【マスターデュエル】シンクロデッキおすすめ汎用カード一覧

遊戯王マスターデュエルのシンクロおすすめ汎用カードをご紹介。S召喚関連のおすすめ生成汎用カードを記載しているので、生成カードに困っている方は参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| シンクロフェス | 最新情報まとめ | おすすめデッキ |
| レンタルデッキ評価 | シンクロリワード | - |
おすすめ汎用シンクロモンスター
| シンクロモンスター | |||
|---|---|---|---|
| ▼レベル11 | ▼レベル10 | ▼レベル9 | ▼レベル8 |
| ▼レベル7 | ▼レベル6 | ▼レベル5 | ▼レベル4 |
| ▼レベル3 | ▼レベル2 | - | - |
レベル11のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
還零龍 |
レアリティ【UR】 形勢を一気に逆転させる一枚 ・チューナー+非チューナー2体以上 |
星態龍 |
レアリティ【SR】 召喚を邪魔されない攻撃力が高い ・チューナー+非チューナー1体以上 |
レベル10のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
バロネス |
レアリティ【UR】 最強のレベル10シンクロモンスター ・チューナー+非チューナー1体以上 |
ブラッドローズ |
レアリティ【UR】 召喚時に強力なリセット効果を発動 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
サテライトW |
レアリティ【UR】 召喚時に強力なリセット効果を発動 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
牙王 |
レアリティ【SR】 自分メイン2以外では効果非対称 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
レベル9のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
グリオンガンド |
レアリティ【UR】 素材数に応じて相手カードを除外 ・チューナー2体+非チューナー1体以上 |
トリシューラ |
レアリティ【UR】 手札・盤面・墓地を除外 ・チューナー+非チューナー2体以上 |
アーケティス |
レアリティ【SR】 ドロー効果と除去効果が強力 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
灼銀の機竜 |
レアリティ【SR】 チューナーを使い相手のカードを破壊 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
ミストウォーム |
レアリティ【SR】 盤面を最大3枚除外 ・チューナー+非チューナー2体以上 |
レベル8のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
天威の龍鬼神 |
レアリティ【UR】 効果を発動したモンスターを除外 ・チューナー+非チューナー1体以上 |
PSY・Ω |
レアリティ【UR】 カード破壊効果から自分フィールドを守る ・チューナー+非チューナー1体以上 ・相手の手札をランダムに除外 ・墓地から他のカードと共にデッキへ戻る |
スターダスト |
レアリティ【UR】 カード破壊効果から自分フィールドを守る ・チューナー+非チューナー1体以上 ・破壊効果発動時に自身を除外し無効化 ・除外した自身をエンド時に場に戻す |
CWSドラゴン |
レアリティ【UR】 カード破壊効果から自分フィールドを守る ・チューナー+非チューナーのSモンスター1体以上 ・モンスター効果を無効化し破壊 ・レベル5以上と戦闘時に攻撃力増加 |
C・ブレーダー |
レアリティ【SR】 カード破壊効果から自分フィールドを守る ・チューナー+非チューナー1体以上 ・相手にレベル5以上の召喚制限を付与 ・シンクロフェスでは非常に強力 |
レベル7のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
ブラックローズ |
レアリティ【UR】 召喚時に強力なリセット効果を発動 ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
月華竜 |
レアリティ【UR】 レベル5以上のモンスターをバウンス ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
CWSドラゴン |
レアリティ【UR】 レベル5以上のモンスターをバウンス ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
PSYΖ |
レアリティ【R】 相手モンスターを擬似的に除去 ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 ・自分と相手モンスターを一時的に除外 ・除外効果は相手ターンでも使用可能 |
レベル6のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
ブリューナク |
レアリティ【UR】 手札を捨てた分だけカードをバウンス ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
獣神ヴァルカン |
レアリティ【SR】 墓地からチューナーを特殊召喚 ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
ゴヨウ・P |
レアリティ【SR】 破壊したモンスターを奪う ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
レベル5のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
ライブラリアン |
レアリティ【UR】 S召喚の度に1ドロー ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
ボウテンコウ |
レアリティ【UR】 竜星サーチ&リクルートが強力なSチューナー ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
GRメイデン |
レアリティ【SR】 竜星サーチ&リクルートとレベル変動効果を内蔵 ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
レベル4のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
虹光の宣告者 |
レアリティ【SR】 妨害と儀式サーチもできる優秀な1枚 ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
古神ハストール |
レアリティ【N】 相手モンスターを無力化しつつ奪う ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
レベル3のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
たつのこ |
レアリティ【SR】 手札でS召喚できるSチューナー ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
武力の軍奏 |
レアリティ【SR】 墓地からチューナーを特殊召喚できるSチューナー ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
レベル2のシンクロモンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
フォーミュラS |
レアリティ【SR】 1ドローができるSチューナー ・チューナー+非チューナーのモンスター1体以上 |
おすすめ汎用モンスター
展開補助モンスター
| カード | 効果 |
|---|---|
横綱犬 |
レアリティ【SR】 手札・墓地からチューナーを召喚 ・手札、墓地からチューナーを効果無効で特殊召喚 ・特殊召喚できるチューナーのレベル指定はない |
ヴィシュダ |
レアリティ【R】 特殊召喚可能な星7モンスター ・効果なしモンスターが居る時に発動可能 ・手札墓地のヴィシュダを除外しカードをバウンス |
アシュナ |
レアリティ【R】 特殊召喚可能な星7モンスター ・効果なしモンスターが居る時に発動可能 ・手札墓地から除外し天威モンスターを特殊召喚 |
チューナー
| カード | 効果 |
|---|---|
ユニゾンビ |
レアリティ【UR】 墓地肥やしとレベル変動を行える1枚 ・デッキからアンデット族を墓地へ送れる |
M・ハウンド |
レアリティ【SR】 魔法・罠を牽制しつつ展開 ・相手の表側魔法罠を手札に戻し特殊召喚 ・擬似的に魔法罠を無効化しつつ展開が行える |
オライオン |
レアリティ【SR】 墓地に送られたときにトークンを召喚 ・墓地に送られるとレベル3トークンを特殊召喚 ・墓地から除外すると手札から幻獣機を特殊召喚 |
ディーヴァ |
レアリティ【SR】 デッキからモンスターを特殊召喚 ・デッキからレベル3以下の海竜族を特殊召喚 |
Sウィールダー |
レアリティ【SR】 条件付きで手札から特殊召喚 ・レベル3のモンスターがいる時特殊召喚 |
電脳堺姫-娘々 |
レアリティ【SR】 条件付きで墓地から特殊召喚 ・レベル3モンスターが場に出ると特殊召喚 |
スターダストS |
レアリティ【SR】 手札から特殊召喚 ・自分のモンスターをリリースして特殊召喚 |
アーダラ |
レアリティ【R】 特殊召喚可能な星1チューナー ・効果なしモンスターが居る時に発動可能 ・墓地除外で除外されている幻竜族を回収 |
ゾンビキャリア |
レアリティ【R】 墓地から特殊召喚 ・手札を1枚デッキの上に置き墓地から特殊召喚 ・簡単に蘇生できるため使いやすいチューナー |
Sリフレクター |
レアリティ【R】 バスター出張セットの要 ・他のカードと組み合わせて5~8S召喚を行う ・サイキック族なので緊急テレポートで召喚可能 ▶出張セットの紹介はこちら |
デブリドラゴン |
レアリティ【N】 墓地から特殊召喚 ・墓地の攻撃力500以下のモンスターを特殊召喚 |
おすすめ汎用魔法・罠
魔法カード
| カード | 詳細 |
|---|---|
オーバーテイク |
|
チューナズハイ |
|
F・ド・フルーレ |
|
Sキャンセル |
|
月の書 |
|
ジャンクション |
|
罠カード
| カード | 詳細 |
|---|---|
王魂調和 |
|
STミッション |
|
強制脱出装置 |
|
迷い風 |
|
激流葬 |
|
奈落の落とし穴 |
|
シンクロフェスの詳細

4月12日から開催(現在は終了しています)
| 開催期間 | 4月12日(火)14時~4月22日(金)9時59分 |
|---|---|
| 報酬の受け取り期間 | 4月4日(月)10時00分~4月24日(日)23時59分 |
4/12(火)より、マスターデュエルゲーム内イベント「シンクロフェスティバル」が開催しました。期間中は、エクストラはシンクロのみが使用できる独自のリミットレギュレーションが配備されます。
デュエル終了時にはメダルが配布
| メダルの入手条件 | ||
|---|---|---|
| 勝利 | 敗北 | 引き分け |
デュエル終了時にはメダルが配布され、メダル獲得数に応じた報酬がその場で獲得できます。今回のイベントではレンタルとマイデッキでもらえるメダルの数に変化がないため、ゲームを始めたばかりの人でも参加できます。
降参(サレンダー)ではメダルは貰えない
試合中に降参(サレンダー)を選ぶと、メダルは獲得できません。相手の展開によっては返せない盤面になりがちですが、降参せずに見届けましょう。
関連記事
シンクロフェス関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| シンクロフェスまとめ | 最新情報まとめ |
| おすすめ汎用カード | レンタルデッキ評価 |
| シンクロリワードチケット | - |
シンクロフェスおすすめデッキ
| シンクロデッキ | ||
|---|---|---|
電脳界 |
ジャンド |
スピードロイド |
妖仙獣 |
真竜 |
ウィッチクラフト |
ガスタ |
アンデシンクロ |
幻煌 |
レッドデーモン |
ワイト |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









