2つのテーマが実装
追加テーマ | テーマの特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
リファインド・ブレードは、「相剣」「P.U.N.K」の2つ新テーマが収録されています。それ以外にもデスピアやD-HEROなどのテーマを強化するカードも実装しています。
D-HEROデストロイフェニックスガイが登場
D-HEROデストロイフェニックスガイ | |||
---|---|---|---|
レアリティ | UR | カード種 | 融合モンスター |
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
新テーマ以外の注目カードとして、D-HEROデストロイフェニックスガイが収録しています。デストロイフェニックスガイは、出張性が高いカードで、OCGでは多くのデッキに採用されている強力なカードです。
フュージョンポテンシャル
融合テーマのカードのみを収録
フュージョン・ポテンシャルは、「双天」「捕食植物」「霊獣」など、融合を中心としたテーマのみが収録されています。排出されるカードはエースカードに融合を持つテーマが多く、手早く融合テーマのカードを集めるのに向いています。
新カードは収録されていない
フュージョン・ポテンシャルには、新カードが収録されていなく、既存カードのみが排出されます。同時期に実装されたデストロイフェニックスは融合カードですが、収録されているパックはリファインド・ブレードなことに注意です。
前回の追加パック紹介
ルーラーズ・マスク
「デスピア」「魔鍵」「軍貫」が新規収録
追加新テーマ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ルーラーズ・マスクでは、新規テーマとして、デスピア、魔鍵、軍貫のカードが追加されています。新テーマなので未収録のカードが多く、デッキ構築はまだ難しいテーマです。
レトルトフュージョンが大当たり
簡素融合 | |||
---|---|---|---|
レアリティ | UR | カード種 | 通常魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1,000LPを払って発動できる。効果モンスターを除くレベル6以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。 |
ルーラーズ・マスクの大当たりカードは、レベル6以下の融合モンスターを特殊召喚できる「簡素融合」です。レベル6以下の通常融合モンスターなら、どんなモンスターでも特殊召喚できるため、欲しい属性や種族のモンスターを即座に用意できます。
ビヨンド・ザ・スピード
強力なSモンスターが多数追加
強力なシンクロモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新パックのビヨンドザスピードでは、強力なシンクロモンスターが多数追加されています。風属性のシンクロモンスターが追加されているため、同じく新規が追加されたスピードロイドや、フルールが大幅に強化されています。
フルール・ド・バロネスが大当たり
フルール・ド・バロネス | |||
レアリティ | UR | カード種 | シンクロ |
---|---|---|---|
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。 |
ビヨンドザスピードの大当たりカードは、強力な妨害効果と破壊効果を持ち合わせている「フルール・ド・バロネス」です。OCG環境でも使用率の高い最強のレベル10シンクロで、レベル10シンクロが出せるデッキなら、ほぼ採用されるほど出張性能が高いモンスターです。
関連記事
新規追加・強化テーマ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクマッチおすすめデッキ
環境外テーマデッキ
デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
無課金おすすめ低コストデッキ
格安関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト